100均セリアに「ポスカ」は売ってる?「ポスカ」に負けない発色のいいおすすめペンは?
三菱鉛筆の「ポスカ」を安く手に入れることはできないかと検索される方も多いんだとか。100均の画材に精通している川崎さんが、セリアに「ポスカ」が売っているか、実際に文具コーナーをパトロール! ポスカに匹敵するおすすめの「ペン」類も紹介します。
■経歴:2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションに目をつける。しかし、取引の仕方がわからずに、まずは落札者として参加。その後、出品者側にまわり、家の中の物を出品しまくる。出品する物がほぼなくなってからは、仕入れを経験。ネットオークションを生活の一部に取り入れるべく、「ネットオークションやフリマアプリは生活のインフラになる」という考えを持つ。また消費税増税の社会においては、ネットオークションやフリマアプリが家計の救世主になりえると考え、業者とは違う視点でユーザーとして参加中。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■【100均】セリアに「ポスカ」は売ってる? 文具売り場に実際に行ってみた

100均セリアに鮮やかな色が特徴の「ポスカ」は売っている?
三菱鉛筆の「ポスカ」は発色がきれいと評判です。しかも重ね書きもできますし、太さやカラーもたくさんあるので活用している人も多いですよね。でも1本あたり200~300円ほどすることもあるので、もう少し安ければいいなと思うもの。
もし100均で売っていたら買いたいと思うのですが、はたして販売されているのでしょうか。100均のセリアをパトロールしてみました。
イチオシでは、セリアでおすすめしたい「文房具」特集も組んでいます。
残念ながら、「ポスカ」は100均セリアで売ってない! 文具コーナーにはペンが多数
筆者がいつも利用するセリアの店舗で「ポスカ」を探してみたのですが、残念ながら取り扱いはありませんでした。セリアにはペンがたくさん並んでいるのですが、探しても見つからず。もしポスカを買うならば、ホームセンターなどを利用することになりそうです。
今回はあわせて文具コーナーでのおすすめ「ペン」類を黒にしぼって紹介します。
【セリアのポスカと同じ三菱鉛筆製のおすすめ】裏うつりしない! 書きやすい黒「プロッキー」
セリアで売っている三菱鉛筆の「プロッキー」
セリアに「ポスカ」はありませんでしたが、ペン類は多く取り扱っています。
その中で使いやすいのがポスカと同じ三菱鉛筆の「プロッキー」です。セリアで売っている三菱鉛筆の「プロッキー」は水性顔料インク使用
水性顔料インクが使用されていて、サインペンなのに裏うつりがしないのです。
紙をずらしても、下うつりしていない
ポップなど文字を書く場合には、下敷きを使わないと机にインクがついてしまうことも。それがないので、気兼ねなく使うことができます。
ペン先は細めと太めがあります。価格は110円(税込)です。
DATA
セリア┃プロッキー
価格:110円(税込)
JANコード:4902778731987
【セリアのポスカ以外のおすすめ】100円でお得! 黒で便利な「ホワイトボードマーカー」
セリアの「ホワイトボードマーカー」
セリアでは「ホワイトボードマーカー」も販売されています。
オフィスでの会議でも使用されることがあるので、1本110円(税込)で買えるのはお得ではないでしょうか。
セリアの「ホワイトボードマーカー」のペン先は2タイプ
ペン先は約1.5mmの細めと、約5.5mmの太めのツインタイプです。
インクは油性顔料インクが使われています。価格は110円(税込)です。
DATA
セリア┃ホワイトボードマーカー
価格:110円(税込)
JANコード:4954939019984
■【まとめ】100均セリアに「ポスカ」はないけれど、使いやすい「ペン」は種類豊富にある

100均セリアに「ポスカ」は販売されていなかったが、発色のいいペンは多い
発色の違いなどはあるかもしれませんが、「ポスカ」以外のペンで描いてみると使いやすさに気づくかもしれませんね。
価格は110円(税込)と「ポスカ」よりも安いので、試してみるのもよさそうです。
イチオシでは、セリア新商品おすすめランキングを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね!
セリア
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。