無印良品のアロマオイルは種類豊富で使い勝手抜群!使い方やディフューザー情報も紹介
無印良品の「アロマオイル」は種類が豊富で、用途別に好きな香りが選べる! アロマテラピーアドバイザーの資格をもつ長島さんは、長年無印良品のアロマオイルフリーク。そんな長島さんが、おすすめの「アロマオイル」を紹介。使用感や部屋ごといい匂いにさせる「アロマディフューザー」など、香りを拡散させる関連アイテムも解説します。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■無印良品の「アロマオイル」がおすすめ! 人気の理由は品揃え
2015年にアロマテラピーアドバイザーの資格を取得して以来、アロマ歴7年目の私。
今までさまざまなアロマオイルを購入してきました。
なかでも無印良品の「アロマオイル」は良質で、安心して使用できるのに加え、比較的リーズナブルな価格も魅力です。品揃えも豊富で、好みにあわせてアロマオイルを選ぶことができます。
無印良品の「アロマオイル」の魅力を3つ、紹介します。1.初心者向けから上級者向けまで、品揃え豊富
無印良品の「アロマオイル」は、アロマ初心者向けの定番オイルから「通向け」の個性派オイルまで、品揃え豊富。店頭でサンプルの香りを嗅ぎながら選ぶことができます。
2.無印良品の「アロマオイル」は値段がリーズナブル
無印良品の「アロマオイル」は、値段が比較的リーズナブル。予算内で複数買い可能な価格帯なので、アロマライフが広がりやすいと思います。
3.無印良品の「アロマオイル」にはブレンドオイルも
無印良品の「アロマオイル」は、夜寝るときには「おやすみブレンド」、リラックスしたときには「くつろぎブレンド」など、目的に応じたブレンドオイルもあります。
ライフスタイルに合わせて「アロマオイル」を選ぶことができるのは、無印ならでは!■無印良品のおすすめアロマオイル4種類を紹介
無印良品の特におすすめのアロマオイルを4種類紹介します。
1.無印良品の「アロマオイルラベンダー」はリラックスしたいときに!
無印良品のアロマオイル「エッセンシャルオイル ラベンダー」の詳細は以下のとおりです。
- 【学名】Lavandula angustifolia
- 【抽出部位】花・葉
- 【抽出方法】水蒸気蒸留法
- 【原産国】フランス
値段は、10mlで1190円(税込)です。
なお公式サイトによると、今回の画像が瓶が緑色ですが、なくなり次第、順次茶色の瓶に変わります。
DATA
無印良品┃エッセンシャルオイル ラベンダー
内容量:10ml
2.無印良品のアロマオイル「スウィートオレンジ」は元気を出したいときに◎
無印良品のアロマオイル「エッセンシャルオイル スウィートオレンジ」の詳細は以下のとおりです。
- 【学名】Citrus sinensis
- 【抽出部位】果皮
- 【抽出方法】圧搾法
- 【原産国】ブラジル
値段は、10mlで890円(税込)です。
なお公式サイトによると、「エッセンシャルオイルラベンダー」と同じく画像の瓶は緑色ですが、なくなり次第、順次茶色の瓶に変わります。
DATA
無印良品┃エッセンシャルオイル スウィートオレンジ
内容量:10ml
3.無印良品の「エッセンシャルオイル ティートリー」はクールな香り
無印良品のアロマオイル「エッセンシャルオイル ティートリー」の詳細は以下のとおりです。
- 【学名】Melaleuca alternifolia
- 【抽出部位】葉
- 【抽出方法】水蒸気蒸留法
- 【原産国】オーストラリア
空気のこもりがちな玄関やトイレなどで使用するのがおすすめ。値段は、10mlで1490円(税込)です。
DATA
無印良品┃エッセンシャルオイル ティートリー
内容量:10ml
4.無印良品のアロマオイル「エッセンシャルオイル シダーウッド」で森林浴気分
無印良品の「エッセンシャルオイル シダーウッド」の詳細は以下のとおりです。
- 【学名】Juniperus virginiana L.
