【2025最新】チュ・ジフンのおすすめドラマ一覧!『トラウマコード』『宮~Love in Palace』の日本放送情報も
ファッションモデルから俳優に転身したチュ・ジフン。2006年に放送されたドラマ『宮~Love in Palace』で皇太子イ・シン役に抜擢され、その後『キングダム』や『智異山~君へのシグナル~』など数々のドラマに出演。2025年1月24日からは、Netflixドラマ『トラウマコード』で主演を務めています。今回は、役の振り幅が広い実力派俳優チュ・ジフンのおすすめドラマを一覧でご紹介。「結婚したの?」や「奥さんは誰?」などの気になる噂もまとめました。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

■人気俳優のチュ・ジフンが出演するドラマがおすすめ!

画像出典:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000372.000063705.html)
韓国の人気俳優チュ・ジフンが出演するおすすめのドラマをご紹介します。
大ヒットした豪華宮廷ラブロマンスの『宮~Love in Palace』やゾンビ時代劇『キングダム』、ミステリードラマ『智異山~君へのシグナル~』など、どれも多様な演技力と魅力を存分に楽しめるものばかりです。ぜひ、気になる作品をチェックしてみてくださいね。
あわせてご覧ください。
■チュ・ジフンの最新ドラマ『トラウマコード』がNetflixで配信中!

画像出典:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000372.000063705.html)
チュ・ジフン最新作として話題になっているドラマ『トラウマコード』。
2025年1月24日からNetflixで放送が始まりました。
外傷専門の天才外科医ペク・ガンヒョクを熱演
チュ・ジフンの気になる役どころは、外傷専門の天才外科医ペク・ガンヒョク。戦場で医療に従事していたガンヒョクでしたが、その過酷さから全く機能していない重症外傷チームの責任者に任命され、チームを立て直すために韓国大学病院へやってきます。
協調性がなく、繰り返し暴言を吐く型破りなガンヒョクですが、「どんなときも患者の命を救うことが最優先」とストイックな気持ちに心を打たれた肛門科フェローのヤン・ジェウォン(チュ・ヨンウ)は、ガンヒョクの一番弟子になることを決意。
しかし、ジェウォンの面倒を見ていた肛門外科教授ハン・ユリム(ユン・ギョンホ)や外傷チームはよく思っていないようで……。
圧倒的な存在感と、強いリーダーシップ、どんな場面でも自然と目がいくビジュアルで視聴者を一気に物語の中へ引き込むチュ・ジフン。
「スピーディーなストーリー展開で見やすい」や「OP映像がすごい」などSNSに寄せられた意見も高評価が多く、なんと、配信からわずか10日で視聴数が1,190万回を突破!チュ・ジフンの新たな姿に出会いたい人は必見です。
俳優チュジフン氏の魅力爆発!ペクガンヒョクと言うキャラに見事ハマってた!最高すぎる!手術シーンがグロくて最高だったし共演のチュヨンウくんとのケミも良かった~!187cmと186cmデカい!年上俺様天才男と天才に振り回される年下眼鏡くん!(Xより引用)
■チュ・ジフンの基本情報・プロフィール
チュ・ジフンは、BLITZWAY ENTERTAINMENT所属の俳優。1982年5月16日生まれの43歳(2025年7月時点)で、韓国・ソウル特別市出身です。
187cmという身長とスタイルを活かし、ファッションモデルとして活動を開始。
2004年には第21回ベストドレッサースワンアウォードモデル部門、2005年には韓国ファッション写真家協会選定「最高のファッションビジュアルモデル賞」を受賞し、モデルとしての地位を確立していきます。
2006年にドラマ『宮~Love in Palace』で皇太子イ・シン役に抜擢され、大ブレイク。
日本でも瞬く間に話題となり、NHKの『アジアのオトコマエ』という番組で、「最も期待される俳優」として紹介されました。
その後、本格的に役者の道へ進んだチュ・ジフン。『キングダム』(2019・2020)、『智異山~君へのシグナル~』(2021)、『トラウマコード』(2025)など数々のドラマで主演を務めています。
また、役の幅が広いのもチュ・ジフンの魅力のひとつ。皇太子や弁護士、元軍人、サイコパスな殺人鬼など、作品ごとにまったく異なる表情・演技から目が離せません!
■チュ・ジフン出演のおすすめドラマ一覧&日本放送情報
ここからは、チュ・ジフン出演の数ある作品の中から、おすすめのドラマと日本での配信情報(2025年7月時点)についてご紹介します。『智異山~君へのシグナル~』(2021)★主演

