【2025年】AmazonプライムデーではiPhoneも安くなる?セール対象?先行セールは7月8日から
Amazonプライムデーでは、iPhoneをお得にゲットできるチャンス! 2025年の開催期間はいつ? キャンペーンは? などの気になる情報をまとめ、人気のiPhone 16シリーズをはじめ、15、14シリーズなどおすすめ製品をまとめました! ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■AmazonプライムデーでiPhoneがお得に? 7月11日から14日まで開催

AmazonプライムデーでiPhoneがお得に? 7月11日から14日まで開催
2025年のAmazonプライムデーは、史上初の4日間! 7月11日(金)から14日(月)まで、100万点以上がセール価格に。
今年のテーマは「お得な4日間でワクワク広がる」。本番に先駆け、7月8日(火)からは先行セールも開催します。
今回は、Amazonプライムデーでお得にゲットしたい、Appleの人気製品「iPhone」についてまとめました。購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
イチオシでは、Amazonプライムデーについてまとめた記事も紹介しています。あわせてご覧ください。
2025年のAmazonプライムデー開催期間はいつ?
【開催スケジュールまとめ】
Amazon「プライムデー」2025年の開催情報は次の通りです。
プライムデー本番:2025年7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59(4日間開催)
プライムデー先行セール:2025年7月8日(火)0:00〜7月10日(木)23:59(3日間開催)
2025年のプライムデーは、過去最長の4日間。iPhoneはもちろん、話題の家電やファッション、ビューティーまで、100万点以上の商品がお得にゲットできるチャンスです。
■Amazonプライムデーをお得に楽しむ攻略法┃注目の特典・キャンペーン

出典:Amazon
セールのお買い物とあわせて、2つのキャンペーンもお見逃しなく。
ポイントがさらに貯まる「ポイントアップキャンペーン」や、豪華景品が当たる「プライムスタンプラリー」に参加すれば、お買い物がもっと楽しくなります。
注目のキャンペーン・特典一覧 を見ていきましょう。
特典1:最大18%ポイント還元キャンペーン
キャンペーンにエントリー後、期間中に合計10,000円(税込)以上購入すると、条件に応じて最大18%のポイント還元が受けられるんだそう。
●プライム会員:+3%
●Amazon Mastercard利用:+4%(通常還元含む)
●ホーム用品カテゴリ購入:+8%
●ブランドセレクション対象商品:+3%
ポイント還元は期間限定ポイントでの付与となります。
特典2:スタンプを集めて抽選に参加「スタンプラリー」
お買い物やPrime Video視聴など、条件を満たしてスタンプを集めると抽選に参加できます。5つすべてのスタンプを集めたうえで、2,000円以上の対象商品を購入すると、最大50,000ポイントが当たるチャンス!
特典3:二重取りOK! dポイント20%還元(新規連携限定)
dアカウントとAmazonアカウントを新規連携し、プライムデー期間中に初めてのお買い物をすると、dポイントが20%還元! (上限・条件あり)
特典4:限定アイテムも登場「Amazon Beauty Collection Box」
プライムデー恒例、Amazon限定のコスメ福袋「Amazon Beauty Collection Box」が7月11日から販売。
数量限定・全4種類のセットには、SK-IIやロクシタンなど人気ブランドのスキンケア・ヘアケアアイテムが詰め合わされています。
自分へのご褒美やギフトにもおすすめです!
例:「私にご褒美セット」 内容:計27アイテム(約17,000円相当) 価格:4,950円(税込)
■iPhoneを安く購入したいなら! ECサイトのセール情報

