【100均】セリアのコスメ・ネイルおすすめ7選!人気ランキングTOP10もお届け!

更新日:

今回はセリアのコスメ・ネイルアイテムを紹介します。人気ブランド「セシルマクビー」とのコラボしたアイシャドウ、チーク、リップの全色レビューや、コスメ収納に便利なボックスまで、イチオシストおすすめのアイテムをまとめました。気になるサンリオとのコラボ情報も! 人気ランキングTOP10も紹介しますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

【100均】セリアのコスメ・ネイルおすすめ7選!人気ランキングTOP10もお届け!
イチオシスト:イチオシ編集部 セリア部
100円ショップのSeria(セリア)好き編集部員が、セリアの人気商品やおすすめ商品を発信中。株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同開設したレコメンドサイト「イチオシ」では毎日トレンド情報をお届けしています。Googleニュースでフォローしてください!

※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

セリアのコスメ・ネイルが優秀!

セリア


100円ショップの中でも、こだわりのデザインが充実しているセリア。



セリアは1985年にスタートし、現在の店舗数は1,787店舗(直営:1,742店舗FC:45店舗)を展開中。(2021年3月末現在)


お客様の声から生まれた商品なども、多数取り揃えています。



今回はそんなセリアで人気のコスメ・ネイルアイテムを紹介します。


人気ブランドとのコラボの商品や、コスメ収納などイチオシストがおすすめするアイテムをまとめました。



セリアでおすすめの「ネイル・ビューティー・ヘルスケア」TOP10ランキング

セリアの「ユニコーンホワイト」は、ラメ入りでキラキラとしたジェルネイル

セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」


まずは、セリアファンのユーザーにアンケートをとって、「買ってよかった」お気に入りの「ネイル・ビューティー・ヘルスケア」のランキングを紹介します。本格的なジェルネイルなど、話題のアイテムが豊富ですよ!


■調査概要

算出方法:対象店舗利用者へのアンケート調査を元に作成。※1年間に対象店舗への訪問数が複数回(2回以上)の方をスクリーニング。


・アンケート回答数:116名

・アンケート集計期間:2024年3月13日~2024年4月5日



見事1位に輝いたのは「ヘアアクセサリー」でした。2位には「靴下」、3位は「ジェルネイル」が続く結果となりました。


順位 商品名 票数 価格(税込/編集部調べ)
1位 ヘアアクセサリー 20 110円
2位 靴下 17 110円
3位 ジェルネイル関連用品 13 110円
4位 マスク 11 110円
5位 マニキュア 8 110円
6位 老眼鏡 6 110円
7位 ポーチ 5 110円
8位 ネイルシール 3 110円
8位 薬ケース 3 110円
10位 サニタリーバッグ 2 110円

1位:華やかな「ヘアアクセサリー」

セリアのヘアアクセは安くてお値段以上におしゃれ

セリアのヘアアクセは安くてお値段以上におしゃれ

1位にランクインしたのは、「ヘアアクセサリー」です。

髪をゴムで結んだ後でより華やかさを持たせるためにヘアアクセサリー(以下、ヘアアクセ)をつけることもありますよね。簡単に付けられるクリップ式や、ゴムに飾りがついているようなものまであるので、たくさんほしいと思うかもしれません。少しでもコストを抑えたいならば、100均を利用するのがおすすめです。

子どもから大人まで使えるようなデザインですから、まとめて購入しておくのもよさそうですね。
セリアのヘアアクセを使って、ヘアアレンジを楽しんでくださいね。

投票者の口コミを見てみましょう。

小学生の子供が毎日髪の毛を結ぶので、その時に使い捨てで絡まないヘアゴムをよく利用(50代女性)

安価なので子供用としてとても重宝しました。(40代女性)

可愛い上ゴムの締め付けが良く日常使いにバツグン。(20代女性)


DATA
セリア┃ヘアアクセサリー

セリアの「ヘアアクセサリー」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

2位:コスパ最強「靴下」

セリアの靴下「パイルソックス」

セリアの靴下「パイルソックス」

2位にランクインしたのは、「靴下」です。

靴下は多くの人が使う生活雑貨ですし、「季節によってクールタイプや暖かい靴下など選んで履きたい」「おしゃれに着る洋服にも合わせたい!」という希望もあると思います。ただヘビーに使うと穴があくので、買い替えも必須ですよね。

