やよい軒のおかわりサービス完全ガイド!ご飯は何杯でもおかわり無料、ロボの操作方法
やよい軒では定食や朝食を注文すると白米ご飯のおかわりが何杯でも無料になるサービスを実施中です。白米ご飯のほかにもおかわり可能な「刻みごま白菜漬け」とセルフで利用できる「だし」を使って絶品のお茶づけを作ることもできます。やよい軒が好きなイチオシ編集部の筆者が、おかわりサービスについての詳細について解説します。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■20秒で分かる! やよい軒の白米ご飯おかわりサービスの記事を要約
■やよい軒は白米ご飯のおかわりが自由! しっかりお腹を満たしたいときにおすすめ
定食のメニューが充実しているやよい軒。
定番の「唐揚げ定食」から「チキン南蛮定食」、「しょうが焼定食」など濃厚な味付けのおかずも多く、ご飯をたくさん食べたくなるメニューが揃っています。
やよい軒の白米ご飯はなんとおかわり自由! 何杯食べても無料なので、お得に定食を楽しめます。お腹がすいているときや、食べ盛りのお子さんがいるご家庭にとってはかなりうれしいサービスですよね。今回はやよい軒の白米ご飯のおかわりサービスの詳細や注意点について紹介します。
やよい軒の白米ご飯のおかわりサービスとは? どのように注文すればよい? やり方を徹底解説!
やよい軒では白米ご飯のおかわりが無料になるサービスを実施しています。
定食、朝食メニューが白米ご飯のおかわりサービスの対象になっており、「鉄火丼」や「親子丼」などの丼ぶりメニューやお子様メニューは白米ご飯のおかわりができないので注意してください。また、注文時にご飯をもち麦ご飯に変更した場合は白米ご飯のみおかわり可能になります。もち麦ご飯のおかわりは実施していないので、もち麦ご飯をたくさん食べたい場合は大盛りで注文しましょう。
白米ご飯のおかわりはマシンを利用したセルフサービスなので、あらかじめ店員さんに伝える必要はありません。
もちろん追加の料金も不要です。好きなタイミングで白米ご飯のおかわりコーナーのマシンでおかわりするシステムです。
やよい軒のご飯のおかわりは「おかわりロボ」を使う! 操作方法は?
やよい軒の白米ご飯のおかわりを利用する場合には、ご飯のおかわりコーナーに設置された専用マシン「おかわりロボ」を使用します。
マシンの中央に茶碗をセットし、お好みの量のボタンを押すだけで自動でご飯が出てくる仕組みです。炊飯器から自分で盛りつける手間が省けるのでスムーズにおかわりできるのが魅力です。
ご飯の量は一口(50g)、小盛(100g)、並盛(150g)、中盛(200g)の4種類から選択することができます。
お腹の空き具合に応じて量が調節できるのはうれしいですね。今回筆者は小盛(100g)を選択してみましたが、お茶碗の3分の1ほどの量が出てきました。ちょっとだけ追加して食べたいときや、後述のお茶漬けを作りたいときにはこのくらいの量がちょうどよさそうです。
■やよい軒では「刻みごま白菜漬け」と「だし」もおかわりできる!
やよい軒のおかわりサービスは白米のご飯だけではなく「刻みごま白菜漬け」と「だし」もセルフで自由に利用することができます。それぞれの詳細を紹介します。
やよい軒のおかわりサービス:ご飯との相性抜群! 「刻みごま白菜漬け」
やよい軒の「刻みごま白菜漬け」はテーブルに置かれている瓶の中に入った漬物です。
やよい軒で食事を注文すると、セルフで好きなだけいただけます。白菜のシャキッとした食感とほどよい塩分はご飯との相性も抜群です。ごまの風味もきいていて「一度食べたら箸が止まらない漬物!」と口コミでも話題になっています。「刻みごま白菜漬け」のみをおかずにして、ご飯1杯を食べきってしまう人も多くいるようです。
やよい軒のおかわりサービス:お茶漬けが作れる「だし」も無料!
やよい軒のおかわりサービスは白米ご飯、漬物だけでなく「だし」もあります。
ご飯のおかわりコーナーに「だし」専用のポットが設置されているので、そこから好きな量をいただきます。
豊かな香りと深いコクが味わえるかつおだしなので、スープのようにそのまま飲んでも美味しいのが特徴です。白米ご飯の上にかけてお茶漬けを作るアレンジもおすすめです。
白米ご飯を一口もしくは小盛で盛りつけて「だし」を茶碗の半分くらいまで注ぎます。その上に「刻みごま白菜漬け」をトッピングしたらお茶漬けの完成です。お好みで七味唐辛子をかけても風味がアップします。
「銀鮭の塩焼定食」や「しまほっけ定食」などの魚の定食を注文した場合は、残った魚の切り身をトッピングすると旨味がプラスされてより美味しいお茶漬けになりますよ。
お肉の定食を注文した場合でも、サイドメニューで「【だし茶漬用】ほぐし鮭小鉢」や「【だし茶漬用】ミニサバ小鉢」が販売されているのでお茶漬けのトッピングに使うことができます。価格はどちらも150円(税込)です。
DATA
やよい軒┃【だし茶漬用】ほぐし鮭小鉢
価格:150円(税込)
DATA
やよい軒┃【だし茶漬用】ミニサバ小鉢
価格:150円(税込)
■やよい軒のおかわりサービスに関するQ&A
ここからは、やよい軒のおかわりサービスについての気になる疑問を解決していきましょう。
やよい軒のおかわりサービスは終了して復活したの? 有料で実施している店舗もある?
やよい軒の白米ご飯のおかわりサービスは全店舗で無料で実施していますが、2019年頃に試験的に有料で白米ご飯のおかわりを行っていた店舗がありました。しかし批判の声や、不公平だという意見もあり停止になったそうです。現在では無料で白米ご飯がおかわりできる「おかわりロボ」がほとんどの店舗で導入されているので、安心して利用することができますよ。
やよい軒ではサラダやみそ汁のおかわりサービスも実施している?
やよい軒ではサラダやみそ汁のおかわりサービスは実施していません。どちらも付け合わせとは思えないくらい美味しいのでたくさん食べたいという気持ちもわかります。サイドメニューとしてサラダ90円(税込)、みそ汁100円(税込)で販売しているので、足りない場合はこちらを注文するのがおすすめです。
やよい軒のうな重もご飯おかわり無料って本当?
やよい軒では、毎年7月頃から夏季限定で「うな重定食」を販売。2022年からは、うな重のご飯もおかわりが無料になりました。そのため、無料のだしをかけてひつまぶし風にアレンジもできるんだそう。2024年の夏はうな重定食から「うなぎまぶし定食」になって販売されました。ご飯のおかわりは引き続き無料、出汁も無料でいただけるので、ひつまぶしアレンジも楽しめる一品です。
■【まとめ】やよい軒のおかわりサービスは白米ご飯と漬物、だしの3種類! 絶品のお茶漬けも楽しめる
おすすめ度:★★★★★
(星5つ中)
おかわりの際には「おかわりロボ」を使うので店員さんに伝える必要もなく、好きなタイミングでおかわりできるのがポイントです。
また白米ご飯だけでなく、「刻みごま白菜漬け」と「だし」もセルフで自由にいただけます。
「だし」は風味豊かなかつおだしでそのまま飲むこともできますが、お茶漬けにアレンジすると美味しさも倍増!「刻みごま白菜漬け」をトッピングして絶品のお茶漬けを無料で楽しむことができますよ。やよい軒で定食や朝食を注文した際には、ぜひ試してみてくださいね。
DATA
やよい軒
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。