カルディのトマト缶「ラ・プレッツィオーザ」は100円以下で美味!簡単レシピも
カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」は、400g88円(税込/セール価格)で使い勝手が最高! お得で美味しい缶詰に詳しい川崎さんは、コスパの高さ・賞味期限の長さ・あわせやすい味わいを高評価。原材料や原産国、カロリーを調査。関連商品との違い、簡単にできる美味しいアレンジレシピを紹介します。
■経歴:2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションに目をつける。しかし、取引の仕方がわからずに、まずは落札者として参加。その後、出品者側にまわり、家の中の物を出品しまくる。出品する物がほぼなくなってからは、仕入れを経験。ネットオークションを生活の一部に取り入れるべく、「ネットオークションやフリマアプリは生活のインフラになる」という考えを持つ。また消費税増税の社会においては、ネットオークションやフリマアプリが家計の救世主になりえると考え、業者とは違う視点でユーザーとして参加中。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」がイチオシ! 箱買いも◎
季節に関係なくトマトを使いたいと思ったとき、とても役立つのが缶詰です。賞味期限も長いですし、好きなタイミングで使えるのはありがたい点。
数あるトマトの缶詰のなかで筆者がイチオシするのは、カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」。すでにカットされているトマトが入っているので使い勝手も良いです。もちろんいろいろな料理に使えますよ!
カルディの「ラ・プレッツィオーザダイストマト缶」はトマトペーストやトマトジュースとは違って具材の形が残っています。そのため食べたときにトマトの食感があります。またトマトの皮がむいてあるので、調理で使っても皮の嫌な感じはありません。
また「ラ・プレッツィオーザダイストマト缶」は、カルディの店舗やオンラインストアで、セールになることが多い食材のひとつ。画像はカルディコーヒーファームの公式オンラインストアから。たとえば2021年10月現在も、10月15日から2021年11月1日までセール価格となっています。
買い置きのチャンスと思って、箱買い・まとめ買いをするのも良いですね。
そんなカルディの「ラ・プレッツィオーザダイストマト缶」の詳しく紹介します。
カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」の内容量・価格・値段
カルディの「ラ・プレッツィオーザダイストマト缶」の内容量は、400gで、固形量は240gです。
価格は通常は98円(税込)ですが、セールになると88円(税込)で買えます。
カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」の原材料・原産国
カルディの「ラ・プレッツィオーザダイストマト缶」の原材料・原産国は、以下のとおりです。
- 名称:トマトジュースづけ
- 原材料名:トマト、トマトジュース/酸味料
- 固形量:240g
- 内容総量:400g
- 賞味期限:2023年9月30日(2021年10月購入)
- 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
- 原産国:イタリア
- 保存方法
- 輸入者:株式会社オーバーシーズ
カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」のカロリー・栄養成分表示
カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」の100gあたりのカロリー・栄養成分表示(推定値)は、以下のとおりです。
- エネルギー:26kcal
- たんぱく質:1.0g
- 脂質:0.1g
- 炭水化物:5.6g
- 食塩相当量:0.02g
ヘルシーですね。
カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」の賞味期限・保存方法
2021年10月に購入したカルディの「ラ・プレッツィオーザダイストマト缶」の賞味期限は、2023年9月30日です。
2年ほど持ちます。長くて嬉しいですね。
保存方法は、直射日光・高温多湿を避けて保存。また、開封後は、別の容器に移して、冷蔵保存との表示があります。
DATA
カルディ┃ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶 400g
■カルディのそのまま果実の「ラ・プレッツィオーザ ホールトマト缶」との違い
カルディには、カルディの「ラ・プレッツィオーザダイストマト缶」以外にもトマト缶があります。
同シリーズの「ラ・プレッツィオーザ」の「ラ・プレッツィオーザ ホールトマト缶」です。ホールのトマト缶となっています。
またトマトの形が残っていますが、スプーンなどで簡単に潰せます。
このまま豪快にスープに使うのも良いですね。セール価格で88円(税込)です。
DATA
カルディ┃ラ・プレッツィオーザ ホールトマト缶 400g
カルディのトマト缶のふたを開けるときは注意!
カルディの「ラ・プレッツィオーザダイストマト缶」や「ラ・プレッツィオーザホールトマト缶」で注意したいのは、ふたを開けるときです。
プルタブに突起があるので、手を切らないように気を付けましょう。
また、力強く捻ってしまうと、ふたが開くまえにプルタブが取れてしまうことも。
まっすぐに引っ張るようにしてください。■カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」のアレンジレシピ
カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」を納豆と一緒に!