できるだけコスパの良い靴下を使おうと思ったら、100円ショップを活用するのも手です。

なかでもセリアでイチオシしたいのは「パイルソックス」です。
「パイルソックス」は厚手で暖かく、筆者はおもに寒い季節の訪れに合わせて履いています。冷えがちな方は寒暖差の激しい季節や急な寒さの対策にも良さそうです。

投票者の口コミを見てみましょう。

普段使いできる。どんな服でも合う、100円のクオリティとは思えない。(20代女性)

シンプルデザインで履きやすいものが多い(40代女性)

服屋で靴下を購入すると安くても1足数百円してしまいますが、100円ショップですと1足100円で購入できるのでコスパがいいです。しっかりした作りであったり、綿などの素材の良いものもあるので重宝してます。(30代女性)


DATA
セリア┃靴下

セリアの「靴下」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

3位:本格的! 「ジェルネイル」

セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」は上品でおしゃれ

セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」は上品でおしゃれ

3位にランクインしたのは、「ジェルネイル」です。

100均のジェルネイルが、可愛いのに値段が安くてコスパ最高と話題です。
とくにセリアには実にたくさんのジェルネイルがあり、季節に合わせて新色やラメ入りなどが発売されることもあって、楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。

投票者の口コミを見てみましょう。

ポリッシュ型なのでとても塗りやすい。 ユニコーンホワイトは、光に反射するととても手元がキラキラして綺麗に見えるし、塗りムラなども目立ちにくいので、初心者や不器用さんでも簡単に塗れる。(30代女性)

安いのに使い心地がよい!問題がない。使う際は自爪をちゃんと整えてから使用した方が綺麗に仕上がる(20代女性)

安いのに待ちがとてもいい。発色もかわいいのでコスパの面では充分すぎるくらい良いのでおすすめ。(20代女性)


DATA
セリア┃ジェルネイル

セリアの「ジェルネイル」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

4位:種類が充実! 「マスク」

セリアのマスクは種類が充実!

セリアのマスクは種類が充実!

4位にランクインしたのは、「マスク」です。

セリアで手に入るマスクはシンプルな不織布タイプをはじめ、おしゃれで小顔効果が期待できると話題のカラーマスク、子供用マスク、洗えるマスクなど種類もさまざま。
コスパの良さも話題を集めています。

投票者の口コミを見てみましょう。

お気に入りで購入しています。バイカラータイプが特にお気に入りで服に合わせてマスクの色も変えます。カラーバリエーション豊富です(30代女性)

安くて使い捨て用に最適です。(50代男性)

肌触りが良いし、紐が取れることもなかったです。使い捨てにぴったりです。(30代女性)


DATA
セリア┃マスク

セリアの「マスク」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

5位:とにかくカラーが豊富! 「マニキュア」

カラバリ豊富なマニキュアも110円(税込)

カラバリ豊富なマニキュアも110円(税込)

5位にランクインしたのは、「マニキュア」です。

セリアのマニキュアはとにかくカラーが豊富!
とくに「AC ネイルエナメル」シリーズは、濃いめの単色をはじめ、大きめのホロが入ったシアーホロネイル、キラキラと輝くギャラクシーネイルなど、自分好みのカラーを見つけやすいのがうれしいポイントです。

投票者の口コミを見てみましょう。

乾きやすいです。きれいに塗れるし、きれいな色に発色するので、出かける前に塗っています。(30代女性)

カラーバリエーションも豊富でクオリティも落とさずにセリアで全色揃えたくなる(30代女性)

見たままの明るい発色なので春夏のネイルにオススメ(20代女性)


DATA
セリア|AC ネイルエナメル

セリアの「ネイルエナメル」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

6位:ブルーライトもカット「老眼鏡」

セリアの「PC老眼鏡」

セリアの「PC老眼鏡」はブルーライトカットを約40%カットできるとのこと

6位にランクインしたのは、「老眼鏡」です。

スマホやパソコン、テレビを見る機会が増えている今、目を守るためには何らかのアイテムをとりいれる必要があります。PC老眼鏡もその1つでしょう。
普段からパソコンやスマホを使うことが多い人向けの「PC老眼鏡」がセリアで販売されていますよ。
老眼鏡にブルーライトカットがプラスされていますから、ある程度年齢を重ねた人におすすめです。

投票者の口コミを見てみましょう。

コンパクトで安いので複数買って使用する頻度の高い所にそれぞれ置いとけるので便利(50代女性)

老眼鏡をあちこちの部屋に置いて使用できるのと、壊れても惜しくない値段なのが魅力です。(50代女性)

