コンビニのゆで卵3種類を比較!セブン・ファミマの塩味や味わいの違い・値段など
手軽にたんぱく質を摂取できるゆで卵。コンビニのゆで卵は塩味が付いており、そのままでもおいしくいただけるのが高ポイントです。しかし、「どうやって塩味を付けているのか」「偽物の卵ではないのか」など、コンビニのゆで卵は謎だらけ。そこで今回は、セブンイレブンとファミリーマートのゆで卵3種類を徹底比較! 値段や塩味・味わいの違いなどを詳しくご紹介します。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■コンビニの「ゆで卵」がおいしい! 口コミまとめ
朝ごはんやランチ、夕ご飯のおかずなど、時間やシーンを問わず手軽に食べられるゆで卵。
たんぱく質の補給やダイエット中に食べているという人も多いですよね。
自宅でゆで卵を作っている人もいるかと思いますが、より手軽にゆで卵を食べたいという人は、コンビニのゆで卵がおすすめ!
買ってすぐに殻をむくだけで食べられるので、小腹が空いたときにもぴったりです。口コミを見るとコンビニのゆで卵は「おいしい」という声が多く人気の商品だということが分かります。今回は、セブンイレブンとファミリーマートのゆで卵を紹介します。その中から3種類をピックアップして、値段や塩分・味わいの違いなどを比較しました。
ぜひチェックしてくださいね。
■セブン・ファミマで販売中のゆで卵の種類・値段
まずは、セブンイレブンとファミリーマートで販売中のゆで卵を見ていきましょう。
セブン:7プレミアム 味付き半熟ゆでたまご
旨味とコクにこだわった専用たまご「7プレミアムフレッシュこだわり新鮮たまご」で作った「7プレミアム味付き半熟ゆでたまご」。
味付けには「伯方の塩」を使用しており、たまごの味が引き立つ塩加減がポイントです。1個入りと2個入りがあり、2個入りのほうが1個あたり3円ほど安いです。
DATA
セブンイレブン|7プレミアム 味付き半熟ゆでたまご 1個入
価格:84円(税込)
カロリー:65kcal
DATA
セブンイレブン|7プレミアム 味付き半熟ゆでたまご 2個入
価格:205円(税込)
カロリー:65kcal(1個あたり)
セブン:7プレミアム 味付き半熟とろっとゆでたまご
半熟ゆでたまごと同じく、「7プレミアムフレッシュこだわり新鮮たまご」を使用した「7プレミアム味付き半熟とろっとゆでたまご」。
卵黄の中央部分がやわらかくなっており、外側は固め、内側はとろとろな食感を楽しめます。味付けはこちらも「伯方の塩」を使用。1個入りのみの販売です。
DATA
セブンイレブン|7プレミアム 味付き半熟とろっとゆでたまご
価格:97円(税込)
カロリー:65kcal
ファミマ:半熟ゆでたまご
伊藤忠飼料株式会社との共同開発で生まれた「半熟ゆでたまご」。
マリーゴールド、植物性乳酸菌、ハーブ、昆布粉が入った飼料を食べて育った鶏が産んだ、ファミリーマートオリジナル玉子「コクと旨みのたまご」を使用しています。塩加減がほどよく、そのまま食べるのはもちろん、サラダやカレーのトッピングに使うのもおすすめ。
1個入りと2個入りがあり、2個入りは1個あたり8円安くなります。
DATA
ファミリーマート|半熟ゆでたまご 1個入
価格:88円(税込)
DATA
ファミリーマート|半熟ゆでたまご 2個入
価格:160円(税込)
ファミマ:温泉たまご
「ゆで卵も好きだけど温泉玉子も好き!」という人におすすめなのが、「温泉たまご」。
タレ付きでそのままおいしくいただけます。卵黄が大きめで、トッピングに使っても映えるのが高ポイントです。
DATA
ファミリーマート|温泉たまご
価格:90円(税込)
コンビニのゆで卵一覧表
店名 | 商品名 | 値段(税込) |
セブンイレブン | 7プレミアム 味付き半熟ゆでたまご 1個入 | 84円 |
セブンイレブン | 7プレミアム 味付き半熟ゆでたまご 2個入 | 162円 |
セブンイレブン | 7プレミアム 味付き半熟とろっとゆでたまご | 97円 |
ファミリーマート | 半熟ゆでたまご 1個入 | 88円 |
ファミリーマート | 半熟ゆでたまご 2個入 | 160円 |
ファミリーマート | 温泉たまご | 90円 |
■コンビニのゆで卵はどれがおすすめ? セブン・ファミマのゆで卵3種類を比較!
