スーッとする感覚が楽しめる!天然のハッカ油は使い道色々
更新日:
「食品添加物 ハッカ油」は、好感度の高い爽やかな香りとスーッとする冷感効果で、消臭スプレーなど、さまざまな用途に使えるアロマオイル。3年間リピート買いしているという恋愛コラムニストのひかりさんに、お気に入りの使い方を教えてもらいました。
イチオシスト:ひかり
コラムニスト。『100 の恋』(泰文堂)で小説家デビュー。夕刊フジでコラム連載をきっかけにコラムニストに。近著に電子書籍「“子供おばさん”にならない、幸せな生き方: ~自分を愛するということ~」、書籍『愛される人の境界線 -「子供おばさん」から「大人女子」に変わる方法』(KADOKAWA/中経出版)など。All About 恋愛・人間関係 ガイド。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
すっきり気分で過ごすためにおすすめしたいアイテムが、大洋製薬の「食品添加物 ハッカ油」です。
好感度の高い爽やかな香りで、スーッとする冷感効果があり、お風呂に入れたり、ハッカ水を作ってソファーやカーテンを消臭したりと、用途はさまざまです。
ネットでもドラッグストアでも販売されているので入手しやすく、リーズナブルなのもいいところです。
天然のスプレーで消臭!
私がハッカ油を使うようになったのは3年前。以前は市販の消臭スプレーを購入していたのですが、天然のものを使いたくなったので、自分でハッカ水を作ることにしました。それ以降、匂いを消したいあらゆるものに、お手製ハッカ水をスプレーするように。香りもいいし経済的で、今では我が家に欠かせないアイテムになっています。
私が日常的に使っている、3つの方法をご紹介しますね。
1.ハッカ水を作って消臭
ハッカ水を作って、ソファー、カーテン、ベッド、枕、靴の中など、消臭したいところにシュッシュッとスプレー。部屋中がミントの爽やかな香りになるので、リラックスできます。
大洋製薬のHP(taiyo-pharm.co.jp/HAKKA.html)によると、ハッカ水の作り方は
とのこと。微温精製水又は温精製水100mlに、ハッカ油約6滴を加え良く振り混ぜ、約12時間置き、上澄みを捨てて、完成
ただ、私は面倒くさがり屋なので(笑)、スプレーボトルに水道水と好みの量のハッカ油を入れ、シャカシャカと振って、すぐ使用しています。これでも十分に使えます。
2.お風呂に入れるとクールに
湯船に2滴ほど入れるだけで、ミントの香りが浴槽に広がり、メントールの効果によって涼しさを感じるミントバスになります。ただ、入れすぎると寒くなるので、気を付けましょう。3.マスクに数滴落として、いい香りに
冬にマスクを使うときは、マスクに1滴落として、ミントの香りが楽しめるマスクにしています。このほか、スイーツや紅茶に入れてミントテイストにしたり、おしぼりやハンカチに数滴落としたり、温湯を入れたティーカップに数滴落として香りを楽しむ、芳香浴をしたりする楽しみ方もあるようです。
通年を通して使えるハッカ油で、快適に過ごしてみませんか?
DATA
大洋製薬株式会社|食品添加物 ハッカ油
内容量:20ml
商品重量:68 g
梱包サイズ:7.8 x 7.3 x 3.6 cm
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。 実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。 また、全ての方への有効性を保証するものではありません。