100円なので気軽に買えます。中高年の老眼が来ている人に限らず、近くの細かい物をはっきり見たい時におすすめ。(50代女性)


DATA
セリア|老眼鏡

セリアの「老眼鏡」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

7位:実用的でおしゃれ「ポーチ」

セリア

セリアのディズニーのポーチは両面にイラストが満載

7位にランクインしたのは、「ポーチ」です。

収納グッズや生活雑貨など豊富にそろう100均セリアでは、実用的でおしゃれなアイテムが充実していますが、ポーチも可愛い&スタイリッシュで人気です。

定番の無地からカラビナも装着できる紐付きのミニのクリアポーチやディズニーの人気キャラクターものなど、便利なアイテムが勢ぞろい!

投票者の口コミを見てみましょう。

ファスナー付きのシンプルなポーチですが、化粧道具や生理用品などがきちんと入るので、いくつかの用意して使い分けています。(50代女性)

旅行でのカバンに合わせて化粧水など入れるのにちょうどいいサイズのポーチがある(20代女性)

両脇を押すと開くタイプで、家内も娘も使っています。カギを入れてり、綿棒を入れたり、バッグの中の小物を収納しています。100円で買える商品では無いクオリティが有ります。(40代男性)


DATA
セリア|ポーチ

セリアの「ポーチ」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

8位:貼るだけ簡単「ネイルシール」

セリアでおすすめの「ネイルシール」

セリアでおすすめの「ネイルシール」

8位にランクインしたのは、「ネイルシール」です。

貼るだけで簡単にかわいいネイルを楽しめて、高クオリティなデザインのネイルシールがそろっていますよ。貼るだけでサロンのような仕上がりに◎!

投票者の口コミを見てみましょう。

シンプルなデザインが多く普段でも使いやすい。貼って、余分な部分を削るだけなので、簡単です。(40代女性)

除光液で爪を拭いてから使用すると剥がれにくい(10代女性)


DATA
セリア|ネイルシール

セリアの「ネイルシール」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

8位:薬をスッキリ保存できる「薬ケース」

セリアの「携帯ピルケース 7」

セリアの「携帯ピルケース 7」

同率8位にランクインしたのは、「薬ケース」です。

なかでもセリアの「携帯ピルケース 7」がおすすめ!
4マスタイプのケースが7個セットになっていて、1週間分の薬をスッキリ保存できる優秀アイテム。1個ずつ色も違うので、仕分けしやすいところも嬉しいポイントです。

投票者の口コミを見てみましょう。

夫が薬を持ち歩く際や、子どもの酔い止め持参時に、いつも使っています。小さいビーズなどを入れておくのにも重宝しそうです。(40代女性)

自分のお薬以外にサプリなども入れれるので6個の仕切はありがたい。フタもしっかりしているので1週間の旅行でなんの問題もなかった。(60代女性)


DATA
セリア|ピルケース

セリアの「ピルケース」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

10位:中身が透けない「サニタリーバッグ」

セリアの「サニタリーバッグ」

セリアの「サニタリーバッグ」

10位にランクインしたのは、「サニタリーバッグ」です。

中身が透けないアルミ蒸着袋で、臭い漏れを防ぐようにジッパーもついています。
家に持ち帰ったらそのまま捨てられますから、手を汚しません。

サイズは約縦14cm×横15cm、マチはないのでたくさんのナプキンは入りませんが、外出時程度なら問題ないでしょう。

投票者の口コミを見てみましょう。

友人宅でお手洗いをお借りするときに持っていると便利。(30代女性)

旅行中にゴミ箱がなかったり、捨てることができない場合に助かりました。(40代女性)


DATA
セリア|サニタリーバッグ

セリアの「サニタリーバッグ」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

ブランドコラボも◎セリアのおすすめコスメ2選

セリア

セリア×セシルマクビーコスメ

100均とは思えない、セリアの本格コスメアイテムを紹介します。人気ブランドとのコラボアイテムも!イチオシストのレビューを厳選しました。

これが100均!?進化して使いやすい「ACクレヨンリップ」

100均のセリアからコスメが多数登場。YouTuberのゆちゃんさんが真っ先にイチオシしているのが「ACクレヨンリップ」。芯が細くて使いやすく、また、質感やカラーも今時で注目なのだとか。


■この商品のイチオシポイント!

