App Volume Control

App Volume Control 【価格:無料】

更新日:

アプリごとに音量設定ができる便利ツール!

イチオシスト:イチオシ編集部 アプリマニア
アプリ好きの編集部員が注目商品情報を発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。Googleニュースでフォローしてください!

※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

App Volume Control

「音が鳴るはずのアプリを起動しているのにボリュームが小さい」「アラーム音が聞こえなくて起きられなかった!」そんなことってありませんか?こういうときに使いたい、アプリごとにボリュームを細かく設定できる便利ツールを紹介しましょう。まず、インストールして最初に起動するときだけ、このアプリがボリューム操作をしていいかの許可を求められます。「App Volume Control Service」をONにしましょう。

ボリュームを調整したいアプリを選び、メディアや着信オンの音量を調整します。タブを見るとわかるように、アプリだけでなく、スピーカー、ヘッドフォン、Bluetoothごとに個別に設定できるのがスゴイ!シチュエーションごとに好みの音量に自動切換えするのがいいですね♪

さらにユニークなのが、「対象アプリが終了したときの自動設定もセッティングできる」という機能。例えばゲームアプリのボリュームを大にしておいて、ゲームが終わったら自動的にデフォルトに戻す、なんてことも可能。後でいちいち設定を確認したり、操作し直したりしなくてすむので便利。ボリュームボタンを操作しても音量が変わらないという事態にもサヨナラできる、おススメの一本をぜひお試しあれ。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。