【ダイソー】最強のコスパと実用性!「ランタンスタンド」は組み立て簡単でキャンプ初心者に◎(20代女性)
【私のイチオシ】ランタンスタンドはキャンプのときに活躍する便利なアイテムです。今回はダイソーで販売しているコスパ抜群のランタンスタンドを紹介します。紹介者の30代女性は組み立ても簡単で初心者でも使いやすいと絶賛。おすすめポイントについて解説していきます。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■ダイソー「ランタンスタンド」は簡単に設置できる!キャンプのマストアイテム

画像出典:ダイソー(https://jp.daisonet.com/)
買ってよかった!に出会える『イチオシ』では、ユーザーが「期待以上に、買ってよかった!」と感じた隠れた名品をアンケートで募集し、【私のイチオシ】として紹介します。
おすすめのポイントや、どんな人に最適か?などについて、体験談や投稿写真とともに紹介していきましょう。
▼イチオシでは、ダイソーのおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。
■「私のイチオシ」回答データ
さまざまな生活雑貨がそろうダイソー。
日用品だけでなく、アウトドア用品なども品ぞろえが充実しており、初心者でも活用しやすい実用性の高いアイテムをコスパ抜群の価格で購入できます。今回は人気の高いキャンプ用のアイテムのなかから「ランタンスタンド」を紹介します。テントに宿泊する際に、ランタンをどのように設置すればいいのか?とお悩みの方は必見のアイテムですよ。
今回ご紹介する【私のイチオシ】の商品詳細は以下の通りです。
- 商品名:ランタンスタンド
- 購入価格:1100円(税込)
- サイズ:長さ40cm×奥行き11.5cm
- 購入場所:ダイソー
- JANコード:4550480118574
- 回答者:30代女性
■「雨でも倒れずに使用できる」

ダイソー「ランタンスタンド」は悪天候時や夜でも安心して使用できる
「キャンプのとき実際に使えた!雨の日に使用してもちゃんと翌朝まで立っていました」とのこと。
キャンプを楽しんでいるときに、突然天候が変わることもありますよね。「ランタンスタンド」は丈夫なつくりでしっかりと固定できるので、雨が降ってきてもそのまま使用できるのだとか。地面に打ち込んで固定するほか、テーブルの天板にクランプの部分を固定して使うこともできるので、環境に応じて設置方法が選べるのも魅力です。
■「キャンプサイトを明るくできた」
ダイソー「ランタンスタンド」をおすすめする2番目の理由として「手持ちのランタンを吊り下げられてキャンプサイトを明るくできた」と使い勝手の良さをあげていました。「ランタンスタンド」の耐荷重は1㎏となっており、さまざまなタイプのランタンを吊り下げることができるそう。ガスや灯油タイプのランタンを使用するときには重さで傾く可能性があるため注意が必要ですが、小型のランタンであれば問題なく使用できることがわかります。テントで宿泊していると夜間がかなり暗くなるため、防犯面で不安に感じてしまう方も多いと思いますが「ランタンスタンド」を活用すれば気軽に明かりを灯すことができそうです。
■「組み立てが簡単!」
投稿者はダイソー「ランタンスタンド」の3番目のおすすめポイントとして「組み立てが簡単!」と回答。キャンプ用品のなかには組み立てや設置が難しく、初心者にはハードルが高いアイテムも多くありますが「ランタンスタンド」は誰でも簡単に組み立てられるのが大きな魅力です。ポールの長さも調節できるので、テントやテーブルのサイズに応じてお好みの長さで設置できるのだとか。さらに、軽量でコンパクトサイズなのでキャンプサイトへの持ち運びもスムーズなのも特徴です。
■「キャンプ初心者やファミリーキャンパーにおすすめ」
ダイソー「ランタンスタンド」をおすすめしたい人は?との質問には「キャンプ初心者、ファミリーキャンパーにおすすめです。売り切れ続出なので、見つけたらぜひ試してみてほしいです!」とコメントしました。1100円(税込)というお手頃な価格で購入できるため、ランタンスタンドの使い心地をまずは試してみたいという方にも最適といえるでしょう。機能性も高く、省スペースで簡単にランタンを設置できるため、荷物が多くなりやすいファミリーキャンパーにもおすすめの商品です。ぜひダイソーのキャンプ用品売り場をチェックしてみてくださいね。
DATA
ダイソー│ランタンスタンド
※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。