【2025年7月】マイプロテインの次回セールはいつ?70%オフ&ゾロ目セール等の一覧や安く買うコツ、おすすめ商品7選など

更新日:

マイプロテインは、ゴールデンウィークや七夕、クリスマスといった季節のイベント、毎月のゾロ目セールなど、一年を通してさまざまなセールがあります。一番安いセールは、5月の「ゴールデンスーパーSALE」と11月の「ブラックフライデーセール」ですが、こまめにセールの情報をチェックしておくことで、いつでも商品をお得に購入できますよ。今回は、2025年7月のマイプロテインのセール情報や年間のセールスケジュール一覧、セール以外で安く買うコツ、おすすめの商品7選などをまとめました。

イチオシスト:イチオシ編集部
株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設した、レコメンドサイト『イチオシ』の編集部です。コストコ業務スーパーダイソーセリアスターバックスなどの人気ショップの隠れた名品を、コラムや動画を通してご紹介。話題のグルメやマニアが紹介するアウトドア情報も満載です。配信しているコンテンツは専門家やインフルエンサーが実際に使用してレビューしています。毎日トレンド情報をお届けしているので、ぜひGoogleニュースでフォローしてください!

※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

■マイプロテインのセールは一年中開催! 実施中のセール&過去のセール一覧を紹介

画像引用:Amazon(http://www.amazon.co.jp/dp/B00I95ZWA6/?tag=aajg-1432-22&linkCode=as1&creative=6339

画像出典:Amazon


マイプロテインとは、イギリス・マンチェスター発のスポーツ栄養ブランドです。

高品質でコスパの良いプロテインをはじめ、サプリメントやスポーツウェアなど、2,500点以上のスポーツ関連商品を展開しています。



そんなマイプロテインでは、毎月セールが開催されており、割引率が高くお得にプロテインを購入できるんです!

今回は、7月(執筆時点)に実施中のマイプロテインのセール情報や年間のセールスケジュール一覧、大型・毎月開催・不定期開催のセール情報、セール以外で安く買うコツをご紹介します。

あわせておすすめのプロテインやサプリメントも厳選。割引率最大を期待できる大型セールや毎月のゾロ目セールなどを狙って、お得に購入してみてくださいね。




■【2025年7月】マイプロテインのセール情報

2025年7月時点で利用できる、マイプロテインのセール情報をご紹介します。

終了時期未定の「プロテイン含む幅広い商品最大60%オフ」

  • 割引コード:不要(コード入力すると、追加で5%オフ)
  • 期間:終了時期未定

一つ目は、「プロテイン含む幅広い商品最大60%オフ」セール。

定番の「Impact ホエイ プロテイン」をはじめ、アミノ酸サプリメント「Impact EAA」、100kcal未満のおやつ「ポップロール」など、ほとんどの商品を最大60%オフの価格で購入できます。


このセールは、割引コードの入力が基本不要なので、「コードの入力を忘れてしまった」という心配がないのもうれしいポイント。

コード【MPJP】を入力すれば、さらに5%オフになりますよ。セールの終了時期は未定なので、突然終了する可能性もあります。気になる商品がある人は早めに購入するのがおすすめです。


DATA
マイプロテイン|プロテイン含む幅広い商品最大60%オフ


賞味期限間近・在庫過多商品の「クリアランスセール」

  • 割引コード:不要
  • 期間:終了時期未定

二つ目は、「クリアランスセール」。

賞味期限間近の商品や在庫が多い商品をリーズナブルな価格で購入できるセールで、割引コード不要で購入できます。


賞味期限が近い商品が多いため、購入後は早めに消費する必要があるものの、2025年7月執筆時点の対象商品の割引率は、60~86%オフ。

一番割引率の高い商品は「Future ホエイ ミルクティー(20食分)」で、通常価格10,560円(税込)のところ、なんと86%オフの1,500円で購入できます。かなりお得な価格で買えるのがうれしいですね。


対象商品に限りはありますが、欲しい商品が割引されていたらチャンス!

