ダイソーのスリッパが可愛すぎて感激♡携帯用の使い捨て商品も
ダイソーのスリッパはどこに置いてある?
※店内写真はすべて許可を得て撮影しています
筆者が訪れた店舗では「インテリアコーナー(THREEPPY)」「リビングコーナー」の2か所に、ズラッと並んでいました。
また、キャラクターデザインのスリッパは「イベントコーナー」に数種類のみですが置いていました。
さらに、携帯用の折りたたみスリッパは「旅行コーナー」に置いてあります。さまざまなコーナーに点在しているので、わからない場合は店舗スタッフに尋ねてみてくださいね。
編集部が本気で選んだ!ダイソーのスリッパおすすめ4選
それでは、筆者おすすめの厳選スリッパを4つ紹介します。店舗内を何度も往復しながら値段やデザイン、素材などをチェックし、本当に良いと思ったスリッパのみをピックアップしました。
デザイン性が抜群!かわいすぎる「リボン|グレー」500円ダイソーに隣接している「THREEPPY」の商品で価格は500円(税別)。
エステサロンに置いていそうな、上品な色合いとリボンデザインがあまりにも可愛すぎます。迷うことなく即決したスリッパです♪
すごく可愛い……。(この写真だけ光のせいか青っぽく見えますが、上二枚の色が実物に近いです)
使用前は、フワフワ柔らかめの履き心地なのかな?と思っていたのですが、実際に履いてみると意外とカチッとした安定感があります。硬くて疲れるというわけではなく、足をホールドしてくれる感覚です。外出後の足では履きたくない可愛さなので、お風呂あがり用に決定しました(笑)
2025年の新作は大人きれい!「ジャガースリッパ|オレンジ」500円2025年の新作で大人っぽいきれいめデザインが魅力です。こちらも「THREEPPY」の商品で価格は500円(税別)。カラーはギリギリまで悩みましたが、今回は夏らしいオレンジを選びました。
スリッパ以外にも同デザインのティッシュカバーやクッションが販売されており、まとめて購入するのもおすすめです。
見た目も美しく、履き心地も申し分なし!ただ、つま先あたりがキュッと狭めの感覚があるので、幅広の方は少し窮屈に感じるかもしれません。
また、フローリングで使用すると少し滑ります。転ぶほどの滑りではありませんが、歩くたびにツルっとするので、少し気になりました。
使い捨て携帯用「折りたたみスリッパ」100円旅行の際に大活躍しそうな、携帯できる折りたたみスリッパです。価格は100円(税別)で収納袋も付いています。
使い捨てしても良し、クタクタになるまで使用しても良しな商品です!こちらの商品、何気に人気商品のようで1店舗目は売り切れ、2店舗目も最後のひとつだったものを何とかゲットできました。
携帯用の折りたたみスリッパなので、薄いのはしかたありませんね。旅先や飛行機などでは十分に使える商品です。我が家では防災グッズのひとつとしてリュックに入れることにしました。
夏らしい茶竹に惹かれる「スリッパ|竹」300円中底に「茶竹」を採用しているという点に惹かれて購入したスリッパです。価格は300円(税込み)。夏物スリッパコーナーで発見しました。
最初にこの商品を見つけたとき「素敵だけど、竹は硬くて痛いかも」と思っていたのですが、実際に履いてみるとビックリ!まったく問題なしでした。手の指でツンツン触ったときは少し硬さを感じていたのですが、足の感覚は異なります。
竹は通気性が良く蒸れないため、夏の季節にぴったり!とはいえ、サイズ23cmの筆者には大きすぎるため、ブカブカです(笑)男性におすすめしたいスリッパですね!
子供用スリッパも可愛い商品がたくさん
子供用のスリッパは「THREEPPY」のインテリアコーナーにありました。これがもう可愛いすぎるのです……。
小さくてほんとに可愛い……。ただ、少し底が厚いため、子供に履かせる際は転ばないよう注意して見てあげたほうが良いでしょう。
かかとありのスリッパならディズニーデザイン
かかとありのスリッパは、季節的な事情もあるのか種類が少ない印象でした。数えられる程度しかありませんでしたが、その中から筆者がおすすめしたいのはディズニープリンセスのスリッパ。
「美女と野獣」のキャラクターが描かれた、可愛らしいスリッパが2種類ありました。
ダイソーにはサンダルも売っている?
ダイソーにはサンダルも数多く売っています。以下の記事では、ダイソーのおすすめサンダル商品を実際に購入し、レビューしていますので、ぜひチェックしてみてください。
>>【ダイソー】サンダルの履き心地は実際どう?ビーチサンダルやEVAパンプスも紹介
また、100均セリアのサンダルも以下の記事で紹介しています。あわせてご覧ください!
>>100均【セリア】サンダルがおしゃれで超可愛い♡大人も子供も使えるおすすめ5選
ダイソーのスリッパは名品ぞろい!ワンコインで大満足
ダイソーには数多くのスリッパが売られています。特にデザイン性の高い「THREEPPY」のスリッパは必見!本当に可愛い商品ばかりなので、ぜひ店舗で実物をチェックしてみてくださいね。とにかく安さ重視!という方は「THREEPPY」ではなく、通常のダイソーで購入すると良いでしょう。シンプルなデザインではありますが、十分使えるスリッパがたくさん置いてあります。ぜひ本記事を参考にスリッパ選びを楽しんでください♪
(文・写真撮影:イチオシ編集部)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。