ドミノピザ「プレミアムシェイク」がおいしすぎ!おすすめランキングと値段&カロリー
ドミノピザの「プレミアムシェイク」の値段やカロリーの一覧、口コミ、筆者が選んだおすすめランキングをご紹介します。「ハッピーミルク」「リアルストロベリー」「リッチチョコレート」の3種類があり、味わいはとっても濃厚。「シェイクの中で一番おいしい」とSNSでも高い評価を得ている隠れ人気メニューなんですよ!
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■20秒で分かる!ドミノピザ「プレミアムシェイク」口コミ記事を要約
- ・ドミノピザの「プレミアムシェイク」は、SNSで絶賛される隠れた名品。店舗で作る本格派で、濃厚な味わいが人気。
- ・フレーバーは3種、ホイップの有無も選べ、自分好みにカスタマイズ可能。特に「リアルストロベリー」は見た目も味も好評。
- ・価格はやや高めだが、味の評価は高い。クーポン利用がお得。デリバリーも可能で、自宅で手軽に楽しめる。
■最近の更新内容
2025.03
・Q&Aにドミノピザのカロリーに関する情報を追加しました!
■ドミノピザの「プレミアムシェイク」がおいしい! 口コミまとめ
アメリカ発のデリバリーピザチェーン店「ドミノピザ」は、お得なキャンペーン情報が充実しているだけでなく、ピザ以外のサイドメニューも豊富に揃っていることで人気のお店です。サイドメニューといえば「ポテトフライ」や「ジューシーからあげ」などが有名ですが、実は、リピーターが多い隠れ人気のメニューが「プレミアムシェイク」なのです。
ドミノピザ「プレミアムシェイク」の良い口コミ
特に、SNSでの評判が高いのでリアルな口コミを見ていきましょう。
ドミノピザのプレミアムシェイク、すごくオススメだから飲んでほしい
ちなみに私は生クリームから頂く派です(Xより引用)
夏の暑さで死にそうだよな。
そんな君らに暑いとき最強のデザートを教えよう。
ドミノピザのプレミアムシェイク!!
ほんとこの世で1番美味いシェイクやで(Xより引用)
ドミノピザさんのプレミアムシェイク ハッピーミルクホイップクリーム。何気にストローがスプーン形なのが嬉しかったり(フラペチーノ系はストローで攻略できず、必ずスプーンをいただきますw)
ホイップが美しい形のまま届きました
冷たさ甘さでハッピーです(Xより引用)
暦を怪しむ気候だったもので…
ドミノピザさんのプレミアムシェイク リアルストロベリーホイップクリーム付き
アイスクリーム+ミルクでお店で手作りされてるとの事
つぶつぶでごろごろ、高レベル
シェイクだけでもスタンド付で届けてくださいました(Xより引用)
ドミノピザのプレミアムシェイクほんっと美味しい、もっとみんなに広まって欲しい(Xより引用)
「シェイクの中で一番おいしい」「全てお店で手作りされているのがうれしい」「シェイクだけでお店を出してほしいレベル」「苺がいっぱい入っていた」という、美味しさを絶賛する口コミが目立っていました。
ドミノピザ「プレミアムシェイク」はまずい? 悪い口コミ
一方、悪い口コミとしては、「値段が高い」「どろどろに溶けていてぬるかった」「(店頭注文したら)30分待たされた」という内容がありました。各店舗で手作りしているため、注文から受け渡しまで時間がかかるケースもあるようです。
価格については、「強気な価格だけど美味しい」「めちゃくちゃ高いけどめちゃくちゃ美味しいので、味や質に見合ったお値段」と、味に満足している声が多くみられました。
しかし「クーポンで無料だったから頼んだけど値段が高い」という声もあり、クーポンやキャンペーンをお得に利用するのがおすすめです。
■ドミノピザ「プレミアムシェイク」の特徴
ここからは、「プレミアムシェイク」の特徴や、執筆時点でドミノピザで販売されている3種類の「プレミアムシェイク」について詳しく見ていきましょう。
使用するのはアイスクリームと牛乳のみ
ドミノピザの「プレミアムシェイク」に使われているのは、アイスクリームと北海道産牛乳のみ。フラペチーノのような濃厚な甘さが特徴で、1杯でしっかり満足感を得られます。
フレーバーは、シンプルな「ハッピーミルク」、本物のいちごをたっぷり盛り込んだ「リアルストロベリー」、チョコレートソースを加えて仕上げた「リッチチョコレート」の3種類です。
ホイップクリーム乗せver.もある
「プレミアムシェイク」のフレーバーは3種類ですが、それぞれホイップクリームをトッピングしたバージョンもあります。見た目はフラペチーノそのもので、よりリッチな気分でいただけます。
その他の2種類もボリュームたっぷりで、ホイップクリームだけ先に食べたり、シェイクと混ぜたりとさまざまな楽しみ方ができますよ。
■ドミノピザ「プレミアムシェイク」の値段・価格は10円の値上がり! カロリーは?
