日本製の安心感!グンゼの「シルク混5本指ソックス」が快適な理由とは
更新日:
トップアスリートたちも愛用しているという5本指ソックス。足の指1本1本に必要な力を入れることができ、アスリートでなくても普通のソックスよりも圧倒的に動きやすくなるんだとか!なかでもボディファッションコンサルタントの土井さんのおすすめは、グンゼの「シルク混5本指ソックス」。その魅力を詳しく教えてもらいました!
イチオシスト:土井 千鶴
ボディファッションコンサルタント。大手アパレルでパタンナー・デザイナー・MDを経験後、下着の商品企画に参加。ファッションとランジェリー双方に精通した下着情報を発信。セレクトショップCDSELECTを運営。All About ランジェリー ガイド。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

日本製で高品質のグンゼ「シルク混5本指ソックス」
今回イチオシするのは、多くのアスリートが履いているという5本指ソックスの中でも、「グンゼ」の「シルク混5本指ソックス」です。下着やストッキング・タイツで、高品質・高機能でありながらリーズナブルと定評のある「グンゼ」の商品です。
5本指ソックスのメリット、シルク素材のメリットをはじめ、このソックスのイチオシポイントを詳しく解説します。
アスリートも愛用、5本指ソックスの効果

5本指ソックスは1本1本の指に力が入りやすい
先日NHKのスポーツ番組を見ていると、フィギュアスケートの選手たちの多くは、5本指ソックスを履いていると言っていました。あの4回転ジャンプを何回も飛ぶ羽生結弦選手も5本指ソックスを愛用しているのだそう。
ジャンプやスケーティングのとき、体をコントロールするために、各指の微妙な感覚がスケート靴のブレードに伝わります。指がまとまった普通のソックスよりも、5本指ソックスは、足の指1本1本に必要な力を入れることができるのです。
アスリートでなくても、歩いたり、走ったり、階段を上ったりするのに、指先に力を入れやすくて、普通のソックスよりも圧倒的に動きやすく、安定した歩行ができます。
シルクは体を守る高機能繊維
一般的な5本指ソックスは綿素材ですが、この「シルク混5本指ソックス」は、素材の75%がシルクです。シルクと綿素材を比較すると、綿素材は植物性繊維で、肌に優しく汗を素早く吸収しますが、乾くのに時間がかかり、蒸れやすいという特徴があります。
対してシルクは、動物性繊維なので皮膚に近く、繊維が細くて肌触りも良好。さらに、吸汗性・即乾性も高いので、蒸れが少なく、常に爽やかに保ってくれます。
この「シルク混5本指ソックス」は、シルクのほかにナイロンやポリエステルが入っていて、強度を高めています。シルクの快適さを保ちつつ、すぐに破けない、洗濯にも強いソックスと言えます。
Made in Japanだからできる高品質ソックス

かかとまでしっかり覆ってくれる5本指ソックス
シルクソックスというと、中国産でかかと部分がないものが多く、フィット感が悪い上に、すぐに指の部分に穴が開いたりします。その点、グンゼの「シルク混ソックス」は、日本製で、品質管理を徹底した工場で生産されています。

かかと部分もぴったりフィットしてズレにくい
かかと部分や指部分もしっかり編み込んであるので、ぴったりフィットしてズレません。何度洗濯しても、破れたりすることもなく、品質が良いので安心して使えます。
2タイプの「シルク混5本指シックス」
このソックスには、丈が長いのものと、薄くて短いものの2タイプあります。
長めの「シルク混5本指ソックス」
上の画像は、丈が長いもの。ふっくら柔らかい履き心地で、少し厚みがあるので靴を履かないオフの日におすすめです。履き口は緩いゴム仕様で、ゴム跡がつきにくくなっています。

短い丈のものは1枚でも重ね履きでもおすすめ
足首までの短い丈のものは、生地が薄くて、靴の中に履いても大丈夫です。重ね履きをしてもすっきり履くことができます。
シルクの5本指ソックスは中国製のものが多く、私は何度も失敗しています。品質が安定しない中国製よりも、グンゼの「シルク混5本指ソックス」は日本製で、安心して気持ちよく履くことができます。
DATA
グンゼ┃シルク混5本指ソックス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。