【ハーツ】「デンタルトイ チューリング」で遊びながら愛犬の歯をケア!チワワ・ロキちゃんも夢中で噛み噛み♪(20代女性)
【私のイチオシ】今回は、Hartz(ハーツ)の愛犬用おもちゃ「デンタルトイ チューリング」をご紹介します。愛犬が噛んで遊びながら歯と歯ぐきのケアをできるおもちゃです。回答者の20代女性・チワワの飼い主さんも、愛犬が気に入っていてお手入れも簡単だと高評価! おすすめのポイントや満足度を教えてもらいました。
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■Hartz(ハーツ)の「デンタルトイ チューリング」がイチオシ!
愛犬用歯磨きおもちゃ「デンタルトイ チューリング」はストレスフリーでコスパも良し!
今回は、ペット関連の「買ってよかった」商品レビュー&“うちのコ”わんにゃん動物の写真投稿をお届けします。
20代女性・チワワの飼い主さんが推薦する、Hartz(ハーツ)の「デンタルトイチューリング」の魅力や、買ってよかったと思うポイントを教えていただきました。
■「私のイチオシ」回答データ
Hartz(ハーツ)の「デンタルトイ チューリング」
- 商品名:デンタルトイ チューリング
- ジャンル:生活用品・グッズ(ベッド・服・ケージ・キャリー・おもちゃなど)
- 回答者の購入価格: 800円
■Q1. 買ってよかったと感じた理由・ポイントを3つ教えてください。
A.1.愛犬はおもちゃが大好きなのですが、中でもこのデンタルトイを一番気に入ってくれており毎日遊んでくれるため。
2.一番のお気に入りがデンタルトイだから、デンタルトイを噛んでる時間も長く、このデンタルトイと歯磨きガムとたまにの歯磨きで、歯のきれいを維持できているため一石三鳥くらいある。
3.一番お気に入りなのでよく汚れてしまうが、布のおもちゃと違ってすぐに水洗いできてすぐに乾くので、これが1番お気に入りのおもちゃでよかった。
編集部コメント:
Hartz(ハーツ)の「デンタルトイチューリング」は愛犬用の歯磨きおもちゃです。いろいろな嚙み心地のパーツが組み合わさったリング状のおもちゃで、美味しいベーコンのフレーバー付き。愛犬の歯と歯ぐきのケアを目的に獣医師と共同開発されたアイテムで、いつものおもちゃに飽きた成犬向けの形、仕掛けに工夫されています。
■Q2.購入価格と満足度は?
A.800円は安い。犬のおもちゃはすぐ壊れてしまうがこれは長持ちするのに1000円以下だから安い。編集部コメント:
ナイロンやポリウレタンを素材に取り入れた「デンタルトイチューリング」は、頑丈で長く遊べるため経済的です。日常的に使う愛犬用のおもちゃとして取り入れやすい価格帯だと感じます。なによりワンちゃんにも飼い主さんにもストレスがなく、手軽にデンタルケアできるのがメリットです。
■ペットプロフィール:チワワのロキちゃん
「デンタルトイ チューリング」で遊ぶチワワのロキちゃん
- 名前:ロキ
- 種類:チワワ
- 年齢:1歳
- ペットのイチオシポイント:わがままで甘えん坊で小僧なところ。かまってもらうまでピーピー鳴き続けて、かまってもらえると尻尾ブンブンにして喜んでくれるところ。でもお留守番は誰よりも優秀で上手なところ。
■飼い主DATA:20代女性、一人暮らし(単身)
- 性別:女性(20代)
- 家族構成:一人暮らし(単身)
- ペットの月間支出額:5,000円~9,999円
- ペット保険:リトルファミリー少額短期保険株式会社「わんデイズ・にゃんデイズ(70%プラン)」
- ペット保険加入理由:保険料が手ごろで続けやすかった
■編集部より:遊びながらデンタルケアができるコスパの良いおもちゃ
歯磨きおもちゃで遊ぶロキちゃんのかわいい姿に癒されました。写真からも夢中になって遊んでいる様子が伝わってきますね。愛犬の歯の健康を保つことは飼い主さんにとって大切なテーマです。Hartz(ハーツ)の「デンタルトイチューリング」は楽しく遊びながらデンタルケアができるから理想的!
お手ごろな価格ながら長く使えるコスパ優秀なおもちゃなので、愛犬のデンタルケアにお悩みの飼い主さんはぜひ取り入れてみてください。
DATA
Hartz(ハーツ)┃デンタルトイ チューリング
※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
