手帳や本を使いやすく!無印良品の「しおりシール」はコスパも◎
更新日:
手帳や本についてないと、地味に不便な「しおり」。そんなとき、アートクリエイターのかまゆみさんは、無印良品の「しおりシール」で、便利にカスタマイズしているそう。お子さんにおすすめの使い方も教えてくれました。
イチオシスト:かまゆみ
All About 子供の絵画・工作 ガイド。これまで絵画造形教室・幼児教室・児童センター・保育園・フリースクール(石川県・富山県・千葉県・東京都)の
教育現場で活動。
2008年、かまゆみお絵かき教室主宰。2010年、アート団体ワークショップクリエーションを立ちあげる。「かまゆみアート研究所」代表。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
パッと目当てのページを開きたい、スケジュール帳や文庫本。「しおり」付きのものって、意外と少ないと思いませんか?
私が愛用しているのが、無印良品の「しおりシール5本組」。その名の通り、ひもの先がシールになっていて、しおりとして使えるひもです。
長さは約33cm。文庫本からA4サイズの書類まで、さまざまなものに貼れるアイデア商品なんです。
オリジナルのアレンジでもっと使いやすく
「カバーの色とひもの色を合わせてチョイスしています」とかまゆみさん
アートクリエイターとして活動する私は、オリジナルの手帳を作成し、自分で平ひもをつけていた時期もありました。でも、意外とこの作業は手間暇かかるもの。そんなとき出会ったのが「しおりシール5本組」です。
5色で150円というコスパの良さにも惹かれ、店舗で即買い。それからは毎年購入し、お気に入りの手帳に貼って使うようになりました。
2本のひもをねじて結び止めをし、太めのひもしおりとして使用するのも◎。手帳カバーの色やブックカバーの色に合わせてアレンジするのも楽しいです。
教科書に貼る「ふせん」代わりにも
赤・黄・青・グレー・グリーンの5色がセット
子どもが勉強するときに「ふせん」として使うのにも便利。
教科書や参考書にふせんを貼るのが難しい年齢の子や、書き込みが苦手な子には、しおりが一番使いやすいアイテムではないでしょうか。
我が家では、紙のしおりを何枚もはさんだ結果、なくしてしまうことがしばしばありましたが、背表紙にくっつけられるシールタイプなら、そんな心配もありません。
さまざまな用途に使える「しおりシール5本組」。イチオシです。
DATA
株式会社良品計画┃無印良品 しおりシール5本組
外寸しおりひも長さ:約330mm
色:赤・黄・青・グレー・グリーン(各1本ずつ5色セット)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。