スタバ先行販売やり方!いつから買える?新作を楽しめておすすめ◎現金・ドリンクチケットなど支払い方法&買い方まとめ
【2025年3月更新】スターバックスでは、一部の新作・期間限定メニューを発売日の1~2日前に楽しめる先行販売を実施しています。先行販売は、「My Starbucks」に登録したスターバックスリワード会員向けのサービスで、二次元バーコードをレジで提示する、もしくはモバイルオーダーで購入できます。今回は、スタバの先行販売の買い方・やり方について徹底調査! 「支払い方法は何がある? 現金は?」、「ドリンクチケットは使える?」、「何日前から買える?」、「2個以上買える?」など、気になる疑問もまとめました。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■20秒で分かる! スタバの先行販売の記事を要約
最近の更新内容
2025.03.30・スタバの先行販売についてのQ&Aの情報を更新しました!
■スタバの先行販売で新作メニューをひと足先に飲みたい! やり方&買い方をマスター【最新版】
スターバックスコーヒー(以下スタバ)では、「My Starbucks」に登録したスターバックスリワード会員向けに、一部の新作メニューを発売日前に試せる先行販売サービスを実施しています。
先行販売の対象となるメニューは期間限定のフラペチーノが多く、たとえば2025年1月には、「ルビー ショコラ シンフォニー フラペチーノ」が発売日の2日前から先行で購入できました。人気のフラペチーノは、発売日当日にレジに長蛇の列ができたり、完売してしまったりすることもありますが、先行販売を利用すれば、発売後より待ち時間を少なくゲットでき、売れ切れなく早く新作を飲むことができますよ。
今回は、スタバの新作を先行販売で購入する方法について徹底調査! 支払い方法やドリンクチケットが使えるかどうか、何日前に販売されるかなど、気になる疑問をまとめました。
イチオシではスタバのおすすめカスタム大特集やフラペチーノの人気カスタムも紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。
スタバのリワード会員とは
スターバックスリワードとは、公式アプリやWeb登録済みのスタバカードでお買い物をすると、54円(税込)ごとに1Star(ポイント)が貯まるプログラムのこと。リワード会員は、そのプログラムに参加(登録)している方たちを指し、登録は無料でできます。
貯まったStarは、好きなドリンクやフード、コーヒー豆と引き換えられるほか、スターバックスリワードオリジナルグッズと交換することが可能。
会員ステータスは、Green会員・Gold会員の2段階で、新作ビバレッジの先行購入をはじめ、ランクによってさまざまな特典があります。Green会員の特典は登録したその日から利用できるため、まず登録しておいて損はないですよ。
■スタバの新作を先行販売で購入する買い方・やり方・支払い方法
スタバ新作の先行販売は、スタバの会員サービス「My Starbucks」に登録した上で、スターバックスリワードに参加していれば誰でも利用できるサービスです。しかし、登録していても「どうやったら買えるの?」と購入方法に悩んでいる人もいますよね。
ここからは、スタバの新作を先行販売で購入する4種類のやり方を、詳しく見ていきましょう。
あわせて、それぞれのやり方で使える支払い方法もご紹介するので、ぜひ覚えて利用してみてくださいね。
【スタバ先行販売やり方1】公式モバイルアプリの二次元バーコードを提示する
まずは、公式モバイルアプリを使った方法です。「My Starbucks」にログインした状態で公式モバイルアプリを開くと、先行販売に関する内容が出てきます。
その中にある「オーダーする」をタップすると、先行販売商品を買える二次元バーコードが表示されるので、その二次元バーコードをレジで提示しましょう。
支払い方法は、現金やクレジットカード、スタバカード、PayPayなど、レジで直接商品を買うときに使えるすべての支払い方法に対応しています。
もちろん、ドリンクチケットで買うこともできますよ。
【スタバ先行販売やり方2】LINEスタバカードの二次元バーコードを提示する
二つ目の方法は、LINEスタバカードを使ったやり方です。LINEスタバカードを開くと、カードの下に先行販売に関する内容が書かれたバナーが表示されます。
二次元バーコードをレジで提示することで、先行販売のビバレッジを購入できます。
支払い方法は、公式モバイルアプリと同じく、レジで商品を買うときに使えるすべての支払い方法に対応しています。
【スタバ先行販売やり方3】「My Starbucks」にログインして二次元バーコードを提示する
三つ目の方法は、Webサイトを使ったやり方です。
スタバの公式ホームページから「My Starbucks」にログインすると、マイページに二次元バーコードが表示されるので、レジで提示して購入しましょう。
利用できる支払い方法は、上記1・2のものと同じです。
【スタバ先行販売やり方4】モバイルオーダーで注文する
四つ目の方法は、モバイルオーダーで注文するやり方です。
先行販売期間中にモバイルオーダーを利用すると、商品ページに先行販売商品が出てくるので、商品を選んで購入しましょう。
支払い方法は、「スターバックスカード(スタバカード)」か「Apple Pay」の2種類のみ。
現金やPayPay、クレジットカードなどの支払い方法には対応していないので要注意です。また、公式モバイルアプリ内に保存しているドリンクチケットであれば、ドリンクチケットでも購入できます。
■スタバの先行販売に関するQ&A
最後に、スタバの先行販売に関する気になる疑問をまとめました。
スタバの先行販売とはどんなサービス?