<材料>
- 納豆:1パック
- 納豆のたれ:1袋
- カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」:大さじ1
納豆と納豆のたれ、そしてカルディの「ラ・プレッツィオーザダイストマト缶」を混ぜるだけで、トマト納豆の完成です。
カルディの「ラ・プレッツィオーザダイストマト缶」に塩気がないので、お好みで塩をプラスしてもOK。トマトと納豆、実は相性が良いのです!
カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」をスープに! パスタにも◎
<材料>
- カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」:大さじ3
- 人参:4cm
- 玉ねぎ:1個
- コンソメ:大さじ1
- ハム:3枚
- 水:400ml
<作り方>
- 野菜とハムを食べやすい大きさに切って煮ます。
- 1が柔らかくなったらコンソメとカルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」を入れて味つけします。
- 盛り付けて出来上がりです。
カルディの「ラ・プレッツィオーザダイストマト缶」とコンソメを使ったトマトコンソメスープを作ってみました。
スープパスタにしても美味しいです。カルディの「ラ・プレッツィオーザダイストマト缶」とコンソメのトマトコンソメスープは、スープを煮込んで具だけにして、トーストにかけてもOKです。
カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」をさつまいもチーズにのせて
<材料>
- さつまいも:1cmにスライスしたものを2枚
- スライスチーズ:1枚
- カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」:小さじ2
<作り方>
- さつまいもをふかしておきます。
- 1の上にスライスチーズとカルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」をのせます。
- オーブンで10分程度焼きます。
- 取り出して完成です。
2021年10月現在、さつまいもの美味しい季節なので、カルディの「ラ・プレッツィオーザダイストマト缶」とコラボさせてみました。
チーズの塩気と「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」が良く合います。■カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」は常備食にも便利
カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」は具材が大きく崩れにくいので、使い勝手がとても良いです。価格も100円(税込)以下なので、お手頃。賞味期限が長いので、常備しておくのもおすすめです。
カルディのトマト缶「ラ・プレッツィオーザ」の気になる情報Q&A
カルディのトマト缶「ラ・プレッツィオーザ」の気になる情報を調べました。
Q:カルディのトマト缶はセールになりますか?セール時の価格を教えてください
A:カルディでは定期的にセールを行っていて、トマト缶が安くなることもあります。2022年4月の情報を見てみると、「ラ・プレッツィオーザ ホールトマト缶 400g」、「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶 400g」がセールの対象になっています。通常価格は98円(税込)ですが、セールになると88円(税込)で買えます。
Q:カルディのトマト缶「ラ・プレッツィオーザ」の産地はどこ? 中国産ですか?
A:カルディのトマト缶「ラ・プレッツィオーザ」は安いので中国産だと思う方もいると思うようですが、原産国はイタリア産です。
Q:カルディのトマト缶「ラ・プレッツィオーザ」と鶏肉を使ったレシピを教えてください
A:「ラ・プレッツィオーザ」と鶏肉を使ったレシピがカルディ公式サイトに載っていたのでご紹介します。
【鶏肉のムケッカ】
■材料 2人分
・ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶:1缶
・チャオコー ココナッツミルク:1パック
・マスコット オーネ チキンブイヨン(顆粒):1パック
・鶏もも肉(1cm角):1枚
・玉ねぎ(粗みじん切り):1個
・ピーマン(粗みじん切り):4個
・しょうが(みじん切り):大さじ1
・ほうれん草:1/2パック
・パクチー:適量
・オリーブオイル:大さじ4
・塩、こしょう:適量
【作り方】
1.鍋にオリーブオイル、玉ねぎ、ピーマン、しょうがを入れ中火で炒める。
2.玉ねぎが透明になってきたら塩、こしょうをふった鶏肉を加え、さらに炒める。
3.鶏肉に火が通ったら、ダイストマト、チキンブイヨンを加え煮込む。途中、塩、こしょうで調味する。
4.トマトが2/3量位に煮詰まったら、ココナッツミルクを加えて軽く煮込み、水の量で濃度を調整し、塩、こしょうで味を調える。
5.ざく切りに切ったほうれん草、パクチーを加え軽く煮込んだら完成。
出典:カルディ公式サイト(https://www.kaldi.co.jp/recipe/post-284.html)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。