1.みずみずしさを強調するツヤ感タイプのくすみローズと、落ち着いた大人の雰囲気に仕上げるマットタイプのブラウン系レッドの2色展開(03:15~)


2.芯が細く塗りやすい(03:56~)


3.いやな匂いもしない(04:16~)


4.細かく描けてリップライナーとしても使いやすい(05:30~)



DATA
セリア┃ACクレヨンリップ

カラー:クラシックローズ、シナモンレッド


これが100均!?進化して使いやすい、セリアの「ACクレヨンリップ」【動画】

セリア×セシルマクビーのコラボ!アイシャドウからチーク、リップまで全色レビュー

100円ショップ「セリア」が、ファッションブランド「CECILMcBEE」(セシルマクビー)」とコラボしたコスメが6月に発売され、今大人気!YouTuberのおきまさんが、全種類全色をレビューしてくれました。中でもリップとパウダーアイシャドウが100円とは思えないクオリティだとか!

おきまさんのYouTubeはコチラ!


■この商品のイチオシポイント!
  1. ラメ入りリップグロスは、しっとりねっとりとして付きがいい(0:38~)
  2. 細くて塗りやすい薄付きのリップスティック(1:30~)
  3. クリームチークの仕上がりに近いふんわり系チーク(3:00~)
  4. パッケージが可愛いバームアイシャドウ。粉飛びせずに密着してくれる(4:00~)
  5. ピンクからブラウンまでカラーバリエーションが豊富なパウダーアイシャドウ(5:56~)

DATA
セリア┃セシルマクビーコスメ


【100円コスメ】セリア×セシルマクビーの限定コラボ!全色レビュー《動画》

サロン級⁉ セリアのおすすめネイル3選

セリア

セリアの「立体ネイルシール」

セリアでは、立体ネイルシールから本格的なジェルネイルが手に入るんです!サロン級⁉と話題のセリアのネイルアイテムを紹介します。

100円で簡単冬ネイル!スノー柄の「ジェルネイルシール」が可愛い

誰でも簡単におしゃれを楽しめる、ネイルシールが人気ですよね。YouTuberのはるチャンネルさんが今回「セリア」で購入したのは、冬らしい雪の結晶柄!ひとつひとつ柄が違う凝った作りでとってもかわいいんだとか!

はるチャンネルさんのチャンネルはこちら!

■この商品のイチオシポイント(3:09~)
  1. 貼るだけで簡単にツヤネイルができる(3:20)
  2. 一つひとつ柄が違うからかわいい! 雪の結晶柄(3:26〜)
  3. ピンクや紫など女性らしいカラーがそろう(3:48〜)
  4. 切って貼って削るだけ! 3ステップでおしゃれな指先に(4:09〜)

DATA

セリア┃ジェルネイルシール「スノーコレクション」


内容:1シート12枚入、ミニネイルファイル付


【セリア】100円で簡単冬ネイル!スノー柄のジェルネイルシールが可愛い《動画》

貼るだけでぷっくり!「立体ネイルシール」

取り入れやすいデザインのネイルシールが豊富にあると話題のセリア。ネイルアーティストのMAINEE(マイニー)さんが今回、YouTubeで紹介してくれたのはぷっくり加工のゴールドシール!貼るだけで、まるでミラーパウダーでアートしたような質感が楽しめるそうです。天然石との組み合わせは上品でオススメなのだとか。

Mainee nail TV マイニーネイルさんのYouTubeはこちら!


■この商品のイチオシポイント!
  1. ぷっくりしているので、パーツみたいに使える(2:12~)
  2. ミラーパウダーでアートしたような感じがとても可愛い(2:37~)
  3. 天然石パーツとの組み合わせがオススメ。パーツのゴールドと暗めのカラーの石が上品◎(7:19~)

DATA
セリア┃立体ネイルシール

100円で本格ネイル!貼るだけでぷっくり【セリア】の立体ネイルシール《動画》

くすみパープルが夏っぽ。「ジェルネイル」で垢抜けネイルの完成◎

業界歴10年という、ネイリストの「chisanailchannel」さんが、セリアのジェルネイルを使ったジェルネイルのやり方をご紹介してくれました。ワンカラーで一気に垢抜けるくすみパープルは、薄着の季節にぴったりなんだとか!ワンカラーに見えますが、実は数種類のネイルを組み合わせて絶妙なカラーをだしているのもポイントだそうですよ。

chisa nail channelさんのチャンネルはこちら!