ドミノピザの「プレミアムシェイク」3種類の値段やカロリーは以下の通りです。
メニュー | 価格 | カロリー |
プレミアムシェイク リアルストロベリー | 590円 | 452kcal |
プレミアムシェイク ハッピーミルク | 590円 | 458kcal |
プレミアムシェイク リッチチョコレート | 590円 | 548kcal |
プレミアムシェイク リアルストロベリー(ホイップクリーム) | 640円 | 602kcal |
プレミアムシェイク ハッピーミルク(ホイップクリーム) | 640円 | 605kcal |
プレミアムシェイク リッチチョコレート(ホイップクリーム) | 640円 | 722kcal |
ホイップクリームのありなしで、値段は50円の差がありますが、持ち帰り・デリバリー問わず値段が変わらないのはうれしいポイントですね。記事執筆時点では580円(税込)、ホイップクリーム入りが630円(税込)でしたが、最新情報では590円(税込)、640円(税込)と10円値上げされています。
注目したいのはカロリー。カロリーが最も低いのは「リアルストロベリー」の452kcalで、「ハッピーミルク」も458kcalとあまり差はありませんが、「リッチチョコレート」は548kcalと、約100kcalほど高くなります。
カロリーが気になる人は、
- 「プレミアムシェイク」だけを食べる
- ホイップクリームなしを注文する
など、工夫するとよいでしょう。
■ドミノピザ「プレミアムシェイク」の実食レポート&ランキング! どれがおいしい?
ここからは、3種類の「プレミアムシェイク」を実際に食べた感想をランキング形式でご紹介します。「リアルストロベリー」のみホイップクリーム付きで注文しましたが、ランキングを決める際にはホイップクリーム部分は食べず、純粋にシェイク部分のみで判断しています。
第1位:ドミノピザ「リアルストロベリー」
筆者が最もおいしいと感じたのは「リアルストロベリー」です。
シェイク部分は北海道産牛乳と生クリームで作られているため、かなり濃厚なのですが、フローズンストロベリーが入ることによってさっぱり感がプラスされ、最後までおいしくいただけます。
また、淡いピンク色の見た目も高ポイント。受け取ったとき、「かわいい!」とテンションが上がりました。
ドミノ・ピザ|プレミアムシェイク リアルストロベリー
価格:590円(税込)
カロリー:452kcal
DATA
ドミノ・ピザ|プレミアムシェイク リアルストロベリー(ホイップクリーム)
価格:640円(税込)
カロリー:602kcal
第2位:ドミノピザ「ハッピーミルク」
第2位は「ハッピーミルク」。「プレミアムシェイク」の基本となるフレーバーです。一口飲むと……まるで高級なバニラアイスクリーム!
まったりとした口あたりと濃厚なミルク感に驚きました。クセがなく甘めの味わいで、小さなお子さまもおいしくいただけそうです。
SNSでも口コミがあったように、確かに「今まで飲んだシェイクの中で一番おいしい」と感じました。まったりしているものの飲みやすく、暑い夏にもおすすめです。
DATA
ドミノ・ピザ|プレミアムシェイク ハッピーミルク
価格:590円(税込)
カロリー:458kcal
ドミノ・ピザ|プレミアムシェイク ハッピーミルク(ホイップクリーム)
価格:640円(税込)
カロリー:605kcal
第3位:ドミノピザ「リッチチョコレート」
第3位は「リッチチョコレート」です。他の2つの「プレミアムシェイク」と比べても圧倒的に濃厚で、一口飲むと口の中が一気にチョコレートでいっぱいになります。
人気のチョコレートショップ「リンツ」の「ショコラドリンク」と似ているなと思いました。
チョコレートはミルクチョコレートのような甘めの味わいで、疲れたときなど糖分がほしいときにぴったり。気分をリフレッシュしたいときにもよさそうです。
ドミノ・ピザ|プレミアムシェイク リッチチョコレート
価格:590円(税込)
カロリー:548kcal
DATA
ドミノ・ピザ|プレミアムシェイク リッチチョコレート(ホイップクリーム)
価格:640円(税込)
カロリー:722kcal
ドミノピザ「プレミアムシェイク」はホイップクリームは甘さ控えめ! デザート感覚で食べるのが◎
最後に、ホイップクリームだけで食べてみました。ホイップクリームは硬めの食感で、しっかりクリーム感があります。一方、甘さは控えめで、「プレミアムシェイク」とのバランスが絶妙だなと感じました。
ホイップクリームだけで食べるのもおいしいですが、ホイップクリームとシェイクを一緒にスプーンで食べるのがおすすめ!
両方のおいしさを一度に感じられ、特別なデザートを食べているような満足感を得られました。50円でホイップクリームを追加できるのであれば、個人的にはお得だと思います。
■ドミノピザ「プレミアムシェイク」だけでも注文できる?