スタバの先行販売とは、新商品や期間限定商品を一般発売よりも先に楽しめるサービスのことです。スタバに会員登録をしてスターバックスリワードに参加するだけで誰でも利用できます。
スタバ新作の先行販売は何日前から? いつから買える?
スタバ新作の先行販売は、発売日の1~2日前に実施されることが多いです。2025年1月に実施された「ルビー ショコラ シンフォニー フラペチーノ」は、2025年1月24日の発売日の2日前、1月22日・23日に先行販売を行っていました。先行販売期間はメニューによって異なるので、詳しい日程はスタバ公式サイトや公式SNSを確認してください。
スタバの先行販売の時間は何時から?
スタバの先行販売は、先行販売実施日の店舗オープン時から利用できます。場合によっては途中で売り切れになる可能性もあるので、どうしても飲みたい場合は早めに訪れると安心です。
また、タンブラーなど、オンラインショップでのグッズの先行発売は朝6時ごろが多いと言われています。2025年1月14日に実施されたバレンタイングッズの先行販売は、例外的に20時から実施されました。
スタバの先行販売にドリンクチケットは使える?
スタバの先行販売商品は、ドリンクチケットを使って買うこともできます。レジで支払いの際にドリンクチケットを提示すればOKです。
スタバの先行販売は何個まで購入できる? 2個以上も頼める?
スタバの新作ビバレッジの先行販売について、公式ホームページなどで特に購入制限の記載がない限りは、2個以上購入できる可能性があります。ただし、期間限定や特別なプロモーションの場合や、状況によっては購入制限がかかることもあります。実際に何個まで買えるかは、店頭で確認するのがよさそうです。
スタバの先行販売は全ての新作メニューが対象?
スタバの先行販売が行われる商品は、すべての新作メニューではなく、一部の新作メニューのみ不定期で行われます。たとえば、2025年のバレンタインドリンク第1弾として発売された「クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ」「ブロンド ショコラ シンフォニー フラペチーノ」は先行販売がありませんでしたが、第2弾の「ルビー ショコラ シンフォニー フラペチーノ」は、先行販売が実施されました。
先行販売の有無は新作発表時に記載されているので、気になる人は新スタバ公式サイトや公式SNSを確認してください。
スタバの先行販売品が売ってない! みつからないときのやり方&探し方のコツは?
スターバックスの先行販売は、基本的にスターバックスのオンラインストアでの抽選販売のみ。
店舗では実施していませんのでご注意を。
■【まとめ】スタバの先行販売のやり方はかんたん! 二次元バーコードまたはモバイルオーダーで利用できる
おすすめ★★★★★
(星5つ中)
スタバの先行販売は、スターバックスリワード会員であれば誰でも利用できます。スターバックスリワード会員は無料で登録でき、登録したその日から先行販売を楽しめます。
やり方は、「二次元バーコードをレジで提示する」か「モバイルオーダーで注文する」の2パターン。
二次元バーコードは、公式モバイルアプリ・LINEスタバカード・公式ホームページと3種類の方法に対応しています。
二次元バーコードをレジで提示する場合の支払い方法は、現金やクレジットカード、PayPayなどが使えますが、モバイルオーダーの場合の支払い方法は、スタバカードもしくはApple Payのみなので注意しましょう。
また、ドリンクチケットで購入することもできるので、ドリンクチケットを持っている人は利用するのもおすすめです。
スタバの先行販売のやり方をマスターして、気になる新作を売り切れる前に楽しんでみてくださいね!
スターバックスコーヒー
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。