気になる商品を試してみるのも良いでしょう。


人生初マイプロテイン!
昨日22時ぐらいに注文して今朝発送メール届いていた。
クリアランスセールのソイプロテイン1kg1390円目当てだったけどビタミンのサプリメントも欲しかったし、そうしているうちにEAAのセールも始まって14500円も買ってしまった…(Xより引用)

DATA
マイプロテイン|クリアランスセール



■マイプロテインで一番安いセールはいつ開催? 年間のセールスケジュール一覧

マイプロテインでは、一年を通してさまざまなセールを行っています。

その中でも一番安いセールはいつ開催されるのでしょうか?まずは、過去に開催されたセールを参考に、大型セールのスケジュールを一覧にしました。


開催月 大型セール名称
1月 元旦セール、新春初売りセール
2月 バレンタインセール
3月 ホワイトデーセール
4月 エイプリルフールセール
5月 ゴールデンスーパーSALE、マイプロテイン誕生記念セール
6月
7月 七夕セール
8月
9月 Impact Weekセール
10月 ハロウィンセール
11月 ブラックフライデーセール、サイバーマンデーセール
12月 クリスマスセール、年末セール

6月と8月は、とくに大きなセールが開催された実績はありません。

続いては、一番安いと話題の大型セール、毎月開催の「ゾロ目セール」、不定期開催の「給料日セール」や「フラッシュセール」などの詳細について見ていきましょう。


70%オフも! 一番安い大型セールは5月・11月に開催

マイプロテインの大型セールの中で一番安いセールは、5月開催の「ゴールデンスーパーSALE」と、11月開催の「ブラックフライデーセール」です。

5月の「ゴールデンスーパーSALE」は、4月下旬~5月上旬のゴールデンウィークにあわせて開催されるセールで、2025年は4月24日(木)0:00~5月12日(月)23:59の期間に行われていました。

2025年の「ゴールデンスーパーSALE」の割引率は最低でも60%オフで、中には80%オフの商品もあったようです。


11月の「ブラックフライデーセール」は、前回は2024年11月27日(水)0:00~12月6日(金)23:59の期間に行われていました。

プロテインなどの定番商品がすべて60%オフで販売されていたほか、アミノ酸系の対象商品は65%オフで販売されていたようです。


いずれのセールも通常価格から考えるとかなりお得! まとめ買いや気になる商品のお試しにもおすすめです。
海外通販のマイプロテインでゴールデンスーパーセールがスタートしたか。
プロテインその他は半年に一度ここで仕入れるんだけど、今回はどの程度購入しようか。(Xより引用)
マイプロ届いた。相変わらず早いな
プロテイン5kg、EAA250g、アルファメン60粒
で12000円は流石のブラックフライデー価格(Xより引用)

マイプロテインの「ゾロ目セール」は毎月開催

マイプロテインの「ゾロ目セール」は、2月2日や5月5日などのゾロ目の日に、毎月開催されるセールです。

さらに「ミニゾロ目セール」も年に3回あり、1月11日や2月22日、11月1日といった同じ数字が3つ並ぶ日にセールが実施されます。


「ゾロ目セール」では、元の価格の50~60%以上割引される商品もあるようです。

日程を覚えやすいところもいいですね。


不定期開催の「給料日セール」「フラッシュセール」「ハッピーウィークデー」なども見逃せない

マイプロテインでは不定期開催のセールも多く、大型セールとあわせて確認しておきたいポイントです。

代表的なものでは、25日前後を中心に開催の「給料日セール」、不定期で20:00にスタートする「フラッシュセール」、平日限定で不定期に実施する「ハッピーウィークデー」などがあります。

不定期開催のセールは他のセールと同時開催されることもあり、2つのセールによって割引率がアップする可能性もありますよ!



