おでかけ混雑マップ

おでかけ混雑マップ 【価格:無料】

更新日:

目的地周辺の「密」がわかる!新必需品アプリ

イチオシスト:イチオシ編集部 アプリマニア
アプリ好きの編集部員が注目商品情報を発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。Googleニュースでフォローしてください!

※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

おでかけ混雑マップ

「新しい生活様式」が謳われるようになってから、パーソナルスペースを意識するようになった人も多いはず。しかし、外出時にお店の混雑状況や人の密集度を調べるのは難しいもの。「人口密度が高い場所へ行くのは心配……」そんな悩みを持つ人におススメしたいのがが、こちらのアプリ!

「おでかけ混雑マップ」は、その名の通り目的地付近の混雑状況が調べられる優れもの! スマホの位置情報をもとに、「通常より混雑」「通常」「いつもより空いている」の3段階で密度を表します。試しに店舗名を入れて検索してみると、曜日・時間別の混雑傾向が表示。これなら空いている時間を狙って店舗を訪れることもできますね。

また、付近のお店を探すマップとしても優秀。アプリのトップにある「スーパー」や「ドラッグストア」、「ホームセンター」などのタブを選ぶことで、現在地の近くにある該当するお店を表示してくれます。マップには混雑状況を知らせるマークがついているので、リアルタイムの密度が一目瞭然! 外出の際に必ず確認しておきたいアプリです。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。