大掃除にもお役立ち!【ダイソー】「コゲ取りスポンジ」で洗面台の汚れが簡単キレイ!
毎日の掃除から、大掃除にも使える便利なお掃除グッズは、100均で安く済ませたいものですよね。そこで、お掃除系YouTuberのおそうじダイアリーさんが、イチオシの掃除道具、ダイソーなど100均で購入できる、「コゲとりスポンジ(ステンレススポンジ)」を紹介してくれました。サッとこするだけで、簡単に水垢汚れなどを落とせるそうですよ。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
お掃除系YouTuberのおそうじダイアリーさんが、今回イチオシするのは、100均で購入できる「コゲとりスポンジ(ステンレススポンジ)」です。普段なかなか掃除しない洗面ボウルの裏側や、シャワーノズルの裏面の掃除にぴったりの便利グッズなのだとか。
100均の「コゲとりスポンジ」がイチオシ!

100均の「コゲとりスポンジ(ステンレススポンジ)」
価格:110円(税込)
普段は目につかないけれど、結構汚れがこびりついていて、簡単には汚れが落とせないという場所の掃除方法についてご紹介したいと思います。まず洗面ボウルのフチの裏側ですが、黒い点々がびっしりと付いています。まずはメラミンスポンジでこすってみましたが、まったく落ちませんでした。

普段見えない洗面ボウルの裏には汚れが溜まっている
汚れが黒いのでカビかと思い、カビキラーやキッチンハイターをかけてみましたが、これではまったく落ちませんでした。これで落ちないということは、カビの汚れではないので削って対応していきます。

軽くこするだけでスッと汚れが落ちる
そこで登場するのが、100均の 「コゲとりスポンジ」です。軽くこするだけで汚れが落ちていきます! まずは軽くこすってみて、落ち具合と汚れに応じて強さを調整するといいと思います。削ると落ちるということは、結果的にはこの汚れは水垢なんです。水垢の上にカビが付いて、黒くなっている汚れだと思います。なので、酸性洗剤を付けて落とす方法か、削り落とす方法が手っ取り早いですね。後は、細かいところをしっかりとこすっていけば、かなりキレイにすることができますよ。

シャワー蛇口の裏側は汚れがびっしり……

ヘラとコゲとりスポンジを使えばこの通り!
スポンジでは落ちないものは、再度ヘラを使って削ってください。このとき、強くこすると蛇口に傷が付いてしまうので注意してください。水を出しながらだとやりやすいのでおすすめです。これを繰り返していけば、キレイに落とすことができますよ。つまりがなくなるので、シャワーの出も格段にアップします!

蛇口もこするだけでぴかぴかに
また、蛇口本体の掃除には、コゲとりスポンジでサッと拭いていくだけでOK。あっという間にぴかぴかに仕上げることができますよ! 細かい場所の黄色い汚れは、100均で買える栗の皮をむくための栗ピーラーでこすると簡単に落とせます。大掃除の際や、普段の掃除のプラス1掃除に活用してみてください。
洗面ボウルの【闇】【蛇口の裏側】や【洗面の淵の裏側】に潜む【謎の汚れ】を落とす方法
DATA
ダイソー┃コゲとりスポンジ(ステンレススポンジ)
毎日イチオシ記事を配信!

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。