ダイソー「クリアホルダー」余った時はどう使う?ピアスに使えるまさかの収納術は必見!
書類を整理するときに役立つクリアホルダー。100均などで売られているのは、10枚セットになっているものが多いので余りがちになっていませんか? そこで、100均グッズに詳しい川崎さんに、おすすめの活用術を教えていただきました。ファイルするだけにとらわれない、あっと驚く活用術は必見です!
■経歴:2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションに目をつける。しかし、取引の仕方がわからずに、まずは落札者として参加。その後、出品者側にまわり、家の中の物を出品しまくる。出品する物がほぼなくなってからは、仕入れを経験。ネットオークションを生活の一部に取り入れるべく、「ネットオークションやフリマアプリは生活のインフラになる」という考えを持つ。また消費税増税の社会においては、ネットオークションやフリマアプリが家計の救世主になりえると考え、業者とは違う視点でユーザーとして参加中。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソー「クリアホルダー」が余ったときの活用術を紹介!
100均などで手軽に購入できる、書類整理に役立つクリアホルダーは、使いきれずに気づいたらたまっているなんてことあるのではないでしょうか。
「余っているけれど使い道が分からない」なんて悩んでいる方必見! おすすめの活用術をご紹介します。ダイソー「クリアホルダー」の意外な活用術! 実はピアスの収納に便利
アクセサリーを入れておくためにジュエリーボックスを使うこともありますが、うまく収納できないなと思うことも少なくありません。
たとえばピアスです。
ピアスのサイズが大きくなってしまうと、ボックスに入れにくかったりもします。またアクセサリーを吊り下げて収納するようなジュエリーボックスでも、ピアスが長いと下についてしまうのです。
そこでクリアホルダーの出番。
今回はダイソーのクリアホルダーを使います。A4のクリアフォルダーを適当な大きさに切ります。細長くすると、ピアスをさしたり取ったりが楽ですよ。安全ピンなど先が尖ったもので穴をあけて、そこにピアスをさしていきます(穴は簡単にあきます)。
これを、フック付きのピンチを使ってラックなどにかけるだけでOK。
“浮かせる収納”が叶います!切り取ったクリアホルダーの下の方に穴をあければ、揺れるタイプのピアスでも綺麗に収納できますね。
ダイソー「クリアホルダー」にフックを使えばネックレスも収納できる
収納に困るアクセサリーはピアスだけではありません。ネックレスもジュエリーボックスにピッタリ収めることができないアイテムです。
特に長さがあったり、トップの部分が大きかったりすると、市販のジュエリーボックスでは対応できないこともありますよね。ネックレスに関しても、余ったクリアホルダーが使えます。
ただ、このままではネックレスをかけることができないので、100均で売っているフックを使います。(筆者が使っているのは、セリアで買った「フィルムフック」)
少し重さのあるネックレスでも落ちることなく、かけられました。
「フック付きのピンチを使うならば、そのままネックレスをかければ良いのでは?」と思うかもしれません。でもフック付きのピンチは金属でできているので、アクセサリーに傷がつきそう……。そう思って、筆者はフィルムフックを使っています。
ダイソー「クリアホルダー」は捨てずに有効活用できる
ダイソーの「クリアホルダー」は捨てずに有効活用しよう!
クリアホルダーを使うことで、アクセサリーを浮かして収納することができます。
ピアスの数が多くなったら、穴を増やせば良いだけですから、収納場所に困ることもなさそうですね。たくさんたまってしまったクリアホルダーは、捨てる前に「何かに使えないかな」と考えると、意外な使い方が見つかるかもしれませんね。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。