ドミノピザでは、お持ち帰り・デリバリーともに「プレミアムシェイク」だけを注文するのもOKです。以前は、デリバリーには最低注文金額が設定されていましたが、2020年5月18日より最低金額を撤廃、「プレミアムシェイク」などサイドメニュー1品だけでの注文もできるようになりました。
おうちにいながら「プレミアムシェイク」を楽しめます。
■ドミノピザ「プレミアムシェイク」をお得に買えるクーポン情報
ドミノピザの公式サイトや公式アプリでは、「プレミアムシェイク」の割引クーポンや、ホイップクリーム無料クーポンなど、お得に買えるクーポンを配信しています。執筆現在、特にクーポンは見当たりませんでしたが、定期的にさまざまなクーポンが配信されているため、今後配信される可能性も大いにあります。時期・タイミングによってクーポンの内容は異なるので、こまめにチェックしてみてくださいね。
■ドミノピザ「プレミアムシェイク」の気になる情報Q&A
「プレミアムシェイク」に関して、よく検索されている情報についてまとめました。
ドミノピザにシェイクが終了ない? 注文できないこともある?
ドミノピザのシェイク美味しそうだから頼もうとしたらアプリ版でもweb版表示されなくて注文出来ない🥹 店舗でやってないのかな?と思ったけど、出前館だとメニューに表示される…どういうこと?! (Xより引用 )
店舗の状況によっては注文できないこともありますが、メニューから消えた訳ではないのでタイミングによるのでしょう。
ドミノピザのシェイクはデリバリーもできる?
公式アプリやUber Eats、出前館などの宅配アプリでも注文・デリバリーが可能です。
ドミノピザのシェイクのアレルギーは?
各シェイクのアレルギーは乳。ホイップクリーム入りの方は乳と卵です。
ドミノピザの栄養成分表示はどこから見られる?
ドミノピザの公式サイトよりカロリー一覧は確認できますが、栄養成分表は見当たりませんでした。
ドミノピザ新商品「背徳のブラウニーシェイク」とは何ですか?
濃厚な味わいが特徴の人気サイドメニュー「プレミアムシェイク」と、お店でひとつひとつ手作りしオーブンで焼き上げる本格的な味わいの「ブラウニー」を組み合わせた背徳感満載の新商品です。ブラウニーをクラッシュしてシェイクに混ぜた各3種類と、ブラウニーを丸ごと1つ大胆にトッピングした各3種があります。2024年5月25(土)より、一部店舗を除く九州地区で先行販売され、6月3日(月)より一部店舗を除いて全国販売されます。
ドミノピザのシェイクの販売店舗は?
「背徳のブラウニーシェイク」は一部店舗では販売されませんが、「プレミアムシェイク」が店舗限定という情報はありませんでした。
ドミノピザのカロリーを低い順に教えて!
現在販売中のピザの、1ピースあたりのカロリーが低いメニューは以下の通りです。
1.「トロピカル」 ウルトラクリスピー: Rサイズ 99kcal, Mサイズ 71kcal, Lサイズ 90kcal
2.「シーフード・スペシャル」ウルトラクリスピー: Rサイズ 102kcal, Mサイズ 72kcal, Lサイズ 91kcal
3.「アメリカン」ウルトラクリスピー: ウルトラクリスピー: Rサイズ 104kcal, Mサイズ 72kcal, Lサイズ 93kcal
飲み物や調味料を除いた、サイドメニューのカロリーが低いメニューは以下の通りです。
1.「焼肉屋さんのチョレギサラダ」120kcal
2.「グリーンサラダ~サウザン~」178kcal
3.「シーザーサラダ」192kcal
ドミノピザ「マイドミノ」のカロリーは?
現在「マイドミノ」は「「ピザBENTO(ベントウ)」」と名前を変更しています。選んだピザやピザボウル、サイドメニューの内容や数によってカロリーは異なりますが、500kcal~700kcal台がほとんどのようです。詳しいメニューは公式サイトからご確認頂けます。
ドミノピザ「ポテトフライ」のカロリーは?
「ポテトフライ」のカロリーは325kcal、「コンソメポテト」は318kcal、「チリガーリックポテト」は318kcalです。
■【まとめ】ドミノピザの「プレミアムシェイク」は一度試す価値アリの絶品デザートドリンク
ドミノピザの「プレミアムシェイク」は、北海道産牛乳と生クリームのみで作られた、濃厚なシェイクです。フレーバーは「ハッピーミルク」「リアルストロベリー」「リッチチョコレート」の3種類で、それぞれホイップクリームを乗せたバージョンもあります。
まったりとした口あたりとアイスクリームのような濃厚な味わいは、他のファーストフードなどで飲めるシェイクとは異なり、一口飲んだ瞬間に「おいしい!」と感動するほど。まずは定番から!と思う人は「ハッピーミルク」、甘め&濃厚なドリンクが好きな人は「リッチチョコレート」、さっぱりめに飲みたい人は「リアルストロベリー」がおすすめです。
SNSでも「今まで飲んだシェイクの中で一番おいしい」と大絶賛される、ドミノピザの「プレミアムシェイク」。ぜひ一度試してみてくださいね。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。