100均セリアの保存容器は海苔の保管に便利!おすすめ4選で切った海苔も上手く収納
セリアには海苔の保管にも代用できる保存容器があり、110円(税込)から購入できます。お得な100均のキッチン雑貨に詳しい川崎さんが、とくにおすすめの4種類をピックアップ! 実際に海苔を入れてみて、サイズ感や使い勝手を紹介します。各売り場についても解説します。
■経歴:2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションに目をつける。しかし、取引の仕方がわからずに、まずは落札者として参加。その後、出品者側にまわり、家の中の物を出品しまくる。出品する物がほぼなくなってからは、仕入れを経験。ネットオークションを生活の一部に取り入れるべく、「ネットオークションやフリマアプリは生活のインフラになる」という考えを持つ。また消費税増税の社会においては、ネットオークションやフリマアプリが家計の救世主になりえると考え、業者とは違う視点でユーザーとして参加中。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■セリアに「海苔保存容器」は売っている? おすすめは?
おにぎりや海苔巻きの材料となる海苔を保存するとなったら、湿度が気になりますね。海苔自体は袋に入っていますが、開封すると湿気ってしまうことも多いです。
密封できる容器を使いたいですが、できるだけコストも抑えたいところ。今回はセリアに着目してみましょう。海苔を保存する容器は売っているのでしょうか。
結論から言うと、セリアに海苔を入れる専用の“海苔保存容器”は売っていません。筆者が利用するダイソーやキャンドゥでも、海苔専用の容器を見たことがないので、商品化されていないのだと思います。
そのため海苔を保存するには、何か違った商品を活用することになるのですが、セリアには代用できるものがあります。海苔のサイズに合わせて4種類紹介していきます。
【セリアで使える海苔保存容器1】全型サイズを入れられる「A4 キャリーケース」
全型の海苔をそのまま保管できるのが、「A4 キャリーケース」です。
一般的には書類を保管しておくために使用するのでしょうけれど、全型の海苔も余裕で入ります。材質がポリプロピレンでかたいので、海苔が折れてしまうこともありません。価格は110円(税込)です。
DATA
セリア┃A4 キャリーケース
価格:110円(税込)
【セリアで使える海苔保存容器2】密封できる「フリーザーバッグ L」
食品の冷蔵冷凍保存に使えるセリアの「フリーザーバッグ L」ですが、海苔の保存にも使えます。
口部分がピッタリとしまり密封できるので、湿度対策もできます。
サイズは約250×240mmで、全型の海苔が入ります。
「フリーザーバッグ L」は8枚入りで110円(税込)です。海苔のほかにも汁物などを入れて冷凍できますから、持っていれば便利に使えますね。
DATA
セリア┃フリーザーバッグ L
価格:110円(税込)
【セリアで使える海苔保存容器3】半分に切っておにぎり用におすすめ「しっかりパックX」
セリアの「しっかりパックX」は、大型のタッパーです。
量が多いおかずを保管する時などに使用できますが、海苔の保存もできるのではないか? と思えます。
実際に全型の海苔を袋のまま入れようとしたのですが、残念ながら入りませんでした。
海苔だけの場合は入りますが、少し丸まります。「しっかりパックX」は全型の海苔をきれいに入れるには少しばかり小さいようです。
でも半分に切った海苔なら余裕をもって入ります。
おにぎりを作る際には海苔を半分にすることも多いので、「しっかりパックX」が役立ちますね。価格は110円(税込)です。
DATA
セリア┃しっかりパックX
価格:110円(税込)
【セリアで使える海苔保存容器4】細めの海苔の保存に「キッチンフィット3」
小さな海苔巻きや海苔を使ったおつまみなどを作るなら、あらかじめ海苔をたくさん切っておくと思います。
全型の4分の1ほどのサイズならば、「キッチンフィット3」に収まります。海苔の袋に入っていた乾燥剤も一緒に入れておくと安心ですね。
「キッチンフィット3」の価格は110円(税込)です。
DATA
セリア┃キッチンフィット3
価格:110円(税込)
100均の海苔保存容器/に関するQ&Aを紹介
100均の海苔保存容器に関しての疑問を編集部で調べてみました。
■海苔保存容器はダイソーやキャンドゥでも買える?
この記事でご紹介している商品に近い容器はダイソーやキャンドゥでも販売されています。店舗によって取扱商品が異なったり、入荷時期によって仕様が異なる場合がありますので、ご注意ください。
冷凍保存に使ってるダイソーで買った角形の保存容器の大きさが海苔の大きさにちょうどよくて、ご飯解凍して容器の中ですし酢やらゆかりやら混ぜてそのままひっくり返せば手間が省けて良かった。
(Xより引用)
ダイソーで海苔保存容器も買わないと
(Xより引用)
ダイソーのタッパーに
毎日使う海苔が入ったー!
(おにぎりにすると食べる)
ジップロックだと
色々トラブルあったので
これなら良いかもー!?
(Xより引用)
■セリアやダイソーで代用できる海苔保存容器の売り場はどこ?
海苔保存ができる容器は、種類によって売り場が違ってきます。
「A4キャリーケース」は文具や事務系のコーナーに。「キッチンフィット3」と「しっかりパックX」はキッチンのタッパーコーナー、そして「フリーザーバッグ」はラップやアルミなどキッチンで使うものの近くにありますよ。他の100均ショップも同様のコーナーで探してみてください。
■セリアやダイソーには乾燥材も売っている?
食品用乾燥材が販売されています。海苔のパッケージに入っている乾燥材を誤って捨ててしまった場合は活用すると良さそうです。必ず食品用の乾燥材を使用してください。
ダイソーとかセリアに食品用乾燥剤あるみたいです〜
(Xより引用)
■【まとめ】セリアの保存容器で湿気やすい海苔を上手に保管しよう
海苔は気をつけて保管しないと、すぐに湿気ってしまいますから、密封できる容器を使って保管したいですね。
ただ、今回紹介したものも完全に密封できるわけではないので、袋に入っていた乾燥剤も一緒に使うのがおすすめです。※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。