【2025年】Amazonプライム感謝祭で買いたいおすすめのコスメ25選!韓国コスメやデパコスもお得に
Amazonでは、プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が開催決定! 期間は2025年10月7日(火)0:00から10月10日(金)23:59までの4日間です。 今回はAmazonのプライム感謝祭でチェックしたい、おすすめのコスメをまとめました。セールの概要やお得なキャンペーンも紹介しますのでぜひ買い物の参考にしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■【2025年】Amazonプライム感謝祭でチェックしたいコスメをピックアップ!

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
Amazonの「プライム感謝祭」とは、Amazonプライム会員にむけたセールイベントです。
2025年は10月7日(火)から10日(金)まで開催!
今回は、プライム感謝祭でチェックしたい、おすすめのコスメをピックアップしました。人気の韓国コスメやデパコスにも注目です!ぜひこの機会を活用してお得にゲットしてくださいね。
イチオシでは、Amazonプライム感謝祭のおすすめ商品をまとめた記事も紹介しています。あわせてご覧ください。
■Amazonのプライム感謝祭はいつからいつまで?

出典:Amazon
Amazonプライム感謝祭の開催日は、以下の通りです。
【Amazonプライム感謝祭の開催日】
2025年10月7日(火)0:00から10月10日(金)23:59まで
2025年は、初の4日間にわたって開催!
今年のプライム感謝祭では、コスメ以外にも人気のブランドや定番商品が特別価格で手に入ります。さらに、セール期間中は特別なキャンペーンも実施されますので要注目です。
先行セールはいつ? 本番セールとの違いは?
Amazonプライム感謝祭の先行セールは、2025年10月4日(土)0:00から10月6日(月)23:59までの3日間です。Amazonプライム感謝祭の価格は、先行セールも本番もほぼ同じです。先行セールの最大のメリットは、人気商品をいち早く手に入れられること。後で売り切れてしまう前に、見つけたらすぐに購入しましょう。
また本番セールでは、さらに多くの商品がラインナップに追加されるので、全体を通して欲しいものをじっくり探すことができますよ。
■【2025年】Amazonプライム感謝祭のキャンペーン一覧
ここからは、今年のAmazonプライム感謝祭で見逃せないキャンペーンをご紹介します。コスメだけでなくさまざまな商品が対象になっているので、ぜひお買い物を楽しんでくださいね。
Amazonポイント還元! 「プライム感謝祭ポイントアップキャンペーン&大抽選会」

出典:PR TIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002044.000004612.html)
「プライム感謝祭ポイントアップキャンペーン&大抽選会」は、キャンペーン期間中にエントリーし、合計10,000円(税込)以上お買い物すると、購入金額に応じてAmazonポイントが還元されます。
さらに、ポイントアップ対象の商品を購入した方は、自動的に抽選会に参加でき、100,000ポイントが当たるチャンスも!
- エントリー期間:9月16日(火)14時00分~10月10日(金)23時59分
- 対象期間:10月4日(土)0時00分~10月10日(金)23時59分
スタンプを集めて最大50,000ポイントが当たる! 「プライムスタンプラリー」

出典:PR TIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002044.000004612.html)
プライム感謝祭の期間中、プライム会員の方は、対象商品の購入やPrime Videoの視聴など、いくつかの条件をクリアすることでスタンプを集められます。
スタンプを5つすべて集めて、プライム配送特典対象商品を2,000円(税込)以上購入すると、最大50,000ポイントが当たる抽選会に参加できます!
- エントリー期間:9月16日(土)14時00分 ~ 10月10日(金)23時59分
- 対象期間:10月4日(土)0時00分 ~ 10月10日(金)23時59分
高ポイントが貯まる「ポイントDEAL祭り」

出典:PR TIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002044.000004612.html)
Amazonプライム感謝祭の先行セールに合わせて、お得な「ポイントDEAL祭り」が開催されます。この期間は、対象商品を購入すると、通常よりも多くのポイントを獲得できますよ。
コスメはもちろん、最新の家電からファッション、日用品、レジャーグッズまで、幅広い商品が特別価格で登場予定です。今だけの特別なチャンスです!
- 対象期間:9月27日(土)0時00分 ~ 10月10日(金)23時59分
dアカウント連携&お買い物で「dポイント最大15%還元キャンペーン」

出典:PR TIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002044.000004612.html)
dポイント最大15%還元キャンペーンは、エントリーしてdアカウントを連携した方が対象です。期間中にはじめてお買い物をすると、最大15%のdポイントが還元されますよ。
- プライム会員の方: 購入金額の15%
- 通常会員の方: 購入金額の10%
もらえるポイントは上限750ポイントで、有効期限と用途が限定されています。獲得予定のポイントは購入手続きの画面で確認できますので、安心してお買い物をお楽しみください!
エントリー期間:10月4日(土)0時00分~10月10日(金)23時59分
対象期間:10月4日(土)0時00分~10月10日(金)23時59分
メルペイで最大1500ポイント還元キャンペーン