■この商品のイチオシポイント
  1. 最初に爪の油分を取り、セリアジェルネイルのベース&トップを使ってベースを薄く塗る(0:23~)
  2. ベースを塗ったら硬化させ、すぐ取れてしまう方は2度塗りをしておくと◎(1:00~)
  3. 使うカラーはバイオレット、ベージュ、ミルキーベージュ、ブラックの4色(1:44~)
  4. ミルキーベージュを多めに取り、アルミホイルの上などで混ぜて好みのカラーになるように色を作っておく(2:00~)
  5. ハケを寝かせ気味にして塗り、1~2本ずつ5秒ほど硬化する(2:46~)
  6. 1度塗りでも可愛いく仕上がるけれど、マットに仕上げたいなら2度塗りしても良い◎(3:07~)
  7. 最後にトップコートを塗って仕上げ、60秒ほど長めに硬化し、エタノールで拭き取ったら完成!(4:02~)

DATA
セリア┃ジェルネイル

くすみパープルが夏っぽ。【セリア】のジェルネイルで垢抜けネイルの完成◎《動画》

セリアのおすすめコスメ収納2選

セリア

セリアの「ブック型ボックス」

コスメ収納もセリアは充実!いろんな収納に便利な仕切りケースや、インテリアにもなるブック型ボックスなど、デザインにこだわったアイテムが揃っています。

「仕切りボックス」が使いやすい!リップやブラシ収納にも◎

今回は整理収納アドバイザーの七尾亜紀子さんが、セリアの商品の中から、細々としたものの収納に便利な仕切りボックスを紹介してくれました。仕切り位置を変えることもでき、収納スペースによってサイズを選べる便利な商品なんだとか。

七尾亜紀子さんの整理収納レッスンのYouTubeはコチラ!


■この商品のイチオシポイント!
  1. 深型タイプと浅型タイプの2種類がある(0:44~)
  2. 幅と奥行きが同じなので、スタッキングして使用することが可能!(0:50~)
  3. 仕切り位置の変更も簡単!(0:56~)
  4. アイシャドーなどのメイク用品の収納にぴったり!(1:17~)
  5. 仕切りの幅を狭くすれば、ペンスタンドとしても使用可能(1:27~)
  6. ホチキスやガムテープなど文具類の収納にも使える!(1:39~)

DATA
セリア┃仕切りボックス

【セリア】仕切りボックスが使いやすい!スタッキングも可能で小物収納に便利《動画》

「ブック型ボックス」でおしゃれに収納!インテリアに映えるケース

今回は、YouTuberのあきゃねんさんが、セリアの購入品の中から、イチオシのブック型ボックスを紹介してくれました!小物を収納できるおしゃれなインテリアとして使えて、満足度の高いアイテムなんだそうです!

あきゃねんさんのYouTubeはコチラ!


■この商品のイチオシポイント!
  1. おすすめのブック型BOX! 100均アイテムとしてはこれまで見かけなかったアイテム(1:40~)
  2. ダミーブックは作りがしっかりしているので値段が高く、100均アイテムとして購入できるのはかなりお得!(1:47~)
  3. 淡い雰囲気のデザインがかわいい! 一番気に入っているタイプのサイズは150×121×45㎜(1:58~)
  4. 表紙がマグネットになっているので、小物を収納して立てて保管できる(2:39~)
  5. ひと回り小さいサイズの物もかわいい! サイズは120×87×35㎜(3:00~)
  6. インテリアとしても雰囲気があってかわいい!(5:57~)

DATA
セリア|ブック型ボックス

【セリア】ブック型ボックスでおしゃれに収納!インテリアに映えるアイテム《動画》

セリアのコスメに関するQ&A

セリアのコスメについて、気になるポイントをQ&Aでまとめました。話題の人気アイテムの情報など紹介します。

セリアの新作コスメは?

セリアの新作コスメの詳細は確認できませんでした。


しかしながら、セリアの公式サイトでは「

おすすめ商品

」が常時掲載されています。


気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

セリアはサンリオとのコラボコスメも販売している?

セリアでは、サンリオとのコラボコスメも販売されています。


またコスメだけでなく、コスメケースやコスメポーチも豊富に揃っています!


近隣店舗などで、ぜひチェックしてみてくださいね。

セリアのコスメは100均とは思えないクオリティ!

セリアでおすすめのコスメを紹介しました。


気になる商品は見つかりましたか?


セリアのコスメは人気ブランドとのコラボやサロン級と話題のネイルなど、100均とはアイテムが勢ぞろい!



セリアへ行く前に、ぜひ参考にしてみてくださいね。





※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。 実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。 また、全ての方への有効性を保証するものではありません。