- 【抽出部位】木部
- 【抽出方法】水蒸気蒸留法
- 【原産国】アメリカ
値段は、10mlで1190円(税込)です。
DATA
無印良品┃エッセンシャルオイル シダーウッド
内容量:10ml
4.無印良品の「エッセンシャルオイル おやすみブレンド」はベルガモットが引き立つ
無印良品のアロマオイル「エッセンシャルオイル おやすみブレンド」の詳細は以下のとおりです。
【原産国】
- ベルガモット:イタリア
- スウィートオレンジ:ブラジル
- サイプレス:スペイン、ホーウッド:中国
値段は、10mlで1490円(税込)です。
DATA
無印良品┃エッセンシャルオイル おやすみブレンド
内容量:10ml
■無印良品の「アロマオイル」の使い方
無印良品の「アロマオイル」には香りを室内に拡散させる、オイルをトリートメントや手作り化粧品に利用するなど、さまざまな楽しみ方があります。使い方を紹介します。
オイルを拡散して香りを楽しもう
ティッシュペーパーやハンカチをにオイルを1~2滴たらし、香らせたい場所に置くだけで、香りが漂います。
無印良品の「アロマオイル」はルームスプレーにも!
無印良品の「アロマオイル」に無水エタノール、精製水とブレンドしてルームスプレーを作っておくと、いつでも気軽に香りを広げることができます。
玄関、キッチンなど、それぞれの場所や用途に合わせたものを作っておくと便利です。
無印良品の「フレグランスミスト」はアロマスプレーとしての使い方も
無印良品のアロマ「フレグランスミスト」は外出先でも気軽に使えます。肌から20cm程度離してスプレーするだけで、好きな香りを楽しむことができます。はなやかブレンド、くつろぎブレンド、すっきりブレンド、おやすみブレンドの4種類あります。値段はすべて1490円(税込)です。
DATA
無印良品┃フレグランスミスト はなやかブレンド 28ml
DATA
無印良品┃フレグランスミスト くつろぎブレンド 28ml
DATA
無印良品┃フレグランスミスト すっきりブレンド 28ml
DATA
無印良品┃フレグランスミスト おやすみブレンド 28ml
■無印良品のアロマの種類のいろいろ
無印良品のアロマは「アロマオイル」だけでなく、ほかにも香りを楽しめるものが多くあります。
種類を紹介します。1.無印良品の「アロマディフューザー」は幅広い世代におすすめのアイテム
アロマディフューザーとは、アロマオイルの香りを部屋中に拡散してくれる道具です。
好きな香りが楽しめるため、幅広い世代に人気のアイテムです。
アロマディフューザーは大きく分けて超音波式、噴霧式(気化式)、加熱式と3つの種類があります。
いちばん安全に使えるのは、超音波式だと思います。火を使わずに香りを拡散でき、作動音が静かで水がなくなれば自然に止まるので、子どもと一緒に寝る時も使えます。
値段は、3990円(税込)です。
無印良品の「アロマディフューザー」の欠点&手入れの仕方
無印良品の超音波式「アロマディフューザー」は水を使うため、メンテナンスを怠るとカビ臭くなることも。
毎日使用する場合は、水を翌日まで残さずに捨て、軽く拭きとるだけでもカビ臭さは解消されると思います。
DATA
無印良品┃超音波アロマディフューザー
2.無印良品の「アロマストーン」で手軽に素敵な匂いを
無印良品の「アロマストーン」は、火や電気を使用せずに、直接お好みのオイルをしみ込ませて、手軽に香りを楽しむ素焼きの陶器です。
デスク周りやベッドサイドなど、自分の周囲を適度に香らせるのに適しています。
無印良品の「アロマストーン」の使い方
無印良品の「アロマストーン」の使い方は以下のとおりです。【使い方】
- 本体を付属の専用皿に置きます。
