【2025年】AmazonプライムデーでiPadが安くなる?開催期間はいつからいつまで?7月11日スタート
「Amazonプライムデー」では、iPadをお得に手に入れるチャンスです。開催期間はいつ? キャンペーンは? などの気になる情報をまとめ、人気の「iPad Pro」や「iPad Air」「iPad mini」などおすすめ製品をまとめました! ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■iPadを買うならAmazonプライムデーが狙い目! 7月11日スタート

iPadを買うならAmazonプライムデーが狙い目! 7月11日スタート
史上初、4日間のビッグセール! 2025年のAmazonプライムデーが、7月11日(金)から14日(月)まで開催決定です。
「お得な4日間でワクワク広がる」をテーマに、100万点以上がお得になるチャンス。7月8日(火)からは、先行セールも開催されます!
今回は、Amazonプライムデーでお得にゲットしたい、Appleの人気製品「iPad」についてまとめました。購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
イチオシでは、Amazonプライムデーについてまとめた記事も紹介しています。あわせてご覧ください。
Amazonプライムデー2025年の開催期間
【開催スケジュールまとめ】
Amazon「プライムデー」2025年の開催情報は次の通りです。
プライムデー本番:2025年7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59(4日間開催)
プライムデー先行セール:2025年7月8日(火)0:00〜7月10日(木)23:59(3日間開催)
2025年のプライムデーは、もっと長く楽しめる4日間! iPadなどのApple製品はもちろん、家電、ファッション、ビューティーアイテムまで、100万点以上の商品をじっくり選べるチャンスです。
■Amazonプライムデーをもっとお得に! 注目の特典・キャンペーン

出典:Amazon
セールでのお買い物とあわせて、各種キャンペーンへも実施されます。「ポイントアップキャンペーン」や「プライムスタンプラリー」に参加すれば、さらにお得に楽しめますよ。
注目のキャンペーン・特典一覧 を見ていきましょう。
特典1:最大18%ポイント還元キャンペーン
キャンペーンにエントリーのうえ、期間中に合計10,000円(税込)以上購入すると、条件に応じて最大18%のポイント還元が受けられるんだそう。
●プライム会員:+3%
●Amazon Mastercard利用:+4%(通常還元含む)
●ホーム用品カテゴリ購入:+8%
●ブランドセレクション対象商品:+3%
ポイント還元は期間限定ポイントでの付与となります。
特典2:スタンプを集めて抽選に参加「スタンプラリー」
お買い物やPrime Video視聴など、条件を満たしてスタンプを集めると抽選に参加できます。5つすべてのスタンプを集めたうえで、2,000円以上の対象商品を購入すると、最大50,000ポイントが当たる抽選にも応募できますよ。
特典3:二重取りOK! dポイント20%還元(新規連携限定)
dアカウントとAmazonアカウントを新規連携し、プライムデー期間中に初めてのお買い物をすると、20%のdポイントが還元されます(上限・条件あり)
特典4:限定アイテムも登場「Amazon Beauty Collection Box」
プライムデー恒例、Amazon限定のコスメ福袋「Amazon Beauty Collection Box」が7月11日から販売。
数量限定・全4種類のセットには、SK-IIやロクシタンなど人気ブランドのスキンケア・ヘアケアアイテムが詰め合わされています。
自分へのご褒美やギフトにもぴったりですね。
例:「私にご褒美セット」 内容:計27アイテム(約17,000円相当) 価格:4,950円(税込)
■iPadを安く購入する方法! ECサイトのセール情報

