【コロンバスサークル】昔の映像が懐かしい~!「HDMIコンバータープラス」は変換してレトロゲームも楽しめる(30代男性)
【私のイチオシ】「テレビでVHSテープを再生したい」「レトロゲームをテレビで遊びたい」と思っても、最近の薄型テレビだと、接続端子の違いなどにより繋げられないこともあります。今回は、そんなときに便利な、コロンバスサークルの「HDMIコンバーター プラス(S+AV端子接続機器用)」を紹介します。今どきのテレビで懐かしの映像やレトロゲームが楽しめる! と紹介者の30代男性も高評価。おすすめのポイントについてくわしく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■コロンバスサークルの「HDMIコンバーター プラス」でレトロゲームがもっと身近に!

コロンバスサークルの「HDMIコンバーター プラス(S+AV端子接続機器用)」がおすすめ!
買ってよかった! に出会える『イチオシ』では、ユーザーが「買ってよかった! 家電・ガジェット・スマホPC周辺機器」をアンケートで募集し、私のイチオシ商品として紹介します!
おすすめポイントやどんな人にぴったりかなど、体験談や投稿写真とともにお届けするので、ぜひチェックしてくださいね。
■【私のイチオシ】回答データ
昔のビデオデッキやビデオカメラ、レトロゲームを最新の薄型テレビにつなげて楽しみたい人もいますよね。
でも、映像・音声の端子規格の違いなどにより、接続できない場合もあります。そんなときに便利なアイテムが、コンバーター(変換器)。これがあれば、アナログ出力の機器でもHDMI入力のテレビに繋げられますよ。
今回は、コロンバスサークルの「HDMIコンバーター プラス(S+AV端子接続機器用)」について紹介します。
- 回答者:30代男性
- 購入商品:コロンバスサークルの「HDMIコンバーター プラス(S+AV端子接続機器用)」
- 購入場所:Amazon
- 購入価格:3828円
■「古いビデオデッキやビデオカメラの映像を薄型テレビで鑑賞できる。レトロゲームも遊べる」

コロンバスサークルの「HDMIコンバーター プラス(S+AV端子接続機器用)」は懐かしの映像をよみがえらせる!
買ってよかった商品についての問いに、「コロンバスサークルのHDMIコンバータープラス」と回答した投稿者。
どのような商品かについては、「現在のテレビには昔使われていた赤・白・黄色のアナログケーブルを挿す場所がありません。そこで、この機器を使用すれば、アナログケーブル(赤・白・黄色)の信号を現在のHDMIへとデジタル変換できます」と教えてくれました。なるほど、魔法のようなアイテムです!
具体的にどのように使うかについては、「この機器を使えば、古いビデオデッキやビデオカメラの映像を、今どきのテレビに映し出すことができます。レトロゲームを薄型のテレビで遊ぶことも可能です」とのこと。
使わなくなったビデオデッキやレトロゲームも、復活して楽しめるなんてうれしいですね。
「今のテレビにはたいがい、HDMIというデジタルのケーブルを差し込むのが主流です。アナログの映像をテレビで見るにはこうした変換器がマストになります」と丁寧に教えてくれました。
アナログからデジタルに移行しても、変換器があれば助かりますね。
3828円の購入価格については「耐久性もありそうなので、割安でしょうか」とのこと。
性能や使い勝手に満足されているのが伝わります。
■「S端子ケーブルも接続できて、くっきりとした鮮明な映像を取り込める」

コロンバスサークルの「HDMIコンバーター プラス(S+AV端子接続機器用)」は映像くっきり!
2番目の買ってよかったポイントについて、「S端子ケーブル」からの出力を「HDMI出力」に変換できることを挙げています。
「S端子というアナログケーブルから送られた信号もHDMI化できます。S端子を使えば、赤・白・黄色のコンポジット端子を使うより、くっきりとした鮮明な映像を取り込めます。こうしたHDMI変換器はたくさん出回っていますが、S端子ケーブルも差し込める機器でいい商品はなかなか出回っていません」と回答。
あざやかな映像で鑑賞できるのは、素敵ですね。
類似商品は多いようですが、納得のいく一品に出合うのはなかなかないそうです。
■「小さくて邪魔にならず、しっかりと映像の色味をネイティブに維持してくれる」

コロンバスサークルの「HDMIコンバーター プラス(S+AV端子接続機器用)」はサイズ感も◎
3番目のポイントについては、「小さくて邪魔にならないのに、しっかりと映像の色味をネイティブに維持してくれる点」と回答した投稿者。
その背景には「Amazonやその他販売サイトではこれまでにも、映像をデジタル化してくれる商品はたくさんありました。1000円台の安物、ないしは8000円ほどの高価なものでも、いざ映し出してみると色味がおかしく、赤みが強かったり、暗い映像は黒く塗りつぶされたりで、さんざんでした」といった思いがあるそう。
映像だから、やはり色味は気になりますよね。
その点で購入品は、十分満足するようです。
■「懐かしいVHSテープの映像やレトロゲームを楽しみたい方におすすめ」
最後に、おすすめポイントとして、「これがあれば、自分の家に眠った懐かしいVHSテープの映像やレトロゲームをとことん楽しめる」とコメントされています。家にあるビデオデッキで昔の思い出や記録を鑑賞でき、レトロゲーム機も遊べるのが魅力。
さらに、「小さいのにうまく動いてくれて、耐熱もしっかりしてます」と教えてくれました。
接続するのに邪魔にならないサイズ感は意外と大事なので、うれしいですよね。耐熱面もとくに不安を感じていないよう。コロンバスサークルの「HDMIコンバーター プラス」は、性能面もばっちりのコンパクトで使い勝手のよいアイテムなんですね!
DATA
コロンバスサークル|HDMIコンバーター プラス(S+AV端子接続機器用)
※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。