【ダイソー】「すり鉢」がコンパクトで離乳食作りに便利! 大きいサイズはある? 100均セリア・キャンドゥ情報も
100均ダイソーの「すり鉢」は、直径10~12cmの小さめサイズで、離乳食作りに便利です。すりこぎ付きのタイプもあり、110円(税込)とリーズナブルな値段がうれしいですね。今回は、ダイソーで見つけたおすすめの「すり鉢」をレビュー付きでご紹介。あわせて、「大きいサイズのすり鉢はある?」「セリア・キャンドゥにもすり鉢はある?」などの疑問をまとめました。
■経歴:2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションに目をつける。しかし、取引の仕方がわからずに、まずは落札者として参加。その後、出品者側にまわり、家の中の物を出品しまくる。出品する物がほぼなくなってからは、仕入れを経験。ネットオークションを生活の一部に取り入れるべく、「ネットオークションやフリマアプリは生活のインフラになる」という考えを持つ。また消費税増税の社会においては、ネットオークションやフリマアプリが家計の救世主になりえると考え、業者とは違う視点でユーザーとして参加中。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■100均ダイソーのすり鉢がコンパクトで使いやすい! 便利なすりこぎ付きも
「すり鉢」は、すりごまやお子さまの離乳食作りに便利なキッチンアイテムです。「すり鉢」は、スーパーの生活雑貨コーナーやホームセンターなどで取り扱いがありますが、100均のダイソーでも購入できますよ。
ダイソーの「すり鉢」は、110円(税込)から購入できるリーズナブルな値段が魅力。サイズは、直径10~12cm程度のコンパクトなものが多く、収納場所に困らないのもうれしいポイントです。
■ダイソーの「すり鉢」の特徴・サイズ・売り場
ダイソーの「すり鉢」の特徴・サイズ
ダイソーの「すり鉢」は、一般的なものよりもコンパクトなサイズが特徴。大きいサイズの「すり鉢」はダイソーでは販売されていないようで、筆者が見つけた直径12cmのものが一番大きなものになります。
ダイソーの「すり鉢」の売り場
ダイソーの「すり鉢」は、キッチン用品売り場にあります。すりこぎも同じ場所で見つかりますよ。
■ダイソーの「すり鉢」おすすめ3選
ミニすり鉢
ダイソーの「ミニすり鉢」はすりこぎ付きなので、これさえあればすぐに食材をつぶすことが可能です。直径は10cmほど。すりこぎも、このすり鉢に合うように短めのつくりになっています。
実際にごまをすりつぶしてみました。すりこぎの当たる面積が小さいためか、ごまが細かくなるまでに約1分ほどかかりました。
小さめサイズなので、少量のすりごまや離乳食作りにおすすめです。
食器洗い機や電子レンジは使えないので注意しましょう。
DATA
ダイソー┃ミニすり鉢
価格:110円(税込)
素材:磁気、カエデの木
JANコード:4979909930526
ミニすり鉢セット
磁器製のミニすり鉢、木製のすりこぎがセットになった「ミニすり鉢セット」。直径約11cmのミニサイズで、食卓にそのまま出せるのが便利です。
食器洗い機・食器乾燥機、電子レンジなどは使用不可。すりこぎは天然木でできているため、使う際はトゲがないかあらかじめ確認しておくと良いでしょう。
DATA
価格:110円(税込)
素材:磁器、木
JANコード:4550480663869
すり鉢(約12cm)
ダイソーの「すり鉢(約12cm)」は、直径が約12cmのすり鉢です。すりこぎはついていないので、別途購入しましょう。画像は、筆者が購入した18cmのすりこぎです。
ごまをすりつぶしてみたところ、すりこぎの面積が広いので、約30秒ほどですりごまができあがりました。
ごまのよい香りも漂ってきます。
電子レンジや直火、オーブンでは使用できません。また、食器洗浄器、食器乾燥機も控えましょう。たわしやクレンザーで洗うのも避けた方が良さそうです。
DATA
ダイソー┃すり鉢(約12cm)
価格:110円(税込)
素材:陶器
JANコード:4549892307201
DATA
ダイソー┃木製すりこぎ棒 18cm
価格:110円(税込)
素材:天然木、ナイロン
JANコード:4977794170614
■ダイソー・100均の「すり鉢」に関するQ&A
最後に、ダイソー・100均の「すり鉢」に関する疑問をまとめました。
100均セリア・キャンドゥにも「すり鉢」は売っている?
結論から言うと、セリアやキャンドゥでも「すり鉢」は販売されています。
キャンドゥのオンラインストア「Can★Doネットショップ」を見ると、直径10cmのすり鉢とすりこぎがセットになった「ミニすり鉢&すりこぎセット」の取り扱いがありました。セリアでは、すり鉢に口がついているタイプもあるようです。
DATA
価格:110円(税込)
素材:陶磁器、カエデの木
JANコード:4571225166469
ニトリや無印良品にも「すり鉢」は売っている?
結論から言うと、ニトリや無印良品でも「すり鉢」の取り扱いがあります。
ニトリの「すり鉢」は直径約17.5cmと100均のすり鉢よりも大きいサイズが特徴。シリコーンゴムの滑り止めが付いており、安定して食材をすることができるのが良いですね。
無印良品では、美濃焼のすり鉢が多数販売されています。サイズも直径9.5cm~25cmと幅広く、用途に合わせて選ぶのがおすすめです。
DATA
価格:799円(税込)
素材:陶器、シリコーンゴム
■【まとめ】ダイソーの「すり鉢」は少量の離乳食やすりごま作りにおすすめ
ダイソーの「すり鉢」は、直径が10~12cmの小さめサイズです。少量の離乳食やすりごまを作る際に使いやすいサイズで、特にすりこぎ付きのものは、別途すりこぎを用意する必要がなく、お得感がありますよね。
キャンドゥやニトリなど、他の100均の「すり鉢」も小さめサイズが多いそう。大きめサイズの「すり鉢」が欲しいときは、ニトリや無印良品などで探すと良いでしょう。
ダイソーの「すり鉢」を使って、香り高いすりごまやお子さまの離乳食を作りませんか?
DATA
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。