出典:Amazon
iPadをお得に買うチャンスは、プライムデーだけではありません。ここからは、Amazonの他のセールや楽天などのECサイトのセールをまとめました。
プライムデーだけじゃない! Amazonの大型セール
AmazonでApple製品を狙うなら、プライムデー以外の大型セールも要チェックです。「プライム感謝祭」や「ブラックフライデー」といったセールが年に数回あり、iPadなどが特別価格で登場することも。過去の開催スケジュールをまとめました。セール名称 | 開催月・過去の日程 |
初売りセール | 例年1月 2025年1月3日(金)9:00~1月7日(火)23:59 |
新生活セール | 例年3月 新生活セール:2025年2月28日(金)9:00~3月4日(火) 23:59 |
スマイルSALE | ほぼ毎月開催(大型セールの開催月以外) |
スマイルSALE ゴールデンウィーク | ※2024年初開催 2024年4月19日(金)9:00~4月22日(月)23:59 |
Amazonプライムデー | 例年7月 2024年7月11日(木)0:00~7月15日(月)23:59(先行セール) 2024年7月16日(火)0:00~7️月17日(水)23:59 ※プライム会員限定 |
プライム感謝祭 | 2024年10月19日(土)0時~10月20日(日)23:59まで開催決定 ※プライム会員限定 |
Amazon ブラックフライデー | 例年11月 2024年11月27日(水)0:00~11月28日(木)23:59(先行セール) 2024年11月29日(金)0:00~12月6日(金)23:59 |
タイムセール | 不定期開催 |
楽天市場・Yahoo!ショッピングのセール情報
iPadの購入前には、楽天市場やYahoo!ショッピングのチェックもお忘れなく。サイト独自のセールやキャンペーンが開催されている場合があり、通常よりお得になる可能性もあります。●楽天市場のセール・キャンペーン一覧
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
楽天スーパーセール | 3月・6月・9月・12月(3の倍数月) |
楽天市場のブラックフライデー! | 11月 |
楽天イーグルス感謝祭! | 10~11月 |
楽天大感謝祭(Rakuten大感謝祭) | 12月 (2023年12月19日(火)20:00~2023年12月26日(火)01:59) |
楽天お買い物マラソン | ほぼ毎月1~2回不定期で開催 |
楽天ブランドデー | 年3~4回不定期で開催 |
楽天39ショップ買いまわりキャンペーン | 不定期で開催 |
●Yahoo!ショッピングのセール・キャンペーン一覧
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
新春セール | 1月初旬 |
ヤフービッグボーナス | 年に約3回 |
超PayPay祭 | 年に約3回(3月・7月・10月頃) |
年末大感謝祭 | 12月に数日~数週間開催 |
ファーストデイ | 毎月1日 |
5のつく日キャンペーン | 毎月5日、15日、25日 |
ゾロ目の日クーポン争奪戦 | 毎月11日、22日 |
週替わりクーポン | 毎週開催 |
ストアラリー 買う!買う!サンデー さん!さん!キャンペーン プレミアムな日曜日 ハッピー24アワー など |
不定期で開催 |
■Amazonプライムデーでゲットしたい「iPad」5選
Amazonプライムデーでゲットしたい、おすすめのiPadをまとめました。2025年に発売された最新モデルも!iPadのくわしい情報については、イチオシの記事をあわせてご覧ください。
「iPad Air(M3)」

出典:Amazon
サイズは11インチモデルと13インチモデルの2種類で、ストレージは128GB、256GB、512GB、1TBの4つのオプションがあります。パワフルなApple M3チップを搭載しており、処理速度はM1チップ搭載のiPad Airの約2倍!
DATA
Apple┃iPad Air(M3)
「iPad(第10世代)」10.9インチ

出典:Amazon
「iPad(第10世代)」は、2022年10月に発売されたiPadモデルです。広々とした10.9インチのLiquid Retinaディスプレイを搭載し、充電ポートにはUSB Type-Cを採用しています。
横向きの超広角フロントカメラや両側搭載のスピーカーにより、自然なビデオ通話を実現しています。
DATA
Apple┃iPad(第10世代) 10.9インチ
「iPad Air(M2)(第6世代)」11インチ・13インチ

出典:Amazon
「iPad Air(M2)」は2024年5月に発売されたモデルで、11インチと13インチのサイズが用意されています。パワフルなM2チップと美しいLiquid Retinaディスプレイを搭載しています。前モデルの「iPad Air(第5世代)」よりも性能が向上しており、大画面のiPad Airを求める方におすすめ!
DATA
Apple┃iPad Air(M2)(第6世代) 11インチ・13インチ
「iPad Pro(M4)」11インチ(第5世代)・13インチ(第7世代)

出典:Amazon
「iPad Pro(M4)」は2024年5月に発売されたモデルで、11インチ(第5世代)と13インチ(第7世代)の画面サイズから選べます。M4チップとUltra Retina XDRディスプレイを搭載しており、高性能なiPadとして本格的なイラスト制作や動画編集もスムーズです。
DATA
Apple┃iPad Pro(M4)
「iPad mini(第7世代)」8.3インチ

出典:Amazon
2024年10月に発売された「iPad mini(第7世代)」は、A17 Proチップを搭載し、前モデルよりもパワフルに進化しました。AI機能のApple Intelligenceに対応しており、2024年発売の「Apple Pencil Pro」も使用できます。
DATA
Apple┃iPad mini
■【まとめ】AmazonプライムデーはiPadをお得にゲットできるチャンス!
AmazonプライムデーのiPadに関するお得情報を紹介しました。2025年のAmazonプライムデーでは、iPadをはじめとする人気Apple製品が、特別価格で販売されるチャンスです! ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。
DATA
Apple┃iPad
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。