- へこんだ部分にエッセンシャルオイルを直接5~10滴たらします。
- しみ込んだエッセンシャルオイルが徐々に揮発し、ゆっくりと香りが広がります。
香りが弱くなったと感じたら、その都度お好みのエッセンシャルオイルをたらしてください。
DATA
無印良品┃アロマストーン 皿付・白
3.無印良品のアロマ「フレグランスキャンドル」はミニサイズ
無印良品のアロマラインナップには、ろうそくに火をともして香りを拡散するアロマキャンドルもあります。商品名は「フレグレンスキャンドル」です。
「フレグランスキャンドル」は、香りのタイプ別でウッディ、フローラル、シトラス、無香タイプの4種類あります。
ウッディ、フローラル、シトラスは、ミニサイズ12個入りで値段は、490円(税込)。無香タイプは290円(税込)です。
無印良品のアロマ「フレグランスキャンドル」の安全性の高い使い方
無印良品の「フレグランスキャンドル」は、キャンドルを置くスペースを決めその周辺をきれいに整頓し、芯に火つけて香りを楽しみます。
火を使いますので、置き場所には十分注意しましょう。アロマポットと併用して使うのもおすすめです。
DATA
無印良品┃フレグランスキャンドル ミニ ウッディ/12個入
DATA
無印良品┃フレグランスキャンドル ミニ フローラル/12個入
DATA
無印良品┃フレグランスキャンドル ミニ シトラス/12個入
DATA
無印良品┃キャンドル ミニ 無香タイプ/12個入
4.無印良品の「アロマポット」はオイルをあたためて香りを楽しむ
無印良品の「磁気アロマポット」は、キャンドルの熱でアロマオイルをあたため香りを楽しむアイテムです。【使い方】
- 天面の皿部分に水またはぬるま湯を6~7分目まで入れます。
- お好みのエッセンシャルオイルを数的落とします。
- キャンドルで加熱し芳香を楽しんでください。
なお、キャンドルはアルミカップに入ったミニのタイプを使ってください。
値段は、690円(税込)です。
DATA
無印良品┃磁気アロマポット
■無印良品の「アロマオイル」に関するQ&A
無印良品の「アロマオイル」について、Q&Aをまとめてみました。
無印良品の「アロマオイル」の赤ちゃんへの影響は?
日本アロマ環境協会(AEAJ)が作成したガイドラインには、「3歳未満の乳児・幼児には、芳香浴法以外は行わないように」と記載されています。
肌に直接精油が触れるトリートメントやアロマバスは避け、芳香浴にとどめておくのがよいでしょう。
無印良品の「アロマオイル」の犬や猫などペットへの影響は?
日本獣医学会のHPによると、「少なくとも犬猫に安全性が確認されているものを使用した方が安心です」という記述があります。犬や猫などペットを飼っている場合は、アロマオイルを使う場合の注意点について、事前にペットショップに確認するのが安心です。
無印良品の「アロマオイル」はゴキブリ対策に効果的なものも?
ゴキブリが嫌うアロマオイルとして知られているのが、ベチバーやミント。
無印良品の「アロマオイル」でスプレーを作り、ゴキブリの侵入口になりやすい水回りや玄関、窓の周辺などに噴射してみましょう。無印良品の「アロマオイル」はamazonでも販売してる?
無印良品の「アロマオイル」は、Amazonでも購入可能です。
■無印良品の「アロマオイル」は暮らしを豊かにする鉄板アイテム!
無印良品の「アロマオイル」はリーズナブルで種類も豊富。アロマディフューザーなど関連アイテムも合わせてセレクトでき、好きな香りを拡散させてリフレッシュするのにおすすめです。日々の暮らしを豊かにする鉄板アイテム、まずは好きな香り選びから始めてみてください!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。