
レトロカメラ - フィルム フィルター & アナログ エフェクト 写真 加工 【価格:無料】
更新日:
レトロ感たっぷりな写真が逆に映える!
イチオシスト:イチオシ編集部 アプリマニア
アプリ好きの編集部員が注目商品情報を発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。Googleニュースでフォローしてください!
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

スマホのカメラでパシャパシャ撮影する。そんなデジタル画像の時代の前は、カメラのフィルムに焼き付ける「紙焼き写真」が主流でした。昔の写真は色あせていたり、露光がおかしかったり、撮影日が一緒にプリントされたりと、今では考えられないような加工?が施されていたものです。
でも誰もが鮮明に、何枚でも撮れて、みんながプロ並みな撮影ができる時代になってみると、昔のレトロチックな写真が一周回ってかっこよく映ったりします。これはこれで雰囲気があっていいじゃない!って認められる。なんだか不思議だけど、「映える」って「他とは違った絵」という意味なら、確かにアリなのかも。
そこでこのカメラアプリ。スマホで撮影するまではいつもと一緒だけど、そこからの画像加工が一味違います。わざと色あせて見せたり、日付を重ねてみたり、画像のはじっこを感光させてみたりと、あえてレトロ写真のように近づけます。しかも難しい操作は一切なし。望みのフィルターをタップするだけ。これならインスタ映えも間違いなし。みんなに自慢できる一枚に仕上げましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。