【Amazon】商品が届いていないのに配達完了になるのはなぜ?対処法や配送状況の確認方法を解説!
更新日:
Amazonで注文した商品が、「配達完了」になっているのに届いていない! そんなときの対処法についてまとめました。チャットか電話でAmazonカスタマーサービスに連絡する方法や、返金申請、配送状況を確認する方法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
イチオシスト:イチオシ編集部
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■Amazonの商品が届いていないのに「配達完了」になるのはなぜ?

Amazonの商品が届いていないのに「配達完了」になるのはなぜ?
Amazonで注文した商品が「配達完了」になっているのに届いてない場合、どう対処したらいいか悩みますよね。
今回は、荷物が届いていない場合の対処法についてまとめました。電話だけでなくチャットでも気軽に問い合わせできるカスタマーサービスなど、さまざまな方法がありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
イチオシでは、Amazonプライムデーに関する記事も紹介しています。あわせてご覧ください。
宅配ボックスや郵便受けに届いている場合も
郵便受け、宅配ボックス、ガスメーターボックス、玄関、自転車のかご、車庫など、配達員が人目につきにくい場所に置いているケースがよくあります。配送状況に「ご注文商品はお住まいの建物内の宅配ボックスに配達しました。」と表示されている場合は、宅配ボックスの中を確認しましょう。
また、対面での受け取りを希望していても、ご不在の場合で宅配ボックスが利用できる場合は、宅配ボックスに配達されることがあります。
■商品が届いていないのに「配達完了」になっている場合の対処法
ここからは、商品が届いていないのに「配達完了」になっている場合の対処法についてまとめました。注文履歴で配送状況を確認する
Amazonの注文履歴から、商品の「配送状況を確認」をクリックしましょう。配達完了の日時や、配達先の写真が添付されていることがあります。写真があれば、どこに置かれたのかを特定できる場合があります。
配送業者に問い合わせる
商品が今どこにあるか知りたい、配送にトラブルがあった場合は、配送業者に直接問い合わせましょう。注文した商品の配送業者を確認する方法は、以下の通りです。
- Amazonの注文履歴を開き、荷物が届いていない商品の横にある「配送状況を確認」をクリックします。
- 表示された画面で、配送業者の名前とお問い合わせ伝票番号を確認します。
- 配送業者に連絡する際は、このお問い合わせ伝票番号が必要になります。
※配送業者のサイトでは、「追跡番号」「送り状番号」など、名称が異なる場合がありますのでご注意ください。
詳細は、公式サイトをご確認ください。
チャットか電話でAmazonカスタマーサービスに連絡する
上記の方法で解決しない場合は、Amazonのカスタマーサービスに連絡しましょう。チャットや電話で状況を説明すると、Amazon側で調査してくれます。調査の結果、荷物が紛失したと判断された場合は、商品の再送や返金などの対応をしてもらうことができます。
詳細は、公式サイトをご確認ください。
■Amazonの配送状況を確認する方法

出典:PR TIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001983.000004612.html)
Amazonの配送状況を確認する方法をまとめました。トラッキングID(お問い合わせ伝票番号)と配送業者名を使って、荷物を調べることができます。
荷物のトラッキングIDで確認
Amazonの注文履歴から、確認したい商品の「配送状況を確認」をクリックすると、現在の配送状況とトラッキングID(お問い合わせ番号)が表示されます。Amazonのサイト上で配達状況がわかるため、手軽に確認できます。
ヤマトなど配送業者の公式サイトから確認
Amazonの注文履歴に表示されるトラッキングID(伝票番号)をコピーし、担当配送業者の公式サイトで入力することで確認できます。Amazonから提携配送業者(ヤマト運輸、日本郵便、佐川急便など)に引き渡された後の配送状況を確認したい場合に役立ちます。
配送業者のサイトでは、より詳しい配達状況や、配達時間の変更手続きができる場合もありますよ。
■Amazonマーケットプレイス保証の返金も申請可
Amazonマーケットプレイスの出品者から購入した商品に問題があった場合は、「Amazonマーケットプレイス保証」を利用して返金を申請することができます。返金を申請する方法は、以下の通りです。
- 「注文履歴」にアクセスし、問題のある注文を見つけます。
- 「注文内容を表示」を選び、表示される項目の中からご自身の状況に近いものを選びます。
- 「返金をリクエスト」を選択し、コメント欄に具体的な問題を記入します。
- 最後に「送信」ボタンを押して完了です。
返金申請の条件についての詳細は、Amazonマーケットプレイス保証のページをご確認ください。
Amazonマーケットプレイス保証の詳細をチェックする
■【まとめ】Amazonで配達完了なのに商品が届いていない場合、まずは問い合わせしよう!
Amazonで配達完了なのに商品が届いていない場合の対処法などを解説しました。Amazonで注文した商品が「配達完了」になっているのに届いていない場合は、まず配達業者やカスタマーサービスに問い合わせしましょう。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。