冷感スカーフおすすめ10選!ひんやりおしゃれに熱中症対策しよう!【2025年】
更新日:
暑い夏の外出時には、冷感スカーフがおすすめ! 今回は、レディース、メンズ、キッズ別に厳選した冷感スカーフをご紹介します。濡らすだけ・保冷剤を入れるだけでひんやり涼しい! 熱中症対策に、ぜひ参考にしてみてくださいね。
イチオシスト:イチオシ編集部
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■冷感スカーフは濡らすだけ・保冷剤を入れるだけで首元ひんやり!

冷感スカーフは濡らすだけ・保冷剤を入れるだけで首元ひんやり!
冷感スカーフは、暑い季節に首元を効果的に冷やし、快適さを保つためのアイテムです。
今回は、おすすめの冷感スカーフを厳選してご紹介します。Amazonや楽天など、人気ECサイトで手軽に買えるアイテムを中心にピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
イチオシでは、冷感ズボン・パンツについてまとめた記事も紹介しています。あわせてご覧ください。
■冷感スカーフの口コミを調査
冷感スカーフを実際に使っているユーザーの口コミを調査しました。無印の天然由来の接触冷感ポケット付きスカーフおススメ(保冷剤入れるポケット有り)
(Xより引用)
最近は筋トレ禁止されてるので仕事終えてから1時間半くらいウォーキングしてるのだけど、アイスノンの冷感スカーフ巻くだけでかなり楽に歩けるので助かっておる
なんで冷たいのかさっぱりなのだけどこういうの考えた人すごい(小並感)
(Xより引用)
ただいま。
冷感スカーフ
"しろくまのきもち"
に救われた!仕事中、これをシャツの下に忍ばせておくと、疲れ方が全然違う。これ無しでは働けないわ!洗い替えで
追加購入した。
(Xより引用)
このように、冷感スカーフをおすすめする口コミを多く発見できました。夏の熱中症対策に最適なアイテムなんだそう。
■冷感スカーフおすすめ5選【レディース】┃おしゃれなデザインも豊富
レディースにおすすめの冷感スカーフをご紹介します。デイリー使いしやすい、おしゃれなデザインがそろっていますよ。しろくまのきもち「サマースカーフ」

画像出典:Amazon
70ccの水に約30秒浸すだけでひんやり。独自開発の吸水性ポリマーシートがゆっくり気化熱を放出し、首元を長時間優しく冷やします。肌触りの良い綿100%生地と、縫い目が当たらないこだわりの縫製で快適な着け心地です。
エレコム「クールスカーフ」

画像出典:Amazon
高熱伝導率の冷感生地で触れるとひんやり。UVカット率90%以上で紫外線対策もでき、普段使いからアウトドアまで幅広く活躍します。付属のアイスジェルを入れれば、首元を広範囲に冷やし、心地よく暑さ対策が可能です。
ディー・プラス・アーツ「スカーフ ひんやり クール 冷感」

画像出典:Amazon
夏のおしゃれな暑さ対策に! 保冷剤とリング付きの日本製クールスカーフは、ひんやり涼しく、メンズ・レディース問わず使える優れものです。
グローブデポ「ネックスカーフ」

ポケット付きの冷感スカーフは、紫外線対策もできるおしゃれなアイテム。アウトドアや普段使いに最適で、小さめ無地やスカーフリング付きなど種類も豊富。エコに涼しく、夏の必需品です。
BACKYARD FAMILY「冷感 スカーフ」

水に濡らして振るだけでひんやり冷たくなり、おしゃれに熱中症対策ができる優れもの。レジャーや普段のお出かけにぴったりで、繰り返し使えるエコな冷感スカーフです。
■冷感スカーフおすすめ3選【メンズ】┃外での作業も涼しい
メンズにおすすめの冷感スカーフをご紹介します。外での作業にも最適なアイテムをピックアップしました。アイスノン「ふって極冷えスカーフ」

画像出典:Amazon
水に濡らして振るだけでひんやり冷たくなるスカーフです。接触冷感素材で、綿100%のガーゼ地は肌触りも快適。UVカット約95%で繰り返し使えるので、夏にぴったりです。
CCT「冷感 ネッククーラー」

画像出典:Amazon
濡らして絞るだけでひんやり冷感が作動するネッククーラーは、日焼け防止や暑さ対策に最適。夏のスポーツ、ウォーキング、ゴルフ、アウトドアなど幅広いシーンで活躍します。
アイボリー製造所「ネックアイス」

画像出典:Amazon
保冷剤を入れ首に巻くだけで、ひんやり冷却効果を発揮するクールアイテムです。上昇した体温をすばやく抑え、ジョギングやアウトドアでの熱中症対策に活躍します。専用保冷剤付きで、届いたらすぐに使えます。男女問わず使えるブラックで、ファッションの邪魔になりません。
■冷感スカーフおすすめ2選【キッズ・子供】┃巻き方も簡単
キッズにおすすめの冷感スカーフをご紹介します。すみっコぐらしや恐竜デザインなど、子供が喜ぶデザインを厳選しました。アイスノン「ふって極冷えスカーフ すみっコぐらし」

画像出典:Amazon
水に濡らし絞って振るだけでひんやり冷たいスカーフは、ぬるくなったら再び振ることで冷たさが復活します。幅130mm、高さ230mm、奥行8mmのコンパクトサイズです。
スケーター「接触冷感 ひんやり スカーフ ディノサウルス」

画像出典:Amazon
水に濡らして絞り振るだけでひんやり冷たくなるスカーフは、4cm×60cmで頭や首に巻けます。高分子吸水ポリマーがゆっくり水分を気化させ、首元を優しく冷やす便利グッズです。
■【まとめ】冷感スカーフは熱中症対策に最適!
おすすめの冷感スカーフをご紹介しました。気になる商品は見つかりましたか?冷感スカーフは、首元を冷やすだけで熱中症対策になる、ひんやり涼しいアイテムです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。