働く女性におすすめのモールドカップブラとは? 種類や選び方も紹介
更新日:
最近日本でも人気のモールドカップブラは、楽なつけ心地なのに、透けたり響いたりせずどんな洋服にも合うのが特徴のブラジャー。ボディファッションコンサルタントの土井さんは、特に忙しい働く女性にオススメしたいんだそう。自分に合ったブラジャーを選ぶコツとおすすめのモールドカップブラを紹介してもらいました。
イチオシスト:土井 千鶴
ボディファッションコンサルタント。大手アパレルでパタンナー・デザイナー・MDを経験後、下着の商品企画に参加。ファッションとランジェリー双方に精通した下着情報を発信。セレクトショップCDSELECTを運営。All About ランジェリー ガイド。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

楽なつけ心地のモールドカップブラは、働く女性におすすめのブラ(トリンプ フィットスマートより)
「白などの薄い色のトップスを着ると、ブラの色や柄、表面の凹凸が透けるのがイヤ」と思う女性は多いはず。肌色に近いベージュのブラを選べば透け感は押さえられますが、今度は「薄手のトップスやぴったりニットを着ると、ブラのレースや縫い目が浮き出てしまう」ということも。
そんなときにはぜひ、「モールドカップブラ」を選んでみてください。モールドカップブラとは、1枚の生地をモールド加工したブラジャーのことで、バストの形に合わせて熱と圧力で成形したカップが特徴。身に着けるだけで簡単にきれいなバストラインを作れると、人気を集めています。

縫い目がないモールドカップのブラジャー(ワコール Date シンクロブラより)
またモールドカップは、表面に縫い目がないものが多いのも特徴のひとつ。ぴったりとしたニットを着ても、ブラやレースの縫い目などが浮き出てしまうことはありません。快適なつけ心地なだけでなく、バストラインもきれいにメイクでき、どんな洋服にも合うことから、特に働く女性にとって便利なブラジャーだと思います。
しかし、ひと口に「モールドカップブラ」と言ってもさまざまなタイプがあり、「これがモールドカップ! 」と名付けられているとは限りません。自分に合ったモールドカップブラを選ぶコツと、イチオシのモールドカップブラをご紹介します。
自分に合ったモールカップブラを選ぶコツ

欧米で人気! フランス、シャンテル社のモールドカップブラ
日本では、最近モールドカップのブラジャーが増えてきましたが、欧米では、以前から人気が高いアイテムでした。特に、フランスのシャンテル社のモールドカップは有名で、世界での販売実績も。ランジェリーガイドの私自身、初めてシャンテルを取材したとき以来、ずっと愛用しています。
バストにぴったりフィットし、つけ心地がよく、まさにモールドカップのお手本ともいえる人気のブラジャーなので、こちらを例に、モールドカップブラの選び方を解説していきます。
タイプ別解説 1.ワイヤーありタイプ

ワイヤーはカップ内部に入って、やさしくバストメイク(シャンテルより)
ワイヤーありのモールドカップブラは、ワイヤーがバストの下辺=バージスラインにぴったり合ったブラジャーを選ぶとズレなくて着心地も◎。シャンテルの場合、表からは見えませんが、カップ内部にワイヤーが入ってるので、しっかりバストを支えてくれます。

胸元がぴったりフィットするとズレにくい(シャンテルより)
特に、胸元のバストの中心部とカップがピタッと合っていると、ズレにくく、つけ心地もさらによくなります。
タイプ別解説 2.ワイヤー機能内蔵タイプ

ユニクロのワイヤー機能内蔵型のワイヤレスブラ (ユニクロワイヤレスブラ)
ユニクロワイヤレス、ワコールDateなどで扱っているのは、ワイヤー機能内蔵型のモールドカップブラ。これらは、カップにワイヤー機能が内蔵されている構造で、本来のワイヤーではないもののバストメイク効果はしっかりあります。
タイプ別解説 3.ノンワイヤータイプ

ノンワイヤーのカップ裏側 (トリンプ フィットスマートより)
トリンプの「フィットスマート」のようなノンワイヤーのモールドカップブラの場合は、素材の伸縮性でバストを包みます。そのため、伸縮性の良い素材を使っているかどうかで選びましょう。バストメイク効果は弱いですが、つけ心地はよく、やさしいフィット感が人気です。
脇サイドの生地の伸縮性をチェック

