【釣り具】ライン交換が一瞬で終わる神アイテム!テイルウォーク「ラインリムーバー」
リールのライン交換は、巻くのは楽だけど、外すのは結構大変ですよね。YouTuberのマッキーさんがテイルウォーク「ラインリムーバー」をご紹介。1分間に約400mの速さでラインを引き抜いてくれるアイテムなのだとか。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
テイルウォークの「ラインリムーバー」をYouTuberのマッキーさんがイチオシ。バス釣りなど、リールをたくさん持つ方には持ってて損はない「神アイテム」なのだそう。
テイルウォークのラインリムーバーがイチオシ!

画像出典:YouTube/マッキーの長崎バス釣りLIFE(https://www.youtube.com/watch?v=n0349UCq3Po)
・価格:2200円(税込)※編集部調べ
・電源:単3形乾電池×2
巻くのは簡単ですが、ラインを引き出すのって結構たいへんですよね。バス釣りの人とか、リールをたくさん持っている方ならなお大変。そんなライン交換に便利なのがテイルウォーク「ラインリムーバー」。

画像出典:YouTube/マッキーの長崎バス釣りLIFE(https://www.youtube.com/watch?v=n0349UCq3Po)
本体の「INSERT LINE」の入り口にラインを通し、あとは横のボタンを押すだけ。1分間に約400mも引き出せるそう。

画像出典:YouTube/マッキーの長崎バス釣りLIFE(https://www.youtube.com/watch?v=n0349UCq3Po)
目にも留まらぬ速さでラインを引き抜いてくれます。バックラッシュもありません。出口側にゴミ箱を設置すれば、捨てるのも簡単!
遠心力ブレーキ搭載リール、マグネットブレーキ搭載リールも問題なく使えました。一つ10秒くらいで抜き取れます。
なお、ナイロン・フロロ・エステル専用のアイテムです。PEラインには使用できないので、ご注意ください。 気になった方は、ぜひ店頭でチェックしてみてください。
安いし趣味が釣りの奴には・・神やん・・。#ベイトリール #スピニングリール
DATA
テイルウォーク┃ラインリムーバー
毎日イチオシ記事を配信!

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。