【Qoo10】中国発送は何日で届く?メガ割・春節の日数目安とスムーズな受け取りのポイント

更新日:

Qoo10での中国発送は、春節といった大型連休の時期もあり、商品の到着までにかかる日数が気になりますよね。今回は、中国発送の到着目安や配送の流れ、荷物の追跡方法をまとめました。安心してお買い物を楽しむために、ぜひ参考にしてくださいね。

ichioshi_icon イチオシスト
ライター / 編集 イチオシ編集部
株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設した、レコメンドサイト『イチオシ』の編集部です。コストコ業務スーパーダイソーセリアスターバックスなどの人気ショップの隠れた名品を、コラムや動画を通してご紹介。話題のグルメやマニアが紹介するアウトドア情報も満載です。配信しているコンテンツは専門家やインフルエンサーが実際に使用してレビューしています。毎日トレンド情報をお届けしているので、ぜひGoogleニュースでフォローしてください!

※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

■【Qoo10】中国からの発送は何日で届く?

【Qoo10】中国からの発送は何日で届く?

【Qoo10】中国からの発送は何日で届く?


人気ECモール「Qoo10(キューテン)」では、中国を拠点とする出品者から、トレンドのファッションや雑貨などをお得な価格で購入できるのが大きな魅力の一つです。

しかし、「中国からの発送って、どれくらいの日数がかかるの?」「韓国発送と比べて遅延しやすい?」と、配送期間について不安を感じる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、Qoo10で中国から発送される商品が手元に届くまでの日数目安や、追跡方法、配送遅延時の対処法について詳しく解説します。ぜひチェックしてくださいね。

イチオシでは、Qoo10のメガ割に関する情報も紹介しています。あわせてご覧ください。



■【Qoo10】中国発送の配送日の目安は?

Qoo10で中国から発送される商品は、国際輸送や税関などの手続きがあるため、国内発送や韓国発送よりも配送に時間がかかる可能性があります。

通常の時期であれば、注文から手元に届くまでの日数は、2週間から3週間程度が一般的な目安です。

正確な配送状況を把握し、気長に到着を待つためにも、マイページから追跡情報を確認すると安心ですよ。

メガ割や春節の時期はもっと時間がかかる場合も

Qoo10の大型セール「メガ割」の時期はもちろん、中国の旧正月である「春節(しゅんせつ)」の期間中は、通常よりも商品の発送・配送にさらに時間がかかる場合があります。

セール中は注文が殺到するため、梱包や発送作業が大幅に遅れます。特に春節中は、現地の物流や国際輸送が一時的にストップすることもあり、遅延は避けられません。

中国発送の通常期は2〜3週間が目安ですが、この大型連休やセール期間中に注文した場合は、それ以上の期間がかかることを想定しておきましょう。

■【Qoo10】中国発送に関する口コミを調査!

Qoo10の中国発送について、ユーザーのリアルな口コミを調査しました。配送の日数目安や注意点を確認しましょう。
 

Qoo10で買い物して11日に発送通知来たのに6日経過した今日(17日)現在配送情報が反映されないとかおかしくない?
ちなみに中国からだけど問い合わせたら「メガ割期間の注文で配送に遅延が発生してる」とか…いやいや遅延以前に追跡できないんだって。そもそも発送してないのでは? 不安だぁ
(Xより引用)

発送元わからんけど中国発送だと旧正月絡みで余計に遅れるかもなあ…
Qoo10よく使ってた頃は日本の配達業者の追跡できるようになるまで早くて10日くらいだった気がする。
(Xより引用)

Qoo10で中国出店から買うと、今旧お正月に入ってて発送してもらえないんだが笑笑
2/5から発送だって……みんな注意…
(Xより引用)


このように、「日本の配達業者の追跡ができるようになるまで10日くらいかかった」といった、中国発送特有の配送期間を把握している口コミなどが見られました。

メガ割や旧正月(春節)といった現地の大型連休が絡む時期は、発送が遅延したり、一時的にストップしたりすることを理解した上で、Qoo10を利用するユーザーが多いようです。

