小銭を持ち歩く派に!「財布が膨らまず、支払いもスムーズで便利」(50代男性)ファルコンの携帯ホルダー「コインホーム」
【私のイチオシ】小銭の整理に役立つコインホルダー。どの小銭がどのくらいあるのか、一目でわかるのも便利です。今回は、Amazonで買える、ファルコンの携帯ホルダー「コインホーム」を紹介します。ポケットに溜まりがちな小銭をスマートに収納できる! と紹介者の50代男性も高評価。おすすめのポイントについてくわしく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■ファルコンの携帯ホルダー「コインホーム」は小銭のスマート収納に便利!

ファルコンの携帯ホルダー「コインホーム」がおすすめ!
買ってよかった! に出会える『イチオシ』では、ユーザーが「期待してなかったけど買ってよかった!」をアンケートで募集し、私のイチオシ商品として紹介します!
おすすめポイントやどんな人にぴったりかなど、体験談や投稿写真とともにお届けするので、ぜひチェックしてくださいね。
■【私のイチオシ】回答データ
キャッシュレスの時代だけど、まだまだ小銭が必要な場面ってありますよね。念のため、小銭を持ち歩いているという人も多いはずです。
できるだけ持ち物は少なくしたいときにぴったりなのが、コインホルダー。また、お財布を小銭で膨らませたくない場合にも重宝します。
多少のお買い物であれば困らないくらいの現金を、気軽に持ち歩けるアイテムですよ。
今回は、ファルコンの携帯ホルダー「コインホーム」について紹介します。
- 回答者:50代男性
- 購入商品:ファルコンの携帯ホルダー「コインホーム」
- 購入場所:Amazon
- 購入価格:970円
■「ポケットやカバンの中で小銭がジャラジャラしない」

ファルコンの携帯ホルダー「コインホーム」は小銭のスマート収納に便利
買ってよかった商品についての問いに、ファルコンの携帯ホルダー「コインホーム」と回答した投稿者。
ポケットに溜まりがちな小銭をスマートに収納できるアイテムなんだそう。
具体的には「ポケットやカバンの中で小銭がジャラジャラならない。財布が膨らまない」とあります。
お会計の際にすぐにお釣りをお財布に仕舞わないと、ポケットやカバンの中で小銭がジャラジャラすることありますよね。たしかにコインホルダーを活用すれば、お財布より気軽に小銭を仕舞えそうです。
970円の購入価格については「最初は高いかなと思いました。なおかつ、後で気づいたのですが、100均で類似商品が出ていて一瞬損したかな? とも思いましたが、使い勝手がいいので今は価格に納得しています」とのこと。
100均アイテムと比べると、少し高く感じるかもしれませんが、使い勝手のよさを考えるとコスパは良さそうですね。
■「レジなどでもたつかなく、スマートに支払える」

ファルコンの携帯ホルダー「コインホーム」は支払いもスムーズ
2番目のポイントとして、「ポケットやカバンからすっと取り出せる。レジなどでもたつかなく、スマートに支払える」と回答されています。
片手で持てるサイズ感で、取り出しやすさも抜群のよう。小銭の支払いにありがちなもたつきも、小銭が一目でわかるコインホルダーならスムーズに行えそうですね。
さらに、特許出願中のコインストッパーにより、コインを1枚で入れたり、斜めに入れたりしても落ちない仕様なのが心強い!
片手でスッとコインを取り出せるのも魅力ですよ。
■「ちょっとしたコミュニケーションにも◎」
3番目のポイントとして、「レジなどで、たまに「それなんですか?」と聞かれる時があり、ちょっとしたコミュニケーションが生まれます」と回答した投稿者。きれいに整頓された小銭やスムーズに取り出す様子に興味が沸くのもうなずけます。さりげないコミュニケーションが生まれると、ふっと緊張感が和らぐので、その点においても優秀なんですね。
■「小銭の収納にズボラな方、キャッシュレス派だけど小銭も使う方におすすめ」

ファルコンの携帯ホルダー「コインホーム」の5円×4枚のスロットには100円×4枚が入る!
おすすめできる人について、「シンプルに整理できるのでずぼらな方、キャッシュレスの時代でもやっぱり小銭を使うという方におすすめです」とコメントされています。
また、「ちょっとした裏ワザですが、5円×4枚のスロットに、100円×4枚が入ります(笑)」ということも教えてくれました。使う頻度の多い100円の収納が増えるのは、助かりますね。
ファルコンの携帯ホルダー「コインホーム」は、片手で簡単に使える便利アイテム。
ついカバンやポケットに小銭を入れたままにしてしまう人や、ちょっとした現金を持ち歩きたい人は、ぜひ試してみてください。
DATA
ファルコン|携帯ホルダー「コインホーム」
※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。