【ダイソー】スポンジを固定!キッチンで邪魔にならないスポンジフック
更新日:
種類豊富な100均のキッチンアイテム。家事のなかでも特に洗い物が苦手だという川崎さんが愛用しているのがダイソーの「キャッチフック」だそう。スポンジの置き場所に困るというストレスを大幅に軽減してくれるんだとか!
イチオシスト:川崎 さちえ
テレビや雑誌で話題のフリマアプリ・オークション歴20年の達人。オールアバウト フリマアプリ・ネットオークション ガイド。NHK「あさイチ」やフジテレビ「ノンストップ」などの情報番組に出演。『できるfit 節約の達人川崎さちえのポイ活+クーポン+メルカリ スマホでおトク術』(インプレス刊)、『「ゆる副業」のはじめかた メルカリ スマホ1つでスキマ時間に効率的に稼ぐ!』(翔泳社刊)ほか著書多数。ブログは「川崎さちえのごちゃまぜ日記」。
■経歴:2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションに目をつける。しかし、取引の仕方がわからずに、まずは落札者として参加。その後、出品者側にまわり、家の中の物を出品しまくる。出品する物がほぼなくなってからは、仕入れを経験。ネットオークションを生活の一部に取り入れるべく、「ネットオークションやフリマアプリは生活のインフラになる」という考えを持つ。また消費税増税の社会においては、ネットオークションやフリマアプリが家計の救世主になりえると考え、業者とは違う視点でユーザーとして参加中。
■経歴:2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションに目をつける。しかし、取引の仕方がわからずに、まずは落札者として参加。その後、出品者側にまわり、家の中の物を出品しまくる。出品する物がほぼなくなってからは、仕入れを経験。ネットオークションを生活の一部に取り入れるべく、「ネットオークションやフリマアプリは生活のインフラになる」という考えを持つ。また消費税増税の社会においては、ネットオークションやフリマアプリが家計の救世主になりえると考え、業者とは違う視点でユーザーとして参加中。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
洗い物で使うスポンジの置き場所に悩んでいた時期がありました。シンクの横にスポンジ置きをくっつけたのですが、食器とぶつかって邪魔。そう思ってあちらこちら探していたときに見つけたのが、ダイソーの「キャッチフック」です。スポンジを、まさに「ヒョイっと」くっつけることができるのです。
食器などを洗った後、スポンジをそのまま放置するのは衛生上よくないですよね。そのため、シンクにつけたスポンジ置きを水切りのために使っていました。でも、食器を洗っているとスポンジ置きに当たってしまい、逆に邪魔だなと思うこともしばしば。もっと、コンパクトなスポンジ置きがないかと思っていた時に、ダイソーの「キャッチフック」を見つけたというわけです。
今まではスポンジをそのまま置いていたので、定位置に戻したりする手間がありました。また、挟むタイプのスポンジ置きだとスポンジを間に入れるので、これも意外に手間。本当にちょっとしたことなのかもしれませんが、スポンジを使うたびとなると、けっこうストレスになってしまうようです。「キャッチフック」を使ってからは、「なんて簡単なんだろう」と思えてなりません。
ちなみに、写真のように網目になっているスポンジはくっつきませんでした。
1回のストレスは小さくても何度も繰り返すうちに、それが積み上がってしまうこともあります。ストレスが小さいからこそ、見逃してはいけませんよね。この「キャッチフック」ならスポンジの置き場所に困るというストレスを大幅に軽減してくれますよ。
DATA
ダイソー┃キャッチフック
洗い物の後のスポンジはどこに置く?
これまでもキッチンアイテムはいくつか紹介してきたと思うのですが、私は家事のなかでも洗い物が特に苦手です。なので少しでも楽をしよう、時短につなげようと考えています。そんななかで、使い終わったスポンジをどこに置くかを考えていた時期がありました。食器などを洗った後、スポンジをそのまま放置するのは衛生上よくないですよね。そのため、シンクにつけたスポンジ置きを水切りのために使っていました。でも、食器を洗っているとスポンジ置きに当たってしまい、逆に邪魔だなと思うこともしばしば。もっと、コンパクトなスポンジ置きがないかと思っていた時に、ダイソーの「キャッチフック」を見つけたというわけです。
スポンジを軽く押し当てるだけ!ストレスフリー
「キャッチフック」は、シール状になっているのでシンクにそのまま貼り付けられます。マジックテープのようにざらざらしている表面にスポンジがくっつく仕組みです。このざらざらがけっこう強力で、スポンジを軽くヒョイっとくっつけるだけで固定されます。今まではスポンジをそのまま置いていたので、定位置に戻したりする手間がありました。また、挟むタイプのスポンジ置きだとスポンジを間に入れるので、これも意外に手間。本当にちょっとしたことなのかもしれませんが、スポンジを使うたびとなると、けっこうストレスになってしまうようです。「キャッチフック」を使ってからは、「なんて簡単なんだろう」と思えてなりません。
ちなみに、写真のように網目になっているスポンジはくっつきませんでした。
100均だから汚れてもすぐに取り替えられる
「キャッチフック」をシンクで使っていると、2週間くらいで汚れが目立つようになりますが、すぐ交換できます。なぜなら、安いから。私は、衛生面を考えて水回りのアイテムはできるだけ安いものを選ぶようにしています。そうすれば、気兼ねなく交換ができますよね。もっと値段が高いフックもありますが、使い捨てできるという点では100均のものが断然イチオシです。1回のストレスは小さくても何度も繰り返すうちに、それが積み上がってしまうこともあります。ストレスが小さいからこそ、見逃してはいけませんよね。この「キャッチフック」ならスポンジの置き場所に困るというストレスを大幅に軽減してくれますよ。
DATA
ダイソー┃キャッチフック
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。