脇サイドの生地の伸縮性が良いとつけ心地が良い(シャンテルより)
どのタイプを選ぶ場合でも、大切なのは脇の生地の伸縮性がいいことです。カップ部のアンダーバストが伸縮しなくても、脇サイド生地が伸縮することで体の動きに合わせて伸びてくれます。生地の伸びがいい=肌に食い込むことがなく、つけ心地が格段にアップ。購入前に必ずチェックしましょう。
サイズの選び方
ワイヤーありのモールドカップブラは、通常、カップの大きさとアンダーバストでサイズを選びます。ワイヤー機能内蔵型やノンワイヤーのモールドカップは、バストトップの寸法から選択。メーカー独自のサイズで展開している場合は、自分のサイズに合ったブラジャーを選びましょう。ポイントは、バスト下のライン=バージスラインにぴったり合っているかどうか。つけ心地が大きく変わる部分なので、試着の際はバージスラインもチェックしてください。
1.バストラインの美しさとつけ心地のよさなら「シャンテル モールドカップブラジャー」

バストメイク効果とつけ心地の良さのシャンテルのモールドカップ
シャンテルのブラジャーが欧米で人気なのは、バストラインの美しさとつけ心地のよさ。リラックスしているときや眠っているときでも、つけているのを忘れるくらい快適に過ごせます。

シャンテルには様々なモールドカップブラがあります
以前フランス・ロリオンの工場見学したときに、独自のモールドカップを作る機械でつけ心地のよいカップを研究しているところを見る機会がありました。研究を重ねた結果生まれた快適さは人気があるのも頷けます。
日本では、下記の百貨店で購入できます。
高島屋日本橋店 高島屋新宿店 三越銀座店 松屋銀座本店 阪急うめだ本店
DATA
Chantelle┃モールドカップブラジャー
アンダーバスト:70~90
カップ:A~G
カラー:アイボリー、ブラック、ライトベージュ、ロゼ
2.プチプラで様々な素材が選べる「ユニクロ ワイヤレスブラ」

DATA
UNIQLO┃ワイヤレスブラ(ビューティーライト)
サイズ:AA65/70~DEF85/90
3.ズレにくく安定した着心地「ワコールDate シンクロブラ」

アウターに響きにくいズレにくいワコール Dateのシンクロブラ
ワコールDateのシンクロブラは、ズレにくくアウターに響きにくいモールドカップブラです。
サイド部分はサイドクロス構造によりぴったりフィット。カップ部分は柔らかく、やさしくバストにフィットします。

シンプルでアウターに響きにくいワコール Date シンクロブラ
ノンワイヤーですが、ワイヤー内蔵構造なのでバストメイク効果も◎。デザインもシンプルでオンオフ問わず使いやすいでしょう。
DATA
ワコール┃Date シンクロブラ ノンワイヤーブラ
サイズ:S~LG
カラー:BL、DR、GB、LB、OB、PU、TU、WI
4.柔らかいつけ心地で仕事がハードな日もばっちり「トリンプ フィットスマート」

レースの内側にモールドカップがあるトリンプ フィットスマート
全方向に伸びるモールドカップで、つけ心地がやさしいトリンプのフィットスマート。カップ内部のサポートでバストを内側に引き寄せるノンワイヤー仕様です。

ノンワイヤーでカップサイドシートで脇からサポート
まるでブラジャーをつけていないかのようなつけ心地のよさは、ブラジャーの締め付けが苦手な人におすすめ。仕事が忙しい日や逆にリラックスしたいオフの日にぴったりです。
DATA
Triumph┃FIT SMART デザインフォーライフ フィットスマート505 ノンワイヤーブラジャー
サイズ:S、M、L、LL
カラー:M20、M014、M009、M007
モールドカップブラの弱点は、立体成形ゆえに変形しやすいこと。特に収納時や旅先に持っていくときは、カップ部を立体的に収納してつぶれない工夫が必要です。洗濯するときも、手洗いか、立体的なブラジャー用の洗濯ネットに入れて洗いましょう。
記事を参考に、気になったものを試着して自分に合ったブラジャーを見つけてくださいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。