■マイプロテインで割引率最大を狙うならゴールデンウィークなどの大型セールやゾロ目セールがおすすめ!

画像出典:Amazon

画像出典:Amazon


マイプロテインのセール商品や割引率はセールごとに異なる可能性があります。そのなかでも割引率最大の日を狙うなら、まずは初売りやGWなどの季節ごとのセール、マイプロテイン誕生記念セール、ブラックフライデーセールなどの大型セールに注目しましょう。

 

またゾロ目セールとフラッシュセールが重なるタイミングも狙い目です。フラッシュセールは不定期開催で時間も限られているのですが、他のセールと同時に開催されることが多いのだそう。フラッシュセールは20:00にスタートするので、なんらかのセールが開催されているときは20:00頃に公式ページを確認してみると良いでしょう。



■マイプロテインをセール以外で安く買うコツ

マイプロテインは、セール以外にも安く買える方法があります。

ここからは、マイプロテインの商品を安く買うコツをいくつかご紹介します。


マイプロテインのお試しセットは割引率がすごい! 初めての方におすすめ

image image

マイプロテインでは、シェイカーとプロテインがセットになったお試しセットも割引価格で購入できます。


【マイプロ定番お試しセット】

 

【価格】
  • 割引価格:4,590円(税込)※割引前:14,270円(税込)

※送料無料

 

【セット内容】
  • Impact ホエイ プロテイン:1袋(1kg)
  • Impact EAA:1袋(250g)
  • シェイカー:1個

 

DATA

マイプロテイン┃マイプロ定番お試しセット


【Impact プロテイン セット】(初回限定)

【価格】
  • 割引価格:3,590円(税込)※割引前:8,180円(税込)

※送料無料


【セット内容】
  • Impact ホエイ プロテイン:40食分
  • シェイカー:1個


DATA

マイプロテイン┃Impactプロテインセット


味やフレーバーは、さまざまな種類の中から好みに合わせて選べるのも魅力的。

また、送料込みの値段なのもありがたいですね。


シェイカーも付いてくるマイプロテインのお試しセット買ってみたけど、レビューの通り粉は溶けやすいし味も飲みやすいからプロテイン初心者でも飲み続けられそうだと感じたわ
それでも底の隅にちょっと溶け残りあったりするから、運動直前に振って放置しとくのが無難やね
完全に溶けるし(Xより引用)

公式アプリから初注文で追加割引

マイプロテインは、公式アプリからの初回購入割引も受けられます。

公式オンラインサイトのほか、公式アプリからも商品を購入することができ、公式アプリではじめてお買い物する際には、合計金額からさらに追加割引されます。


一部対象外の商品はありますが、「公式アプリからの初回購入」が対象のため、公式オンラインサイトで購入したことがある人も利用できるのがうれしいポイント。

公式アプリのダウンロードは無料なので、ぜひ利用したい制度です。


友達に紹介コードを共有すると報酬クレジットがもらえる

マイプロテインには友達紹介制度があり、こちらを利用すると、紹介した人は次回の購入で使える3,000円分の報酬クレジットをもらえます。

また紹介されたお友達も、初回購入時に3,000円の割引を受けられますよ(5,000円以上購入した場合に限ります)。


友達紹介リンク・コードは、はじめてマイプロテインの商品を購入する人向けの制度のため、すでにマイプロテインのアカウントを所持している人、過去にお買い物履歴がある人は使えないので要注意。

紹介する際は、お友達に紹介用のリンクまたはコードをシェア。お友達の初回注文が完了すると、紹介した人に報酬クレジットが加算されます。



■マイプロテインのメルマガ登録で次回のセール情報をいち早くゲット!

マイプロテインのセール情報をもれなくゲットしたい方は、メルマガ登録を済ませておくと便利です。マイプロテイン公式ページから会員登録を行い、アカウントの設定でメルマガの配信をONにしておきましょう。



■セールでお手頃価格に! マイプロテインのおすすめ商品7選

ここからは、マイプロテインの公式ページから購入できるおすすめの商品7点をご紹介します。ぜひセールを利用して、お得にゲットしてくださいね!


