下駄箱の扉を有効活用!【ダイソー】の「クリア粘着フック」で作るラクちん収納術◎
便利な収納術を紹介してくれているYouTuberの片づけ生活さんが、ダイソーの収納アイテムをおすすめしてくれました。なかでもイチオシは、「クリア粘着フック」だそう。クリアタイプなので見た目もスッキリしていて、下駄箱の扉に設置することで鍵が取り出しやすくなるんだとか。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
YouTuberの片づけ生活さんがダイソーの「クリア粘着フック」を紹介。簡単に浮かせる収納が作れる便利なアイテムなんだそう!
ダイソーの「クリア粘着フック」がイチオシ!

画像出典:YouTube/片づけ生活さん(https://www.youtube.com/watch?v=ofWvT2ZHy4g&t=204s)
・価格:110円(税込)
今回はダイソーで購入した「クリア粘着フック」を紹介します。賃貸でも安心して使える、使用後も跡が残りにくい粘着フックです。
下駄箱の扉に設置することで、鍵が取り出しやすくなります。

画像出典:YouTube/片づけ生活さん(https://www.youtube.com/watch?v=ofWvT2ZHy4g&t=204s)
箱やケースに収納するより、絡まったりしないのでとても便利です。普段使わない下駄箱の扉を有効活用できますよ。
見た目もスッキリしてわかりやすい! 鍵の数が多い家庭に◎

画像出典:YouTube/片づけ生活さん(https://www.youtube.com/watch?v=ofWvT2ZHy4g&t=204s)
設置も簡単で、下駄箱だけでなく家のいろんなスペースに使えます。
気になった方は、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
DATA
ダイソー┃クリア粘着フック
イチオシでは、ダイソーの人気おすすめグッズや掃除、収納、キッチン用品などを紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
毎日イチオシ記事を配信!

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。