【ニトリ】4990円でほぼオーダーメイド枕!「高さ10か所調整できる枕」がすごい
睡眠の質を左右するといわれる「まくら」。体に合うものをリーズナブルに取り入れたいと思う方も多いのではないでしょうか。YouTuberのネオニンジャ /ガジェット音楽ファッション生活さんがニトリ「高さ10ヵ所調整できる枕(パイプ)」をご紹介。5000円以下で好みのまくらが作れるみたいです。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ニトリの「高さ10ヵ所調整できる枕(パイプ)」をYouTuberのネオニンジャ/ガジェット音楽ファッション生活さんがイチオシ。とくに中材がパイプのタイプは丸洗いでき、衛生的に使えておすすめなのだそう。
ニトリの高さ10ヵ所調整できる枕(パイプ) がイチオシ!

高さ10ヵ所調整できる枕(パイプ)
・価格:4990円(税込)
・サイズ:幅40×奥行60×高さ12cm
ニトリの「高さ10ヵ所調整できる枕(パイプ)」に買い替えました。ここ数年、雑誌やWEBなどの枕ランキング上位に君臨するアイテムです。 計10か所をそれぞれ高さ調整でき、好みの枕が作れるというもの。ほぼオーダーメイドのような枕がこの価格で手に入るのは嬉しいですね。

本体
本体はこんな感じです。僕の場合は仰向け寝になったときの頭の角度が15度、横向き寝は高さ10cmになるように調整するのが好みです。
実は、同じモデル・同じかたさの「そばがら」タイプから「パイプ」タイプへの買い替えです。柔らかい素材が好みなら「パイプ」のほうがおすすめ。耳への当たりが優しい気がします。「パイプ」タイプは丸洗いできるので、衛生的に長く使えるという点もポイント!

実際に高さを調整
裏のファスナーを開けてパイプ素材の中材を出し入れし、調整するようになっています。ファスナーの中で更に布に包まれているので、中材が突然飛び出すことがないです。ただ手だと出し入れしにくいので、計量スプーンとかあるといいかも。
首元のところのクッションは高さの調整ができないようになっているので、首側・頭側をしっかり確認して高さを調整します。
気になった方は、ぜひ店頭でチェックしてみてください。
ニトリの高さが調整できる枕はおすすめできる?ランキング上位に君臨してるやつ
DATA
ニトリ┃高さが10ヵ所調整できるまくら(パイプ)
毎日イチオシ記事を配信!

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。