商品の到着を気長に待つことも、お得な海外ショッピングの楽しみの一つと言えますね。

■【Qoo10】荷物の追跡方法

ここからは、Qoo10で購入した商品の追跡方法について詳しく見ていきましょう。

マイページと配送業者サービスという二つの確認方法で、商品の現在地を簡単にチェックできます。確実な荷物受け取りのために、ぜひ手順を覚えておいてください。

マイページから確認する

1.マイページで「購入履歴」に進む 
Qoo10のマイページ(MyQoo10)を開き、「購入履歴」の中にある「配送中」の項目を選んでください。

2.該当商品の「配送情報」を選択
追跡したい商品を見つけ、表示された詳細画面から「配送情報」をタップします。

3.追跡画面で最新状況を確認
現在の配送ステータスや、配送会社の追跡番号が表示され、最新の状況が確認できます。

配送業者の追跡サービスから確認する

  1. マイページ(MyQoo10) にアクセス
  2. 「購入履歴」 または 「注文履歴」 を開く
  3. 該当の注文番号または商品を選択し、詳細ページを開く
  4. 「配送状態」の欄に表示されている追跡番号を確認
  5. 追跡番号を確認したら、配送状況の詳細を知るために、その番号を配送会社のウェブサイトに入力します。

配送会社名(例:佐川急便、ヤマト運輸、OCS、SF Expressなど)が「配送状態」の欄に表示されていれば、そこをクリックすることで、配送会社の公式追跡ページへ直接移動できる場合があります。

■中国からの発送が遅い! 原因と対処法

中国からの発送で商品がなかなか届かないと不安になりますよね。ここでは、入金不備や配送業者の問題など、配送が遅れてしまう主な原因と、その状況に応じた具体的な対処法をまとめました。

正しく振込されていない

銀行振込を利用する場合、注文完了後に必ずお振込み手続きを行いましょう。

振込金額の誤りや、指定口座への間違いがあった場合、入金確認が取れず、配送状況が【決済待ち/入金待ち】のまま停止してしまう可能性があります。必ず現在の注文ステータスをご確認ください。

出品者の商品発送が遅れている場合

出品者の都合により発送が遅れている場合、配送状態は【配送要請】となります。

もし配送状態が【配送要請】で7日を超えてしまった場合は、出品者へ直接連絡し、発送状況をご確認ください。

配送業者の問題

商品発送後に配送業者の事情で配送が遅れることがあります。

詳しい追跡状況や遅延に関する情報は、「My Qoo10」の購入履歴から担当の配送業者をご確認いただき、その配送業者へ直接お問い合わせください。

配送先が違う場合

配送先の住所が間違っている場合や、不在で荷物を受け取れない場合、正しく配達できません。

その際は、配送業者または出品者へ直接連絡を取り、商品の返品や再配送についてご相談ください。

■【Qoo10】中国発送に関するQ&A

Qoo10の中国発送に関するQ&Aをまとめました。気になる情報を紹介します。

中国の旧正月「春節(しゅんせつ)」の期間はいつからいつまで?

中国の旧正月である「春節(しゅんせつ)」は、旧暦に基づくため、毎年日付が変動します。
2026年の春節は2026年2月15日(日)~23日(月)までなんだそう。参考にしてみてくださいね。

配送状況が反映されるまでどのくらいかかる?

配送業者側のデータ更新処理に時間がかかるため、追跡情報がすぐに表示されないことがあります。

【海外発送の追跡情報反映目安】
海外発送の場合、追跡情報が確認できるようになるまでに4営業日程度かかることがあります。

■【まとめ】Qoo10の中国発送は2~3週間が目安!

Qoo10の中国発送は、商品の種類によっても異なりますが、到着までに2~3週間程度が目安となります。

もし発送後に配送遅延が発生した場合は、「My Qoo10」の購入履歴から担当の配送業者を確認することで、現在の状況を把握できます。事前に配送ルールをチェックして、安心してショッピングを楽しみましょう。

DATA
Qoo10

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。 実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。 また、全ての方への有効性を保証するものではありません。