マイプロテイン「Impact ホエイ プロテイン」

image image

マイプロテインの商品のなかでも絶大な人気を誇るロングセラー商品の「Impact ホエイ プロテイン」。1食あたりのタンパク質量は21g(ノンフレーバーの場合)。フレーバーは40種類以上ととても豊富なので、きっと自分好みの継続しやすいプロテインを探せるはずです。

 

バニラ、チョコ、バナナ、ストロベリー、ノンフレーバーなどの定番のほか、シナモンデニッシュ、モンブランなどの個性的なフレーバーも選べます。

 

●通常価格(割引前)
  • 2.5kg:17,975円(税込)
  • 1kg:7,975円(税込)
  • 250g:3,225‎円(税込)
  • 2×2.5kg:33,725円(税込)

 

DATA

マイプロテイン┃Impact ホエイ プロテイン

マイプロテイン「Impact EAA」

image image

「Impact EAA」は、9種類の必須アミノ酸をすべて摂取できる理想的なアミノ酸サプリメントです。即効性の高いサプリメントで、トレーニングにぴったり。カロリー・脂質・糖類ゼロなのも特徴。

 

ベジタリアンの方にもプロテインの代わりとしておすすめです。10種類以上のフレーバーから選択できます。


●通常価格(割引前)
  • 500g:7,270‎円(税込)
  • 250g:4,150円(税込)

 

DATA

マイプロテイン┃Impact EAA

マイプロテイン「Impact ホエイ アイソレート」

image image

「Impact ホエイアイソレート」は、高タンパク・低糖類で脂質はゼロ。純度の高さにこだわったプロテインパウダーです。1食あたりのタンパク質量は約26g(ノンフレーバーの場合)。毎日手軽にタンパク質を補給できます。フレーバーは、20種類以上と豊富です。

 

●通常価格(割引前)
  • 1kg:11,450‎円(税込)
  • 500g:7,250円(税込)

 

DATA

マイプロテイン┃Impact ホエイ アイソレート

マイプロテイン「ウエイト ゲイナー ブレンド」

image image

「ウエイト ゲイナー ブレンド」は、増量・サイズアップを目標としている方におすすめのサプリメントです。1食あたり(チョコレートスムーズの場合)のタンパク質量は約31g、炭水化物は約50g、カロリーは約388kcalと高めで、しっかりと栄養を摂れるのが特徴。7種類のフレーバーからお選びいただけます。


●通常価格(割引前)
  • 5kg:17,290円(税込)
  • 2.5kg:9,690円(税込)
  • 1kg:4,790円(税込)

 

DATA

マイプロテイン┃ウエイト ゲイナー ブレンド

マイプロテイン「ソイ プロテイン アイソレート」

image image

「ソイ プロテイン アイソレート」のタンパク質含有量は90%。ベジタリアンの方、タンパク質をしっかりと摂りたい方におすすめのプロテインです。脱脂大豆を原料としており、低糖、低脂質を実現しています。フレーバーは、10種類以上です。

 

●通常価格(割引前)
  • 2.5kg:13,490円(税込)
  • 500g:3,090円(税込)

 

DATA

マイプロテイン┃ソイ プロテイン アイソレート

マイプロテイン「スロー リリース カゼイン」

image image

「スロー リリース カゼイン」は、吸収が緩やかなタイプのプロテインです。夜用・就寝前に飲むプロテインとしておすすめですよ。1食あたりのタンパク質量は約23g(ノンフレーバーの場合)。フレーバーは、ストロベリーやアイスラテ、チョコレート、バニラ、ミルクティーなどがあります。

 

●通常価格(割引前)
  • 2.5kg:21,090円(税込)
  • 1kg:9,270円(税込)