画像出典:Amazon
- 配信情報:Amazon Prime Video、Netflix、U-NEXT、Hulu、Leminoなど
舞台は2018年。智異山国立公園ヘドン分所に配属された、新人レンジャーのカン・ヒョンジョ(チュ・ジフン)がやってきます。しかし、入所早々に遭難事故が発生。
何も分からないまま入山したヒョンジョは、“赤鬼”と呼ばれる最強ベテランレンジャーのソ・イガン(チョン・ジヒョン)とバディを組み、捜索にあたることになります。悪天候が続き、捜索は難航。生存のタイムリミットが迫る中、ヒョンジョは遭難者のリュックを発見します。撤退を命令されても、遭難者の生存を信じて無断で捜索を続ける2人。
そしてヒョンジョは、自身が隠し持つ不思議な力で、遭難者の居場所を見つけ出す……。『智異山~君へのシグナル~』の見どころは、チュ・ジフン演じるカン・ヒョンジョというキャラクターの魅力と、壮大な智異山の自然の中で繰り広げられるミステリアスなストーリー展開にあります。
チョン・ジヒョンとの息の合ったバディ演技も必見です。
命がけで山を守るレンジャーたちが
智異山で起こる事件の真実を追う
ミステリードラマ!
ハラハラドキドキ️面白かった
チュジフンssiかっこよかった
チョンジヒョンさんもかっこよくて憧れる
最後まで誰が犯人なのか、わからなかったな~(Xより引用)
『キングダム』(2019・2020)★主演

画像出典:Amazon
- 配信情報:Netflix
舞台は李氏王朝。
国王が病に倒れたという噂が国民を動揺させる中、世子イ・チャン(チュ・ジフン)は真実を確かめるため、国王の病状を確認しようとしますが、王妃チョ氏(キム・ヘジュン)と王妃の父チョ・ハクチュ(リュ・スンリョン)によって止められてしまいます。宮殿へ忍び込んだチャンは野獣のような影を目にし、王宮で不審な動きがあることを確信。国王の診察を担当した医師を探すため、一人旅に出ます。
医師を追いかけ、東莱(トンネ)に辿り着いたチャン。しかし、そこで見たのは大量のゾンビだった……。韓国時代劇とゾンビパニックという異色の組み合わせが世界中で大ヒットしたNetflixオリジナルの『キングダム』。
チュ・ジフンの深みのある演技が光る作品です。
未視聴だったキングダムシリーズをやっと。
時代劇×ゾンビもので、
チュジフン演じる世子様が民を守るために必死に戦う姿がかっこよかった。
キムソンギュさんも大活躍
王宮の夜鬼を思い出す内容でしたが、
しっかりと濃い内容の全12話
面白くて秒で見終わりました◎(Xより引用)
『仮面』(2015)

画像出典:Amazon
- 配信情報:Amazon Prime Video、ABEMA、U-NEXT、Hulu、Leminoなど
貧しい家庭で育ち、父親の借金に悩まされながらデパートで販売員として働くピョン・ジスク(スエ)と、議員の父を持つ裕福な家庭で育ち、御曹司のチェ・ミヌ(チュ・ジフン)との政略結婚を控えているソ・ウナ(スエ)。
同じ顔を持つ2人は、お互いの存在を知ることなく、全く違う人生を生きていました。
ある日、ヤケ酒を飲んだジスクは、道で倒れてしまいます。
偶然その場を通ったミヌは、ジスクをウナだと勘違いし、介抱することに。この出会いがきっかけで、自分と同じ顔を持つ人間がいることを知ったジスクとウナ。2人の人生が大きく動いていく……。
復讐や陰謀、切ないロマンスの要素が詰まった『仮面』。
チュ・ジフン演じる御曹司のツンデレぶりに注目が集まりました。『秘密』の脚本家が描いたと言うことでとっても楽しみにしてたの。
ちなみに『秘密』は大好きで3回は観てるww
『仮面』も楽しかった!チュジフンのツンデレが良かった~♡
4人の絡みがゴチャついてて..ミヨンは最後まで不憫だったぁ(;_;)(Xより引用)
『蒼のピアニスト』(2012)

画像出典:Amazon
- 配信情報:Amazon Prime Video(韓国ドラマ・エンタメ Channel KまたはアジアPremium)、ABEMA、Hulu、FOD、Leminoなど
貧しい生活を送っていた少年ユ・ジホ(チュ・ジフン)。
祖母が亡くなり、孤児となってしまったところへ、実の父親だと名乗る大手楽器メーカー会長ユ・マンセ(チョ・ミンギ)が現れます。絶対音感を持つジホに才能を感じ、一流の音楽教育を与え、長男として育てることを宣言するマンセ。
ジホを次期会長に指名することまで考えているマンセですが、マンセと妻チェ・ヨンラン(チェ・シラ)の間に生まれた息子ユ・イナ(チ・チャンウク)は、ジホに対し激しい嫉妬心を抱きます。さらに、偶然にもジホとイナは、ホン・ダミ(チン・セヨン)に恋をしてしまい……。
そんなある日、ジホたちが暮らす屋敷で大火災が発生。
この事件をきっかけに、ジホ、イナ、ダミの運命の歯車が歪に回り始める……。
『蒼のピアニスト』は、彼の除隊後初となる主演ドラマとして注目を集めた作品。
天才的な才能を持つピアニストたちの、愛憎と復讐、そして家族の絆を描く壮大な物語が楽しめます。
『魔王』(2007)

