【ワークマン】濡れて滑りやすい路面も安心!「アスレシューズ ハイバウンス」はメッシュ状で通気性も抜群(50代女性)
【私のイチオシ】ワークマンの「アスレシューズ ハイバウンス」を紹介します。靴底のラバーがとてもしっかりしていて地面を逃さない感覚。滑りやすい濡れたマンホールやタイル張りのエントランスなども気を取られずに歩ける!、とアンケート回答者の50代女性から高評価。おすすめのポイントについてくわしく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■【私のイチオシ】ワークマンの「アスレシューズ ハイバウンス」は普段使いに便利な一足!

ワークマンの「アスレシューズ ハイバウンス」がおすすめ
買ってよかった! に出会える『イチオシ』では、ユーザーが「買ってよかった! ワークマンのアイテム」をアンケートで募集し、私のイチオシ商品として紹介します!
おすすめポイントやどんな人にぴったりかなど、体験談や投稿写真とともにお届けするので、ぜひチェックしてくださいね。
■【私のイチオシ】回答データ
ウォーキングやランニングのお供に、使い心地の良いシューズは欠かせません。
シューズによって機能はさまざまですが、高反発ソールを採用したものであれば、着地や蹴りだしがしやすくより快適に楽しめます。今回は、ワークマンの「アスレシューズ ハイバウンス」を紹介します。
- 回答者:50代女性
- 購入商品:「アスレシューズ ハイバウンス」
- 購入場所:ワークマン
- 購入価格:1900円
■「靴底のラバーがしっかりしていて地面を逃さない感覚で歩ける」

ワークマンの「アスレシューズ ハイバウンス」の靴底は全面がラバー仕様
買ってよかった商品についての問いに、ワークマンの「アスレシューズハイバウンス」と回答者。
通勤時に使用したり、休日に行う趣味のウォーキング時や買い物に向かう時など、普段使いに幅広く活用しているのだそう。まず1番目のポイントとして、「靴底のラバーがとてもしっかりしていて、地面を逃さない感覚で歩けること」と回答。
具体的には、「濡れて滑りやすい路面も安心で、マンホールの蓋やタイル張りのエントランスなど、足元に気を取られることなく歩く事ができます」とのこと。たしかに、雨で濡れた道や場所は、ツルっとすべりやすい部分もあるのでこわいですよね。靴の底全面がラバーになっていれば、安心できそうです。
1900円という購入価格については「この価格でこの機能はとてもお買い得で、購入して良かった」とのこと。
機能と値段のバランスに満足していることがうかがえます。
■「メッシュ状の生地で通気性が良い」

ワークマンの「アスレシューズ ハイバウンス」は通気性がとても良い
2番目のポイントとして、「靴の生地がメッシュ状になっているので、通気性がとても良い」とのこと。
通勤時やウォーキング時も靴の中はいつも風が入りこむような感覚で、暑さで蒸れることがなく快適なのだそう。
メッシュを採用しているため防水性は低いですが、その分通気性が良いというメリットがあります。
長時間の歩行やランニングは汗もしっかりかくので、蒸れにくいのはうれしいですね。
■「すっぽり履ける」

ワークマンの「アスレシューズ ハイバウンス」は着脱時にすっぽり履ける
3番目のポイントとして、「タン部分がシューズと一体化しているタイプなので、着脱時にすっぽり履ける」とのこと。
日常的に使うシューズの場合、ラクに脱いだり履けたりするのは高ポイントですよね。デザインもすっきりとしています。
さらに、足をしっかり固定してくれているような履き心地もお気に入りなのだそう。
フィットするような感覚が、歩きやすさにもつながっているのかもしれません。
■「高反発ソールシューズの進化が感じられる商品!」
ワークマンの「アスレシューズ ハイバウンス」について、「ソールにワークマンオリジナルのバウンステックを使用していて、高反発ソールシューズの進化が感じられる商品」と回答者。ワークマン独自の機能についても、高評価のよう。
散歩やランニング、お買い物、通勤など、いろいろなシーンで活躍が期待できそうな一足です。
DATA
ワークマン┃アスレシューズ ハイバウンス
※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは回答の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。