ノンアルコール体験に驚きを!微細な水粒子AIR(アイル)が生んだスパークリングティーワイン

更新日:

イチオシスト:長峰製茶
明治9年に静岡県焼津市で創業。140年以上の歴史を持つ老舗製茶問屋。伝統と最新技術を融合し、煎茶から後発酵茶まで多様な茶を製造。静岡茶品評会で農林水産大臣賞を2度受賞し、日本茶AWARDで3年連続プラチナ賞を獲得。

※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

スパークリングティーワイン bodhi9(nava)|ボーディー ナヴァの魅力

どのような商品ですか?

スパークリングティーワイン bodhi9(nava)|ボーディー ナヴァ

静岡の製茶メーカー長峰製茶と自動車部品メーカーアイシンのコラボレーションにより、和食に合う特別なノンアルコール飲料「スパークリングティーワイン」が誕生しました。

ティーワインとは、お茶を発酵させたノンアルコールドリンクで、ワインのような酸味が特徴です。

「bodhi9(nava)」の原料である天然乳酸発酵茶「菩提酸茶」の製造工程で、アイシンの微細水粒子AIR(アイル)を活用することで、これまでにない芳醇な味わいを実現しました。

これは従来の製法ではなし得なかった、全く新しい発酵へのアプローチと言えます。

和食の旨みを引き立てる、革新的なノンアルコール飲料です。

この商品のイチオシポイントは?

スパークリングティーワイン「bodhi9(nava)」の最大の魅力は、シャンパンを思わせる上品な泡立ちとラグジュアリーな色味、そしてお茶本来の風味を生かしつつ、ワインのような深みのある味わいを実現した点にあります。

すももやハチミツを思わせる華やかな香りと柑橘系の風味が特徴的で、味の骨格ともいえる酸味は、従来のボトリングティーと一線を画す要素となっています。

そのまま冷やしてストレートで味わっても奥行きを十分に感じられ、和食やチーズとの相性が抜群です。

この商品をどのような人に使ってほしいですか?

スパークリングティーワイン bodhi9(nava)|ボーディー ナヴァ

「bodhi 9(nava)」は、特別な席で楽しむハレの日のノンアルコールドリンクとして誕生しました。

 普通のお茶やノンアルコールドリンクでは味気なく、果実系の甘いジュースは食事に合わないこともあります。そこで、「bodhi 9(nava)」は、ノンアルコール派の方が会食やホームパーティで、無理にお酒を飲むことなく美味しい料理とその席の空気を楽しめる飲み物を目指して開発されました。

華やかな香りを楽しみながら食事に合わせられる、高級ワインにも劣らない奥深さと、和食の旨みを引き立てる本格的な味わいが、ノンアルコール派への"飲み物でのおもてなし"を可能にしてくれます。

おすすめの使い方は?

スパークリングティーワイン bodhi9(nava)|ボーディー ナヴァ

食前酒(アペリティフ)や、スパークリングワインに代わるノンアルコールドリンクとして「bodhi 9(nava)」をお楽しみください。 

POINT1 お飲みになる直前まで冷蔵庫で冷やしてください。よりクリアな風味をお楽しみいただけます。

※開封前は常温でも保存できます。

POINT2 ワイングラスは冷やさず常温にしておきましょう。冷蔵庫から取り出したグラスは、温度変化によりグラスに水滴が生じ、その水滴が「bodhi 9(nava)」を薄めてしまいます。

また、アペタイザーには、塩気のあるチーズと相性がいいため、市販のモナカにクリームチーズ、鰹節、醤油を少々加えた和風のカナッペをお勧めします。

最もこだわったポイントは?

スパークリングティーワイン bodhi9(nava)|ボーディー ナヴァ

「bodhi 9(nava)」は、伝統製法に学んだ特許製法と発酵を促進する微細水粒子AIRを組み合わせてつくった特別なスパークリングティーワイン(ノンアルコール)です。

AIRは、空気中の水分子を直径約1.4nmというサイズに変換することで、水が行き届きにくい場所にまで浸透させることが可能になります。

これにより、髪の毛、肌、植物、食品など、さまざまな物質の内部を水で満たし、その物質がもつポテンシャルを最大限に引き出します。

今回、飲料にAIRを初めて使用することで、乳酸菌を活性化させ発酵を促進。その結果、菩提酸茶がさらにクリアで美しく進化しました。

DATA

長峰製茶/sparkling tea wine bodhi9(nava)|ボーディー ナヴァ

- 原材料名:後発酵茶(静岡県産)、炭酸

- 特定原材料:なし

- 内容量:720ml

- 賞味期限:製造日より180日(2024年9月製造予定)

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。 診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。 記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。 当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。