画像出典:Amazon
- 配信情報:Amazon Prime Video(韓国ドラマ・エンタメ Channel K)、U-NEXTなど
12年前、クラスメートからいじめを受けていた男子高校生チョン・テフンが、リーダー格の高校生カン・オス(オム・テウン)に刺殺されてしまう事件が起きました。
しかし、オスの父親カン・ドンヒョン(チョン・ドンファン)は議員であったことから、事件は「殺人」ではなく、「正当防衛」であったとされ、テフンの家族は不幸な人生を歩むことになります。
テフンの弟チョン・テソン(チュ・ジフン)は、「殺人を正当防衛として認めた社会」に対して怒り、オ・スンハと名乗り、復讐のために弁護士になります。
一方、オスは自分の罪を償うため、捜査第5課の刑事になっていました。
ある日、オスの元に、謎のメッセージと1枚のタロットカードが届きます。
数日後、ドンヒョンの顧問弁護士が殺害され、殺害現場にもタロットカードが残されていました。犯人を捜すため、タロットカードを描いた図書館司書のソ・ヘイン(シン・ミナ)の元を尋ねるオス。ヘインはなんと、物体に残る人の残留思念を読み取ることができるサイコメトラーだった……。
復讐をテーマにしたダークな世界観のドラマ『魔王』。
チュ・ジフンが見せる二面性のある演技が見どころです!
大好きな韓国ドラマ【魔王】
チュ・ジフンが めちゃくちゃかっこいいんだよなぁ♥
Amazonプライムで見れるようになってた!!!
魔王はリメイク版日本版の大野くんと生田斗真のも すばらしかったけど
やっぱり原作の韓国版が最高なんだよね
ゆっくり じっくり見ていこうっと(Xより引用)
『宮~Love in Palace』(2006)★主演

画像出典:Amazon
- 配信情報:Amazon Prime Video、ABEMA、U-NEXT、FOD、Lemino、Watchaなど
現皇帝の病が深刻になり、皇太后パク氏(キム・ヘジャ)は、まだ高校生であるイ・シン(チュ・ジフン)に結婚の準備をするよう命じます。シンは、顔も知らない許婚と結婚はしたくないと拒否。
密かに付き合っていたミン・ヒョリン(ソン・ジヒョ)にプロポーズするものの、ヒョリンには「世界的なバレリーナになりたい」という夢があり、断られてしまいます。シンのプロポーズ現場を偶然目撃していたシン・チェギョン(ユン・ウネ)。チェギョンの家は父親の借金により最悪の経済状況に陥っていましたが、皇室から「チェギョンが皇太子の許婚である」という連絡が届き、大パニック!
シンに対してマイナスな印象を抱いていたチェギョンは、結婚の無効を訴えるものの、家族を救うため、仕方なく皇室入りを決意する……。『宮~Love in Palace』は、チュ・ジフンのデビュー作であり、彼の名を一躍世に知らしめた作品。
ツンデレな魅力と高い演技力で人気になりましたよね。
■チュ・ジフンに関する気になる噂
最後に、チュ・ジフンに関する気になる噂を編集部で調査しました。チュ・ジフンは結婚した? 奥さんは誰?
結論から言うと、チュ・ジフンは2025年7月時点、結婚したという公式情報はありません。2024年4月にYouTubeにアップされた動画では、「親しい人との間で結婚の話を毎日するものの、仕事が忙しく、地方撮影や海外撮影も多いため、相手にとって良いパートナーになれるのか、良い父親になれるのかということに疑問を持っている」と明かしていました。
40代に入っても、精力的に仕事を続けているチュ・ジフン。
結婚についても気になりますが、いつまでも温かく見守りたいものですね。
■【まとめ】チュ・ジフン出演ドラマは名作揃い! 作品ごとにガラリと変わるチュ・ジフンの姿を目に焼き付けて
チュ・ジフンは、2025年最新ドラマ『トラウマコード』をはじめ、『キングダム』(2019・2020)や『智異山~君へのシグナル~』(2021)など、数々の作品で主演を務めています。187cmの高身長を活かし、モデルからスタートしたチュ・ジフンですが、皇太子や弁護士、元軍人、サイコパスな殺人鬼など幅広い役を怪演。
その演技力の高さから、「モデル上がりの俳優」ではなく、実力のある俳優として世界中で人気なのも納得ですよね。日本放送されている作品も多く、Amazon Prime VideoやNetflixなど、日本でも気軽にチュ・ジフンの作品を観られるのがうれしいです。
気になる作品を見つけて、ぜひチュ・ジフンの演技をその目に焼き付けてくださいね!
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。