出典:Amazon
Amazonプライム感謝祭では、はじめてのメルペイでのお支払いで最大1500メルカリポイント還元(15%)キャンペーンも実施されます!
事前にエントリーしてAmazonとメルペイを連携した方が対象です。キャンペーン期間中にメルペイのネット決済を利用してお買い物すると、決済金額の15%分がメルカリポイントとして還元されます。
もらえるポイントは、合計で1,500ポイントが上限です。メルペイ残高、メルカリポイント、メルペイのあと払いが対象となります。
【キャンペーン期間】
2025/9/16(火)14:00:00~2025/10/10(金)23:59
メルペイのキャンペーンへのエントリーは、以下の手順で行えます。
- メルカリアプリにログイン後、「お知らせ」をタップします。
- キャンペーン一覧から「Amazonでキャンペーン中!」のバナーを選びます。
- バナーをタップして、エントリーを完了させてください。
最大10,000リクルートポイントが当たるキャンペーン

出典:Amazon
Amazonプライム感謝祭では、新規アカウント連携でリクルートポイントが最大10,000ポイント当たるキャンペーンも開催!
キャンペーン参加方法は、以下の通りです。
1.リクルートIDでログインし、キャンペーンにエントリーします。
2.キャンペーン期間中に、リクルートIDとAmazonアカウントを連携させます。
上記2つの条件を満たした方の中から抽選で、2025年11月末にリクルートポイントが付与されます。
【キャンペーン期間】
2025年9月25日(木)0:00~10月21日(火)23:59 まで
■【2025年10月】Amazonプライム感謝祭でチェックしたい!コスメ25選
ここからは、Amazonプライム感謝祭で注目のコスメを紹介していきます。
話題の韓国コスメからデパコスまで、さまざまな商品が対象に含まれる可能性があり、まとめ買いにも最適ですよ。この機会を活用してぜひお得にゲットしてくださいね。
「La Roche-Posay(ラロッシュポゼ) UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
肌にすっとなじむ化粧下地です。
SPF50+で日焼け止めとしても活用できます。顔全体に軽く塗るだけでやさしいピンク色が肌にハリをあたえ、健康的で明るい印象に導きます。
H3「キュレル ディープモイスチャースプレー 250g+60g 2個アソート」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
ワンプッシュで肌にうるおいを与え、乾燥を防ぐ保湿スプレーです。
持ち歩きに便利なミニサイズも付属しており、肌のかさつきが気になったらすぐにケアできます。
「コーセーコスメニエンス メイク キープ ミスト」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
メイクの仕上げにひと吹きし、そのまま乾燥させるだけで美しい仕上がりをキープできる2層タイプのスプレーです。
保湿成分も配合されているので、肌にうるおいも与えます。
「ELIXIR エリクシール リフトモイスト ローション しっとりタイプ」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
とろみのあるテクスチャーで少量でもしっかりと肌になじむのが特徴です。うるおいに満ちたなめらか肌を目指す方にもおすすめです。
「CICA PRIME スキンローション」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
CICA(シカ)はセリ科の植物から抽出される成分を使用したコスメです。
韓国を中心に話題を集めている商品のひとつで、毎日のスキンケアの取り入れることで肌をすこやかに保ちます。
「SUIKO 多機能オールインワンミスト化粧水」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
化粧水、乳液、クリーム、美容液の4つの機能がひとつにまとまっており、これ1つでケアが完了します。
メイクをした肌にも使用可能です。ダマスクバラ花水の香りで高級感もありますよ。
「アンブリオリス クリーム N 75ml」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
しっとりとした肌を保つ、フランス発の顔用クリームです。
さらりとした使い心地が特徴で、下地クリームのほか朝晩の保湿ケアクリームとしても活用できます。
「アヌア PDRNヒアルロン酸カプセル100セラム30ml」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
韓国発の保湿成分ヒアルロン酸配合の美容液です。
化粧水のあとに顔全体にのばして塗布することで肌の水分量を高めます。肌の乾燥やツヤ不足に悩んでいる方にもおすすめです。
「バイオヒールボ プロバイオダーム 3Dリフティングクリーム 50ml」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
肌にハリときめ細やかさを与えるスキンケア用クリームです。
べたつきにくい濃密なテクスチャーで肌にしっかりと密着するのが特徴です。乾燥を防ぎ、保湿をキープします。
「なめらか本舗 サナ 薬用リンクル美容液 ホワイト 50ml」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
さらりとした塗り心地で、顔全体や目元にも使用できる美容液です。
角質までうるおいで満たし、乾燥で固くなりがちな肌をやわらかくほぐしていきます。
「シシ クリームOG 30g」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
動物性ヒアルロン酸、動物性コラーゲン、馬油不使用のオーガニック&ヴィーガンコスメです。