同じゆで卵でも商品によってそれぞれこだわりがあるコンビニのゆで卵ですが、実際はどのような違いがあるのでしょうか?セブンイレブンの「7プレミアム味付き半熟ゆでたまご」「7プレミアム味付き半熟とろっとゆでたまご」、ファミリーマートの「半熟ゆでたまご」を比較してみました。
大きさはほぼ同じ
まずは卵の大きさから。各コンビニともオリジナルの卵を使用しています。
大きさを比べてみるとあまり差はないように感じました。同じような大きさなので、セブンイレブンとファミリーマートのゆで卵を一緒にサラダにトッピングするなど、混ぜて使うのもいいですね。
味の違いは正直あまり分からない
続いて、味の感想です。正直なところ、明確な味の違いは分かりませんでした。
しいて言えば、セブンイレブンの「7プレミアム 味付き半熟とろっとゆでたまご」と、ファミリーマートの「半熟ゆでたまご」は塩味が控えめ、 セブンイレブンの「7プレミアム 味付き半熟ゆでたまご」は塩味がやや強めに感じます。また、ファミリーマートの「半熟ゆでたまご」は全体的にやや固め。セブンイレブンの「7プレミアム味付き半熟ゆでたまご」は同じ半熟でも黄身がなめらかです。
固めが好きかどうかで好みは分かれそうです。値段はセブンの「味付き半熟ゆでたまご」が一番安い
3種類のゆで卵を比較したとき、値段が一番安いのはセブンイレブンの「7プレミアム 味付き半熟ゆでたまご」です。
1個84円(税込)で買えるのは、かなりありがたいですよね。
しかし、1個入り・2個入りをあわせて比較すると、ファミリーマートの「半熟ゆでたまご」に軍配が。
おうちでコンビニのゆで卵を食べるという人は、2個入りを買うとよりお得にゆで卵をいただけますよ。
とろとろが好きな人はセブンの「半熟とろっとゆでたまご」がおすすめ
「黄身がとろとろなゆで卵が好き!」という人は、セブンイレブンの「7プレミアム味付き半熟とろっとゆでたまご」がおすすめ。絶妙なとろとろ加減がやみつきになります。
黄身全体がとろとろというわけではなく、外側は固めでだんだん内側にいくにつれてゆるくなっているので、食べる場所によって違う食感を楽しめるのもうれしいポイントです。固めが好きな人はファミマの「半熟ゆでたまご」がおすすめ
逆に「固めのゆで卵が好き!」という人は、ファミリーマートの「半熟ゆでたまご」がおすすめです。
3種類の中で一番黄身も固めで、食べ応えがあります。サラダやサンドイッチのトッピングにも向いています。食事の量や食べ応えが足りないときに、健康的なボリュームアップに役立ちます。
ローソンのゆで卵は、2023年1月現在製品の自主回収のため取扱いなし
2023年1月現在、ローソンのゆで卵は、使用が認められていない添加物である動物用医薬品(塩化ジデシルジメチルアンモニウム)を製造工程で使用していたことが判明し、自主回収が行われているため、今回の比較ではローソンのゆで卵は取り扱っていません。
セブンイレブンのゆで卵はイセデリカ株式会社(茨城県龍ケ崎市馴馬町5167-1)が製造、ファミリーマートのゆで卵は伊藤忠飼料株式会社(東京都江東区亀戸2丁目35番13号新永ビル)との共同開発品のため、上記には該当せず、2023年1月現在も店頭で販売されています。
■コンビニのゆで卵に関するQ&A
最後に、コンビニのゆで卵に関する気になる疑問をまとめました。
コンビニのゆで卵は常温保存でも大丈夫?
コンビニのゆで卵は、パッケージに「要冷蔵」と記載がある通り、冷蔵保存が不可欠です。
そのため、常温保存はNG。買ってすぐ食べないときは、冷蔵庫で保管しましょう。
コンビニのゆで卵はどうやって塩味を付けているの?
「殻が剥けていないのにどうやって味付けしているの?」と疑問に思う人もいますよね。
実は、卵の殻には目に見えない無数の穴が空いており、ゆでたての卵を飽和食塩水に漬けることで、浸透圧を利用して卵本体に味が染みるようになってるのだそう。これはおうちでもできる方法で、ゆでた卵を食塩水に漬けて一晩寝かせれば完成!
漬け込む時間で味の濃さが変わるので、薄味が好きな人は気持ち短めに、濃い味が好きな人は長めに漬けるといいでしょう。コンビニのゆで卵って偽物なの?
コンビニで販売されているゆで卵自体は本物の卵を使用しています。「偽物のたまご」といわれるのは、サンドイッチやサラダに入っている輪切りの卵。
輪切りの卵は、卵黄と卵白を分離させ、黄身が中心にくるように筒状の型に流し込んで固めて作る、ロングエッグ(ロールエッグ)と呼ばれる加工品なんです。そのため、ロングエッグは純粋な卵ではなく、増粘剤や植物油脂、調味料などの添加物が含まれています。
添加物が気になる人は、パッケージの成分表を確認してから購入するのがおすすめです。
■【まとめ】コンビニのゆで卵は好みの固さや値段で選ぶのがおすすめ!
コンビニのゆで卵は、1個あたり80~90円(税込)ほどで購入できる手頃な値段が魅力。また、塩味がついているので、購入後むくだけですぐに食べられるのがうれしいポイントです。
味わいはどれも似ていますが、固めが好きな人はファミリーマートの「半熟ゆでたまご」、とろとろが好きな人はセブンイレブンの「7プレミアム 味付き半熟とろっとゆでたまご」がおすすめ!
値段は、セブンイレブンの「7プレミアム味付き半熟ゆでたまご」が一番安くなっています。
次回、コンビニに訪れた際には、ゆで卵でたんぱく質を手軽にチャージしてください!
おすすめ度★★★★★
コスパ★★★☆☆
(星5つ中)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。