出典:Amazon
iPhoneのセールは、プライムデーだけじゃない! Amazonのブラックフライデーや楽天スーパーセールなど、他のECサイトで開催されるお得なセール情報をまとめました。
Amazonの大型セール情報
Amazonでは、プライムデー以外にも年に数回、大型セールが開催されます。特に「プライム感謝祭」と「ブラックフライデー」は、iPhoneをはじめとするApple製品が特別価格になることがあるため注目です。過去の開催時期を一覧にしました。セール名称 | 開催月・過去の日程 |
初売りセール | 例年1月 2025年1月3日(金)9:00~1月7日(火)23:59 |
新生活セール | 例年3月 新生活セール:2025年2月28日(金)9:00~3月4日(火) 23:59 |
スマイルSALE | ほぼ毎月開催(大型セールの開催月以外) |
スマイルSALE ゴールデンウィーク | ※2024年初開催 2024年4月19日(金)9:00~4月22日(月)23:59 |
Amazonプライムデー | 例年7月 2024年7月11日(木)0:00~7月15日(月)23:59(先行セール) 2024年7月16日(火)0:00~7️月17日(水)23:59 ※プライム会員限定 |
プライム感謝祭 | 2024年10月19日(土)0時~10月20日(日)23:59まで開催決定 ※プライム会員限定 |
Amazon ブラックフライデー | 例年11月 2024年11月27日(水)0:00~11月28日(木)23:59(先行セール) 2024年11月29日(金)0:00~12月6日(金)23:59 |
タイムセール | 不定期開催 |
楽天市場・Yahoo!ショッピングのセール情報
楽天市場やYahoo!ショッピングのチェックもお忘れなく。サイト独自のセールやキャンペーンが開催されている場合があり、通常よりお得になる可能性がありますよ。●楽天市場のセール・キャンペーン一覧
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
楽天スーパーセール | 3月・6月・9月・12月(3の倍数月) |
楽天市場のブラックフライデー! | 11月 |
楽天イーグルス感謝祭! | 10~11月 |
楽天大感謝祭(Rakuten大感謝祭) | 12月 (2023年12月19日(火)20:00~2023年12月26日(火)01:59) |
楽天お買い物マラソン | ほぼ毎月1~2回不定期で開催 |
楽天ブランドデー | 年3~4回不定期で開催 |
楽天39ショップ買いまわりキャンペーン | 不定期で開催 |
●Yahoo!ショッピングのセール・キャンペーン一覧
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
新春セール | 1月初旬 |
ヤフービッグボーナス | 年に約3回 |
超PayPay祭 | 年に約3回(3月・7月・10月頃) |
年末大感謝祭 | 12月に数日~数週間開催 |
ファーストデイ | 毎月1日 |
5のつく日キャンペーン | 毎月5日、15日、25日 |
ゾロ目の日クーポン争奪戦 | 毎月11日、22日 |
週替わりクーポン | 毎週開催 |
ストアラリー 買う!買う!サンデー さん!さん!キャンペーン プレミアムな日曜日 ハッピー24アワー など |
不定期で開催 |
■Amazonプライムデーでゲットしたい「iPhone」8選
Amazonプライムデーでゲットしたい、おすすめのiPhoneをまとめました。2025年に発売された最新モデルや、コスパ重視の方に最適な整備済み品まで!iPhoneのくわしい情報については、イチオシの記事をあわせてご覧ください。
iPhone 16e

画像引用:Amazon
「iPhone16e」は、エントリーモデル「iPhoneSE」の後継として、最新機種「iPhone16」と同様のAppleIntelligenceを搭載。文章作成やタスク管理が、よりスマートに!
DATA
Apple┃iPhone 16e
iPhone 16

画像引用:Amazon
「iPhone 16」はA18チップ搭載で処理性能やカメラ機能がパワーアップ。48MP Fusionカメラによる高解像度の写真撮影、光学2倍望遠でのズーム撮影が可能です。カラーはウルトラマリン、ティール、ピンク、ホワイト、ブラックの5色から選択できます。
DATA
Apple┃iPhone 16
iPhone 15 Pro Max

画像引用:Amazon
「iPhone 15 Pro Max」もA17 Proチップを使用したモデルです。「iPhone 15」シリーズのなかでも特にハイスペックなカメラ機能が魅力。5倍の光学ズームが搭載されています。
「iPhone 15 Pro」と同じ頑丈なチタニウムデザインを採用。6.7インチと大画面ですが、軽量で持ち運びやすいのもうれしいポイントです。アクションボタンのカスタマイズもできます。
iPhone 15 Plus

画像引用:Amazon
「iPhone 15 Plus」もA16 Bionicチップを搭載。カラーは「iPhone 15」と同じ5色展開です。6.7インチと大きめの画面や、長持ちするバッテリーに注目。「iPhone 15」よりも約6時間長い最大26時間のビデオ再生が可能です。
DATA
Apple┃iPhone 15 Plus
iPhone 15

画像引用:Amazon
A16Bionicチップ搭載で、前モデルより性能が進化。高画質な写真に加え、2倍望遠ズームなどカメラ機能も向上したモデルです。
DATA
Apple┃iPhone 15
iPhone 14 【整備済み品】

画像引用:Amazon
「iPhone 14」は、明るく美しい写真を撮影できるデュアルカメラが魅力。動画撮影時の手ぶれ補正モードも搭載されています。ビデオ再生は最大20時間可能で、バッテリー性能もばっちり。Amazonでは整備済み品が購入できます。(2025年7月時点)
DATA
Apple┃iPhone 14
iPhone 14 Plus 【整備済み品】

画像引用:Amazon
「iPhone 14 Plus」は、6.7インチの大きめ画面を搭載。最大26時間のビデオ再生が可能です。豊富なカラーが用意されており、レッドやイエローなど鮮やかな色も選べますよ。Amazonでは整備済み品を購入できます。(2025年7月時点)
DATA
Apple┃iPhone 14 Plus
iPhone 14 Pro 【整備済み品】

画像引用:Amazon
「iPhone 14 Pro」はA16 Bionicチップを採用しており、前モデルよりもパフォーマンス速度やバッテリー持続時間が改善されています。防沫性能、耐水性能、防塵性能が備わっているのもメリット。Amazonでは整備済み品を販売しています。(2025年7月時点)
DATA
Apple┃iPhone 14 Pro
■【まとめ】AmazonプライムデーでiPhoneを安くゲットしよう
AmazonプライムデーのiPhoneに関するお得情報を紹介しました。Apple製品をお得にゲットするなら、2025年のAmazonプライムデーは見逃せません! 当日はiPhoneもセール対象になる可能性大。年に一度のビッグチャンス、お目当ての製品を事前にチェックしてみてくださいね。
DATA
Apple┃iPhone
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。