高山植物として知られるエーデルワイスから抽出した成分を使用し、肌に水分やうるおいを与えます。
「ナンバーズイン シートマスク4枚入り」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
韓国で話題の顔用パックです。
黄色いシートマスクが顔にぴったりと密着し、弾むようなハリ肌に導きます。保湿効果をキープできるので日焼け後のケアにもおすすめです。
「メディキューブ ディープビタCパッド 拭き取りパッド」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
皮脂の汚れをすっきりと洗浄するパッドです。
クレンジングと洗顔を完了したあとに肌にのせて使用します。毎日のスキンケアに取り入れることで肌のキメがととのい、ハリのある印象に導きます。
「くまいづ子さん アイクリーム 20g」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
目元にうるおいを与えるアイクリームです。
伸びがよく、目の下に少量を塗布するとすっとなじんでいきます。くまを目立たなくするほか、くすみのカバーにも活用できます。
「マキアージュ エッセンスリキッドEX オークル10」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
ナチュラルな美肌に仕上げるファンデーションです。
保湿力があるので、メイクの前に塗布することでしっとりとした肌をキープできます。肌にツヤ感を出したいときにもおすすめです。
「fwee(フィー)クッションガラスオリジナル 00 クリア」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
水分量が多いのがポイント。厚塗り感のない、自然な仕上がりを目指している方に最適です。
「アヴァンセ まつ毛美容液」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
まつ毛をすこやかに保つための美容液です。
朝晩のスキンケアやメイクの前に、まつ毛や生え際、目尻などになじませるように適量を塗って使用します。
「マジョリカ マジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアム」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
まつ毛に自然なボリュームを与える美容液です。
1日1回、夜のスキンケアのあとに塗るだけなのでお手入れも簡単です。目元全体の印象をアップさせたい方にもおすすめです。
「ケイト アイライナー ダブルラインエキスパート LB-1 極薄ブラウン」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
薄いブラウンカラーのアイライナーです。
二重や涙袋のまわりにラインを入れることで影をつくり、存在感のある目元に仕上げます。極細筆タイプなので書きやすさも抜群です。
「コーセーコスメニエンス カールキープマジック マスカラ クリアブラック」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
下地、トップコート、マスカラの3役を兼ねた便利な目元用コスメです。
下地として使うことで1日中美しいカールをキープできます。まつ毛にふんわりと自然なボリュームを出したいときにはマスカラとして使うのもおすすめです。
「rom&nd(ロムアンド) HAブロウカラ06 ベリーオーキッド」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
目元がシックな印象になる眉マスカラです。
ブラシが固めなので皮膚に直接触れにくいつくりになっているのがポイントです。マスカラやアイライナーと色を合わせることで、アイメイクの楽しさもアップします。
「ルアモ ナチュラルリップカラー ブロンズ」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
あたたかみのあるカラーが特徴のリップです。
重ね塗りすることでより濃厚な色づきも楽しめます。植物オイルを配合しているので乾燥による口唇のかさつきも防ぐことができます。
「ケイト リップモンスター 03 口紅 陽炎」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
オレンジ系の落ち着いたカラーで、秋から冬にかけても活用しやすいリップです。
発色が良く、マスクやカップにも色移りしにくいのでメイク直しの手間も省くことができますよ。しっとりとした付け心地で口唇のキメもととのえます。
「ヴィセ エッセンス リッププランパー SP001 シアーピンク」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
自然な血色感を与えるやさしいピンク色のリップです。
しっとりとした塗り心地で、口唇をなめらかに仕上げます。口紅の下地としても活用できる便利なアイテムですよ。
「NILE ネロリジャズ シトラスウッド オードトワレ 50ml」

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/)
上品でやさしい香りなので男女問わず使用できるのも魅力です。手首や耳の裏にワンプッシュするだけで心地よい素敵な香りに包まれますよ。プレゼントにもおすすめです。
■【まとめ】Amazonプライム感謝祭でコスメをお得にゲットしよう!キャンペーンにも注目
Amazonプライム感謝祭の情報と、セールでチェックしたいコスメを紹介しました。感謝祭の期間中に開催される各種キャンペーンを活用することで、よりお得にコスメをゲットできる可能性もありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。