 

DATA

マイプロテイン┃スロー リリース カゼイン

マイプロテイン「クリア ホエイ プロテイン」

image image

 

「クリア ホエイ プロテイン」は、口当たりの軽い爽やかな味わいが特徴。プロテインの味が苦手な方も取り入れやすい商品です。2022年に欧州スペシャリスト・スポーツ・ニュートリション・アワードにて「ベストプロテインパウダー」を受賞しています。フレーバーは、フルーツ系を中心とした8種類です。
※画像は、「Jelly Belly」とのコラボ商品です。2025年7月時点、公式での取り扱いはありません。

 

●通常価格(割引前)
  • 35食分(875g):12,980円(税込)
  • 20食分(500g):7,790‎円(税込)

 

DATA

マイプロテイン┃クリアホエイプロテイン


■マイプロテインのセールに関するQ&A

最後に、マイプロテインのセールに関する気になる疑問をまとめました。

マイプロテインのセール商品の買い方は?

マイプロテインのセール商品は、通常時と同じようにほしい商品をカートに入れて購入すればOKです。

セール・キャンペーンによってはコードの入力が必要な場合もあります。また併用できないサービスもありますので、事前に注意事項をご確認くださいね。


マイプロテインのセール商品の送料は?

マイプロテインのセール商品の送料は、通常時と同じ料金設定です。

追跡配送の場合は、6,500円以上のお買い物で送料450円、6,500円未満のお買い物で送料1,800円。DHLエクスプレス配送の場合は、13,000円以上のお買い物で送料2,100円、13,000円未満のお買い物で送料2,800円となっています。


詳しくは公式ページの送料に関するお知らせをご覧ください。

また例外として、マイプロテインの公式サイトで購入できるお試しセットは送料無料です。


マイプロテインの商品が70%オフになるタイミングはいつ?

大型セールの際や、ゾロ目セールとフラッシュセールが同時に開催されるタイミングには70%オフの割引を期待できる可能性があります。

メルマガ登録やラインの友達登録を済ませ、いつでもお得な情報をゲットできるようにしておきましょう。


また楽天のマイプロテイン公式ショップでは、楽天スーパーSALEの開催時などに最大70%オフの割引価格で購入できることがありますよ。

ゾロ目セールはいつ開催?

マイプロテインの「ゾロ目セール」は、2月2日や5月5日など、ゾロ目の日に行われるセールです。

ゾロ目の日には、ぜひ、マイプロテイン公式オンラインサイトでチェックしてみましょう。


マイプロテインの商品はAmazonや楽天で買える? 公式セールとどちらがお得?

Amazonではマイプロテインの一部商品を購入できます。公式より安い場合もありますが、公式で大型セールを期待できるときは、比較してからの購入がおすすめです。

 

また楽天市場にはマイプロテインの公式ショップがあり、楽天スーパーSALEの開催時などに割引価格で商品を購入できる可能性があります。

商品によっては最大70%オフの割引を受けられることも。こちらも公式のセール情報を確認してから利用してみてくださいね。


マイプロテインでは年末年始セールも開催されている?

マイプロテインでは、例年12月に「年末セール」、1月に「元旦セール」と「新春初売りセール」を開催することが多いようです。


マイプロテインの関税に関する情報はどこで確認できる?

マイプロテインの追跡配送などの際にかかる関税についての情報は、公式ページの『関税に関するお知らせ』にてご確認いただけます。


■【まとめ】マイプロテインのセールは一年間ずっと見逃せない! 次回セール情報をこまめにチェックしよう

マイプロテインは、一年を通してさまざまなセールを開催しているので、多くの方に利用されているのも納得ですね。

筋力アップやボディメイクをしている方にとって心強いセールばかりなので、ぜひ商品を購入の際はセール期間を狙ってみてくださいね。


DATA
マイプロテイン


※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。 実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。 また、全ての方への有効性を保証するものではありません。